• 締切済み

出来ちゃった婚・・・でも

mld_sakuraの回答

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

私(35歳男)の場合です。 妻(33歳)と同棲していましたが、卵巣脳腫が発覚し、手術を受けました。 その後手術は完治したのですが、妊娠するか生理を止めるかを選択されました。 (卵巣脳腫は妊娠するとほぼ再発しないそうです。ですが、妊娠しないなら生理を止めないとだめだそうです) お互い結婚は意識していたのですが、なんとなく曖昧になっていたのですが、この選択を期に結婚&妊娠を決めました。 現在6ヶ月です。 お互いまったく後悔していません。 もしかしたら神様がくれたキッカケなのかなーって思ってます。 妊娠って特に女性は大変ですよね。 うちは逆に二人がより協力し合えるようになりましたし、お互いのことを気遣うようになりました。 キッカケは何にせよ、物事にはタイミングがあると思います。 それを素直に受け入れて、時に身を任せるのもいいのではないでしょうか。 あなたとこれから生まれるお子さんの健康を祈っています。 がんばってください。 きっと幸せになれます。

junsana
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 無事元気な赤ちゃんがうまれるといいですね。 奥さんのご病気も完治するよう、お祈りします ありがとうございました

関連するQ&A

  • 彼はできちゃった婚は嫌だと言うけれど…。私が25歳、彼は35歳です。友

    彼はできちゃった婚は嫌だと言うけれど…。私が25歳、彼は35歳です。友達期間をしばらく経て、付き合い始めてからは2ヶ月ほど経ちます。彼の友人や職場の親しい人にも紹介してもらい、かなり順調に交際しています。お互い将来、結婚の意志もあります。ただ、少し心配なのは妊娠のこと。生々しい話ですが、セックスは週に3~4回ほどしていて、避妊はしていません。(膣外射精) この間二人で、子供ができるかもしれないね…と話したとき、彼は必ず産んでほしいと思ってる、でもできちゃった婚はダメだもんなぁと言っていました。私は彼となら、子供を授かってもいいし、結果できちゃった婚でも嬉しく思っていますが(勿論、結婚してから子供を授かるのがベストなのも分かっています)、彼にとっては、もし今私が妊娠したらどうなんだろうと。。矛盾してるかもしれませんが、これだけ頻繁に行為があって避妊していないとなると、この先妊娠の可能性もゼロじゃないと思うんです。本当は結婚の意志がないのかな…そして万が一、私に子供ができたら、結婚をしたくないと彼は逃げてしまうんじゃないか…と不安になります。子供を授かってもいいと思う私と、できちゃった婚はダメだという彼。まとまりのない文章になってしまいましたが、ご助言よろしくお願いします。

  • デキ婚=ハメられ婚?

    デキ婚、授かり婚。 順番を間違えて結婚する男女が多い世の中ですが。。 避妊しなかったのは双方に責任があると思うのですが、射精のタイミングは彼が握っているわけで、ハメられたも何もないような気が… 確かに、今日は安全日だから。ピル飲んでるから大丈夫。など、女性側も嘘はつけます。 かと言って、それでも妊娠する可能性は0%ではないのだから、避妊するにこしたことはないと思います。 と、私個人の意見は置いておいて……。 仮に、結婚する意思がある。 最終的には、この人と結婚するつもりだ。 と、抽象的でも結婚を意識している相手が、妊娠しちゃった。という報告をしてきた場合。 男性側は、やはり「ハメられた」と感じるのでしょうか。 女性側が結婚願望が強く、男性側が押され気味だとそう感じてしまうこともあると思うのですが、 [ 避妊に失敗したから責任をとる < 強引に結婚してもらう女性の最終兵器 ] という考え方の方が多い気がします。 ◎。 実際に「ハメられた」と感じた方のエピソード ◎。 結婚を意識している相手から、妊娠報告を受けたときの正直な気持ち ◎。 女性側は若いが(20歳前後)、自分は結婚適齢期である状況での妊娠 ◎。 結婚するのに何の障害もない状況下での、妊娠報告 など、男性側の意見が聞きたいです。 勿論、素直に嬉しかった。喜んだ。などの幸せエピソードも是非聞きたいです。 暇なとこにでも、回答いただけたら幸いです。

  • でき婚した人は、発覚時、どうしようって少しでも思いましたか?

    27歳女です。 周りの友人たちも、次々と結婚しはじめ、 そのうち9割が、できちゃった結婚、です。 みんな、知らせてくる時に、口にするのは同じ言葉 「もともと、結婚はそのうち2人ともするつもりだったから」 その言葉に違和感を感じます。 だって、だいたいの人たちが、最初から最後までちゃんとコンドームつけたりしないで、SEXしたから、できちゃったんですよね? 妊娠する前の、その友人たちが、普通に付き合っている時に会って話をきいていても、 「いずれは結婚したいかな」とかそういう話はでなくて、 「まだ結婚はいいかなーもうちょっとやりたいことあるし、旅行いったり、好きなことして遊びたいし」 って言ってた子達なんです。 結果的に、美談にしてしまって満足しちゃってる感じが、なんか腹が立つこともあります。 幸せそうなのは、何よりなんですが、矛盾しているなぁって。 できちゃった結婚した人は、妊娠発覚した時、 「どうしよう!」「彼になんていおう・・・」「おろせと言われるのではないか」 とか、心配になったりしませんでしたか? 私は、妊娠発覚の瞬間に、そういう、どうしようとか思うのはイヤなんで、彼氏とする時は絶対避妊しています。 今3年お付き合いして同棲している彼氏は、子供がきらいなので、絶対いらないという考えです。(将来もし結婚したりすれば、どうなるかわからないけど、とは言ってます) よって、絶対自分からゴムをつけ、ゴムをつけないエッチはダメ、といっています。 私は子供、どっちでもいいのですが、結婚したら、ほしいなぁと思います。まわりの友達がママになっているのを見ると、幸せそうで。 でも、羨ましいのが、 私のまわりがたまたま幸運だっただけかもしれませんが 妊娠発覚したら、すぐ結婚になったのがうらやましいです。 私と彼の場合、もう三年つきあい、同棲もしてますが、 彼氏がまだ経済的に安定していないので、万が一できてしまったら、 申し訳ないけど、おろしてね。と言われています… 確かに、今私も収入は少ないし、もしできて結婚しても、経済的に苦しいし、子供にはいい思いをさせてあげたいから、経済的にしっかりお互いしていないうちは、子供うんでも子供がかわいそうだとか思ってしまうんですが・・・ 友人たちは、たまたま彼氏が、普通に社会人で、そこそこ収入もあり、また急な結婚式など、親が費用をだした人が殆どで 僻みや羨ましさからくる感情なのでしょうけど、 なんだかなぁって思ってしまいます。 彼氏はしっかり避妊してくれるのはすごくいいけど、避妊するのは もし妊娠して、おろしたら、私が心身ともに傷つく、というよりかは、 自分が、中絶費用を払ったり、妊娠させたのはほぼ男の責任だから、と常日頃言っているので、責任背負いたくないだけだから?とか 思って らくちんにでき婚しちゃった人たちを、なんとも複雑な気分で見てしまいます。 私っておかしいですか?? このことを他の未婚の友達に話すと、 難しいねー複雑だねー って一緒に考えてくれる人もいれば、 心がせまいねゆがみすぎだよー と言う人もいます。 みなさんは、でき婚について、色々、どう思うものなんでしょう? 単純に、「さずかり婚だね、よかったねー!」って喜べない自分も ほんとひねくれてて、恥ずかしい気もします。 私みたいな人はどうなんですかね。。。

  • でき婚否定者に質問

    先の質問ででき婚を否定する意見が多くてびっくりしました。 てか条件付賛成意見が俺だけ!? で、質問なのですが、どのケースだとOKですか? 1.遊んでHしてたらできたので結婚(避妊なし) 2.遊んでHしてたらできたので結婚(避妊あり) 3.特に結婚する/しないは決めてない状態で同棲しててできたので結婚 4.結婚することは前提で同棲しててできたので結婚 5.親が反対していたため、既成事実を作らないといけないので作った。 6.結婚は前提だったが、男または女の体の事情で子供が非常にできにくいことが発覚し、男または女本人が結婚に躊躇。そのため子供ができることを相手が証明するために一所懸命がんばって子供を作って結婚。 7.男または女が結婚したいためコンドームに細工し妊娠。結婚。 8.入籍する日にちを既に決めていたが、その前に妊娠が発覚。 う~ん、後は思いつかないので、上記の中でこれならOKというのがあれば教えてください。また、上記以外でOKのケースがあれば教えてください。

  • 仕組まれたでき婚

    35歳♀です。 5月の半ばにお見合いをした人からとても気に入られて、 私もこの人なら・・・と思いお付き合いをはじめました。 出会って2週間。結婚しようと言われ、さすがに早すぎるし、 相手の事もよくわからないので、まだ早いと言いました。 とにかく彼は結婚に凄くこだわってました。 共にバツ1で彼には子供がいて養育費を払っています。 7月に入り生理が来ないので検査薬で調べると、なんと妊娠。 避妊をしていたのでびっくりしました。 妊娠したので入籍をしましたが、妊娠をきっかけに 相手の本性がわかったというか、かなりの自己中で 変わった思考回路で喧嘩が絶えず後悔の日々です。 避妊していたのになぜ妊娠したのかを問うと、 妊娠しなければ結婚してもらえないと思ってゴムに穴をあけた、 と言われました。全てのゴムにあけたそうです。 あまりの衝撃発言でその時の会話をよく覚えてません。 前妻ともできちゃった婚で2ヶ月くらいしか付き合ってないとの事なので前も同じ事をしたと思います。 必要以上に体を求めてくる彼。私が妊娠してるとか関係ないです。 日々感じる事は彼はただセックスパートナーが欲しくて結婚したかったんだなぁと。子供が欲しくて作ったんじゃないんだと。 私も2度目の結婚でしかも子供を授かってます。 こんな彼と結婚生活が送れるか心配で仕方ありません。 体を求めてくる彼を拒んで喧嘩なんて恥ずかしくて人に言えません。 妊娠してて、しかも妊娠初期で大事な時なのに彼にはそんなの関係 ないんです。彼は42歳です。 この結婚は無謀でしょうか?子供が生まれたら彼は変わるでしょうか?

  • 誰の子供かわからないのに、友達がデキ婚しようとしています。

    妊娠して結婚を控えている女友達(21)が、いろんな人と浮気をしてたことが発覚しました。 避妊は一切してなくて、彼女は彼氏の子供なのか、わからないのに産むと決めています。 彼氏(21)は浮気については、一切知りませんので、今月末に入籍予定、親との挨拶も済んでいます。 親には妊娠はまだ隠しているのは、彼女自身まだ心配があるということだと思います。 私を含めた女友達は「いつかばれるよ」「誰のかわかんないのに」と結婚と出産に反対していますが、彼女は「自分で計算したから大丈夫」と、話を聞いてくれません。 私たちは彼氏の子供だと確定すれば、結婚ありかなと思うのですが、彼女があまりに楽観的なので心配なのです。 DNA鑑定はいくらかかるのでしょうか? 彼女は今妊娠2ヶ月なのですが、いつから検査は可能ですか? 精子が胎内で生存する日数って5日なんですか? 彼女は出産予定日とその生存日数を考えて逆算して「彼氏の子」と決めつけているのです。 私も周りも、このまま知らないふりをしていていいのでしょうか? 少々パニックになっていて、長くなってごめんなさい。 詳しい方お話を聞かせてください。

  • でき婚(授かり婚)への嫌悪感

    こんな私…異常ですよね。 ※完全否定するわけではありません。この質問によって 気分を害される方もいらっしゃることは重々承知しておりますが 該当の方を真っ向から否定するための質問でなく、あくまでも 私一個人の独断と偏見以外の何物でもないことをご了承ください。 私は20代後半のため、周りでは結婚する知人が増えてまいりました。 しかし、大半ができちゃった婚(授かり婚)で… 他人がどうしようと関係ないですし、子供を授かるなんて とても素晴らしいこと…ですから、お幸せに!とは思うんですが… その事実を知った一瞬だけ「嫌悪感」に似た感情が生まれるんです。 これはいったいなんなんでしょうか? ホントに一瞬だけなんです。 なんか…軽蔑?みたいな… でも、その感情の後は普通に「赤ちゃんいいなぁ~」とか「幸せそうでよかったな~」 とかってことを心から思えます。 嫉妬? とも思ったんですがなんか違います。 私自身結婚していますし。 確かに子供はまだなので(まだ、本腰入れてない段階)そのための嫉妬? 出来ちゃった婚への否定に近い感情はあります。 結婚は子供の為にするものでも子供の為に継続するものでも ないと思っていますし。 もし、この先子供に恵まれなくとも夫と添い遂げるつもりでいます。 夫も同じ考えです。 なので、子供がいないことに対しての嫉妬というのも違うかな? と思うのですが… こんなことを言うと婚前交渉してる時点ででき婚を否定する資格はない と叩かれそうですが。それはまったく論点が違います。 避妊のすべなどいくらでもあります。 避妊具類の使用方法をきちんと守れば100%に近い避妊を行うことだって 可能です。 避妊していたけど出来てしまったと言う人たちの中で正しい知識のもとで 避妊を実行していた人はどれくらいでしょう? ほぼゼロに近いはずです。 万が一にも正しい避妊を行ったにもかかわらず妊娠してしまった人が そんなに多くいるならば販売元の会社が訴えられているはずです。 話がだいぶ脱線してしまいましたが… こんな感情を一瞬でも抱いてしまう私は異常でしょうか? また、何か改善?する方法などないでしょうか? よろしくお願いします。

  • これはでき婚?

    ・結婚を考えて交際してるとお互いの親に言ってある ・今年の〇月〇日に結婚しようと約束する(二人の口約束) ・正式に両家に挨拶などはない ・付き合って7年 ・赤ちゃん欲しいね!どうせ〇月〇日に結婚するんだし作ろうか!→中出ししまくり ・お互い社会人 ・〇月〇日の数ヵ月前に妊娠 ・正式に結婚の挨拶に行く(妊娠したことは伏せる) ・許可を貰った後妊娠を告げる(挨拶後に発覚した設定) ・入籍 これはでき婚になりますか?本人達は子供がきっかけで結婚したわけではないので違うと言っていますが、一般的にはどうなんですか? また、でき婚に悪いイメージありますか?

  • 好きかわからないのにできちゃった婚

    26歳です。 付き合って一ヶ月で妊娠してしまいました。 相手(28歳)はとても優しく、何でも受け入れてくれて、仕事もそれなりにしていて、結婚しようと言ってくれています。 しかし、私は彼への想いが冷めてきているのを感じます。 なにしろ知り合ったのも2ヶ月前だし、イヤな部分も妊娠後から見えてきて、今後結婚して顔を見るのもイヤになってしまったらどうしようと 心配でなりません。 私は今の会社も辞めたかったし、一人暮らししていた家ももう出て行く 時期だったので、時期的には結婚して丁度良い状態なのですが、 好きでもない人と結婚して子供を生んでしまってよいものなのでしょうか? もう会社は辞めると言ってしまいましたが、 子供を堕ろすのも、今なら間に合います。 明日は、互いの両親にも挨拶に行くことになっています。 挨拶に行ってしまったらもう後戻りはできないような気がします。 迷って考えている時間がもうありません。 どうすればいいと思いますか?ご意見をお聞かせください。

  • 計画的出来ちゃった婚って・・・

    とあるコミュを見ていると、 出来ちゃった婚の中にも 無計画でできちゃった人と 子どもが出来たら結婚しようと思っていたので計画的 という意見に別れました。 結婚するつもりだったから避妊をしていなかった。 子作りしていた。らしいです。 結婚する意志があったのならなぜ先に結婚しないんだ? と不思議に思いました。 わざわざデキ婚にしなくても・・・と思うのですが そういう方はなぜ結婚する気でいながら先に子どもを作ったのでしょうか?

専門家に質問してみよう