• ベストアンサー

桃太郎や竹取物語などの歴史。

今、有名な日本昔話がありますよね。 桃太郎や竹取物語や一寸法師など、 色々ありますよね。 その物語の由来や歴史などを調べています。 しかし、よいサイトが見つかりません。 知っている方はいらっしゃるでしょうか? または、本とかは出版されていないでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.3

桃太郎と温羅伝説 http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/momo/movie/ 桃太郎伝説 http://www.town.tawaramoto.nara.jp/4.rekishi/7.momo/-momo.html 岡山県岡山市には「吉備津彦神社」と「吉備津神社」があります。 「吉備津彦神社」は桃太郎(吉備津彦命)をまつっているところ。 http://www.genbu.net/data/bizen/kibituhiko_title.htm 「吉備津彦神社」で検索すれば多数ヒットします。 「吉備津神社」は温羅(鬼)に関してのところですね。 http://www.harenet.ne.jp/kibitujinja/ ↑ここは結構重たかったですが。 「吉備津神社」で検索すれば、これも多くヒットします。 こちらのほうが桃太郎伝説にはいいかもしれないですね。 桃太郎に関してのみですが^^;

参考URL:
http://www.city.okayama.okayama.jp/museum/momo/movie/,http://www.town.tawaramoto.nara.jp/4.rekishi/7.momo/-momo.html

その他の回答 (4)

  • tonjiru
  • ベストアンサー率37% (63/168)
回答No.5

この本がわかりやすいです。 物語の出典,歴史などがいろいろのってます。

参考URL:
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9977144060
noname#33520
noname#33520
回答No.4

この質問で、以前テレビで紹介されていた桃太郎のエピソードを思い出しました。 質問の直接的な回答にはなりませんし、様々な文献があり正しいとは限らないようですが 面白かったのでご紹介いたします。 ・・・しかし、純真な子供の夢を壊す内容ですな(^^; トリビアの泉で紹介された桃太郎のエピソード No.151 童謡「ももたろう」の中で彼は鬼に容赦しない http://trivia.web.infoseek.co.jp/trivia/20030716.htm No.257 桃太郎は桃からではなく桃を食べて若返ったおじいさんとおばあさんの間に生まれた http://trivia.web.infoseek.co.jp/trivia/20031022.htm

  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.2

浦島太郎に関しては、↓が参考になりそうです。 http://www.pandaemonium.net/menu/devil/urashima.html

参考URL:
http://www.pandaemonium.net/menu/devil/urashima.html
  • marbin
  • ベストアンサー率27% (636/2290)
回答No.1

サイト、本の紹介ではないです・・・。 おとぎ話は、もともとは日本書紀などの 歴史書にルーツが見られるものが多いよ うです。 桃太郎伝説にしても、古代朝鮮から戦争亡命者 が日本に流れ着き、その人たちの形相が日本人 と違っておりしかも戦争の疲れで厳しい表情 だったのが鬼に見えた、というのも聞いたこと があります。 とりあえず桃太郎伝説 http://www.niji.or.jp/home/taru/mytown/momotaro.html

関連するQ&A

  • 昔話は、いつも晴れ?

    「桃太郎」「浦島太郎」「一寸法師」「竹取物語」・・・ 日本の昔話は、始めから終わりまでいつも晴れているように思うのですが、どうなんでしょう。特に、出だしは非常にいい天気ばかりの印象が強いです。 雪国の昔話なら雪が降っている場面も多いでしょうが、雪国以外では雨とか曇りとか、或いは嵐の場面とかはあるのでしょうかね? そんなふとした疑問がわきましたので、皆さんにお聞きします。 昔話で、晴れ以外の天候の場面が頭に浮かぶ物語はありますか。 又、この物語は、晴れていなかったらストーリー展開はこう変わってきたかも、というお考えがあれば教えて下さい。 もちろん、日本の昔話だけでなく、海外の物語でも結構です。 宜しくお願いします。

  • 竹取物語関連

    婿選びのため、大勢いる求婚者に無理難題を出す昔話が「竹取物語」に似せた話であるみたいですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 【歴史・日本史】竹取物語の舞台になった推定の森が全

    【歴史・日本史】竹取物語の舞台になった推定の森が全国に何箇所か候補地がわかっているそうですがその場所はどこか知っていたら教えてください。何箇所の候補地があるのですか?

  • 桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星

    桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星物語は日本書記から作られたのでしょうか? 桃太郎は天穂日命のことでは? で、鬼は葦原中国のこと? 七夕の織姫彦星物語の話も八坂入彦皇子の次女が弟媛と書いておりひめと読む美人がいた。 天皇は美人の弟媛(おりひめ)の噂を聞いて、弟媛がいるところに出向くと言い出した。 弟媛は天皇が妃としようとこっちに向かっていると聞いて竹林に逃げ隠れた。 天皇は弟媛の家に着いたが、弟媛がいないので、近くの池に鯉を離して朝夕見て過ごしていた。 弟媛は鯉の話を聞いて、どうしても鯉が見たくて竹林を出て池に出て来てしまった。 天皇は弟媛に気付いて、妃となるように言ったら、弟媛は私は美人ではないので、姉の方が美人なので姉を妃としてくださいとお願いをし、天皇はそれを受け入れて弟媛の姉を妃とした。 そして姉の入媛は11人の子を産み、7人の男子と4人の女子を産んだ。 日本書記って竹取物語のかぐや姫と七夕の織姫彦星物語の元になってませんか? 気のせいですか?

  • 竹取物語のかぐや姫誕生の場面で翁は竹を切ったのか?

     竹取物語の冒頭部分で「あやしがりて よりてみれば 筒の中 光たり それをみれば 三寸ばかりなるひと いと うつくしふていたり」とあります。現代語訳やかぐや姫の本をみると,「竹取の翁が竹を切ってみると なかに 大変かわらしい女の子が すわっていました。」となっているものがとても多いです。でも 翁は竹を切ることなく,切り株のなかに座っていたとするものや 光る竹の近くに座っていたとするものなどいろいろな現代語訳があります。いったいどうやって翁はかぐや姫を発見したのでしょうか。

  • 有名な昔話と全国各地の方言について

    質問です。 今レポートで方言と民話・昔話について書いているのですが、遠い記憶に東北弁で書かれた桃太郎を読んだ記憶があり検索してみるとあんまりヒット数が少ないですが方言で読む桃太郎や竹取物語などの昔話についてがありました。 桃太郎の舞台は岡山県、竹取物語は奈良県?でその限定した方言の物しか無いのだと思っていましたがそれ以外の地方の方言も載っていました。 こういった各地域の中だけに留まらない有名な昔話・民話は近現代になってその岡山の方言、奈良の方言を各地の方言に変えて書いたまたは口承された物ですか?それともそうじゃない物ですか?

  • 超有名な昔ばなしが一冊に詰まった本はないですか?

    日本のむかし話一年生 二年生 偕成社 なども買ってみたのですが、案外マイナーは話もたくさんあり、超有名どころはそんなに入ってませんでした。 桃太郎 かさじぞう ぶんぶくちゃがま 一寸法師 さるかに合戦 花咲じいさん 鶴の恩返し 浦島太郎 かぐや姫 わらしべ長者 おむすびころりん こぶとりじいさん などなど、誰でも知っているような超有名な昔話が一冊にまとまった本はないでしょうか??

  • 結末に納得がいかない昔話と言えば、何ですか?

    日本にはいろんな昔話がありますね。 桃太郎、一寸法師、かぐや姫、花咲か爺さん、こぶとりじいさん、浦島太郎、かちかち山、鶴の恩返し、舌切り雀、さるかに合戦、ねずみの嫁入り・・・ 沢山ありすぎますが、皆さんがいろいろと聞いてきた昔話の中で、この結末には納得がいかないというものは何がありましたか? どうして欲しかったですか?

  • 童話「かぐや姫」を歌った童謡は?

    日本の昔話である 一休さん、一寸法師、浦島太郎、金太郎、桃太郎等は、該当する童謡がすぐに思い浮かび口ずさむことができます。(私の年齢がバレバレ?) “かぐや姫”も有名な昔話の一つですが、度忘れしたのか歌が思い出せません。 私の孫(女児5歳)に唄って聞かせたいのですが、歌詞とメロディ(MIDIを希望)の在処をご存知であれば、ご案内いただけないでしょうか?

  • 桃太郎の刀に銘ってありますか?

     カテゴリーの分類が分からなかったので考古学にしました。  タイトルの通りなのですが、昔話として有名な『桃太郎』に登場する桃太郎は日本刀を持っているようなのですが、あの刀に名前のようなものは付いているのでしょうか?  自分なりに調べてみたのですが有力な情報が得られませんでしたので、もし知っている方がおりましたご教授願います。  一応書いておきますと、ゲームの桃太郎伝説ではありませんのでよろしくお願いします。