日本書記から作られた桃太郎、竹取物語、七夕の物語

このQ&Aのポイント
  • 桃太郎や竹取物語、七夕の物語は日本書記から作られたと考えられます。
  • 桃太郎は天穂日命のことであり、鬼は葦原中国に関連しています。
  • 七夕の織姫彦星物語には美人の弟媛と天皇の妃の話があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星

桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星物語は日本書記から作られたのでしょうか? 桃太郎は天穂日命のことでは? で、鬼は葦原中国のこと? 七夕の織姫彦星物語の話も八坂入彦皇子の次女が弟媛と書いておりひめと読む美人がいた。 天皇は美人の弟媛(おりひめ)の噂を聞いて、弟媛がいるところに出向くと言い出した。 弟媛は天皇が妃としようとこっちに向かっていると聞いて竹林に逃げ隠れた。 天皇は弟媛の家に着いたが、弟媛がいないので、近くの池に鯉を離して朝夕見て過ごしていた。 弟媛は鯉の話を聞いて、どうしても鯉が見たくて竹林を出て池に出て来てしまった。 天皇は弟媛に気付いて、妃となるように言ったら、弟媛は私は美人ではないので、姉の方が美人なので姉を妃としてくださいとお願いをし、天皇はそれを受け入れて弟媛の姉を妃とした。 そして姉の入媛は11人の子を産み、7人の男子と4人の女子を産んだ。 日本書記って竹取物語のかぐや姫と七夕の織姫彦星物語の元になってませんか? 気のせいですか?

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 織姫彦星は中国から奈良時代に伝わったお話なので日本書紀には関係ないですね。  ただ、私は彦星を牽牛として読んでましたし、牽牛がどうして彦星というようになったかは不明ですが。鷲座のアルタイルですね。織姫はこと座のベガです。  伝説や伝承って世界中を海流に乗って回っているのか、人もそれぞれの文化を携えて船で移動してきたのか、同じような話が全く違う土地であります。  日本の「百合若大臣」という話が古代ギリシャのホメロスの『オデュッセイア』とよく似ているなんて話もありますし。何らかの形で日本にまで流れてきたお話なのかな?とは思います。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (2)

回答No.3

桃太郎の期限としておそらくもっとも有力なのは吉備津彦でしょう 吉備津彦が3人の部下を連れて温羅という鬼を討ったというものです 吉備津彦自体は日本書紀にその名を残しますが、鬼退治の話は記紀にはなく、吉備津彦神社に伝わる伝承だそうです なぜ桃太郎になったかはわかりませんが、黄泉比良坂でイザナギが追ってきた鬼を追い払うのに桃を投げており、桃には破邪の力があったとされていたことが関係しているのではないかと思われます 竹取物語は中国にそっくりな話があり、それが元になったのではないかとの説がありましたが、その話があったことが発表されたのはつい50年前の話であり、今では竹取物語が中国に伝わったとされています その竹取物語ですが、難題を吹っ掛けられて失敗する愚かな貴族が書かれていますが、実在した人物をほぼそのままの名前、もしくは容易に想像できる通称で登場させており、紀氏が作成した権力者に対する批判や風刺ではなかったのかという説があります

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2171/4806)
回答No.2

>桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星物語は日本書記から作られたのでしょうか? 色々な説があるので、誰にも分かりません。 >桃太郎は天穂日命のことでは? 今、某携帯電話会社のCMで人気が出ていますね。 が、質問者さまは「気づいた事」はありませんか? 浦島太郎・・・・・・・半島に住んでいる男子。 金太郎(坂田金時)・・足柄山の男子。 何故か、桃太郎だけ推測できる地名がありません。 古代の為政者(朝廷)が「権力の正統性を広める目的」との説もありますよね。 多くの学者は、桃太郎には「姉」がいて名前を「倭迹迹日百襲姫命(やまとととひももそひめのみこと)」と考えています。 「かぐや姫」については、富士浅間神社の神話です。 由来によると、かぐや姫の名前は「木花咲耶姫(木花之佐久夜毘売・木花開耶姫)」(このはなさくやひめ)ですよね。 この姫は、浅間神社の祭神です。 「竹取物語(かぐや姫)」の60%は、かぐや姫が何故地上に降り立ったのか?竹取の翁と分かれて何処へ行くのか?等が記載しています。 かぐや姫は「月に戻る」のですが、竹取物語は「地上界から天上界に戻る」のです。 「織姫彦星物語」は、中国から伝わった神話です。 余談ですが・・・。 香川県に伝わっている「桃太郎」は、桃から生まれていません。^^; ※大隈重信のお墨付き!? 泣きながら川で洗濯をしていた老婆の下へ、川を遡って高貴な身分の方が(京方面から)忍びで姉(倭迹迹日百襲姫命)に会いに来る場面から物語が始まります。 ※古代、川は交通路でした。倭迹迹日百襲姫命の供養塔(西暦700年以前)も存在します。 「何故、この村には老人しか居ないのか?」「何故、泣いているのか?」 「海賊が来て、男は殺され+女性は連れ去られ+食料は強奪されるのです」 「実は、私は〇〇である。私が、海賊を退治しよう」 後は、通常の「桃太郎」と同じ。 「それからの桃太郎」で書いている様に、海賊から奪い返した金品で「高利貸し」は行っていません。^^; 村人・雇った家来集に、分配しています。 >日本書記って竹取物語のかぐや姫と七夕の織姫彦星物語の元になってませんか? 日本は、信教・思想。教育の自由が認められています。 「正しい歴史」を、自国民・他国に強制する事はありません。 色んな考えがある事は、素晴らしい事だと思います。 昔話って、色んな話の組み合わせと「何らかの意図」が入った物語です。

blackkigyou2017
質問者

お礼

ありがとうございます

関連するQ&A

  • こんなアニメ作品を探しています。

    こんなアニメ作品を探しています。 存在するかどうかもわからないのですが、原作、「竹取物語」をモチーフにした…そんなアニメです。 かぐや姫や、織り姫・彦星などの関連も範囲内です!! もちろん原作そのまんまをアニメ化しただけの作品は特に範囲内ではないので、あくまで原作にちなんだ作品を探しています。 少し前に、「Ribbon2」というギャルゲーのなかに思い描いてた通りのキャラと内容がありました。これは知ってる人しか分からないと想いますが(汗) 分かる人、心当たりのある人、是非コメントください!!

  • もしも竹取物語のかぐや姫が

    もしも竹取物語のかぐや姫が 三人組 だとしたら物語はどのように展開したでしょう? 三人は三つ子かも知れないし、3つの月から来た赤の他人同士かも知れません。 青空文庫のURLを貼っておきます。 http://www.aozora.gr.jp/cards/001072/card48310.html

  • かぐや姫(竹取物語)

    こんにちは。 9月に学園祭があって僕たちのクラスは劇をやることになりました。 題名はかぐや姫~after story~っていうのですが中々脚本が前に進みません。 そこで皆さんに質問です。 かぐや姫が月に帰った後の話ってあるんでしょうか? かぐや姫が月に帰ったあとのかぐや姫はどうなったか知っている方がいたら教えて下さい。 またそれを原作にしたマンガ、ドラマ、映画など知っている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 最悪自分で考えたものでもいいです。 ご回答おまちしていますのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • かぐや姫(竹取物語)について

    かぐや姫の話は多分 宇宙人に遭遇したおじいさんとおばあさんの話だと思うんですが さて それはさておき… かぐや姫のラストに月へ帰るかぐや姫がおじいさんとおばあさんに育ててくれたお礼として 不老不死の薬を富士山から取ってきてあげるというエピソードがあります。 (この不死の山=富士山となったという説もありますが) しかし竹取物語って平安とかその辺の時代の話ですよね? あの当時富士山ってまだせいぜい1000メートル級の山だったと思うんですが? それでも当時から日本一の山だったかのごとく描かれ方をしています 富士山の部分だけは後世の創作なのでしょうか?

  • 桃太郎はなぜ鬼を退治しに行ったか

    桃太郎という昔話は、ほとんどの日本人が子どものころに絵本で読んでいると思います。 桃から生まれた子どもが桃太郎と名づけられ、成長した後犬・猿・雉をつれて鬼退治に行く話です。 最後は鬼を倒し、宝を持ってお爺さんとお婆さんの家に帰ってめでたし、めでたしとなるわけです。 しかしこの話の中には、桃太郎が鬼を退治しに行った理由が書かれていません。 成長したら突然言い出しています。 確かに日本では、昔から鬼は悪いものとされています。 鬼が悪いことをする場面が出てくる話は多いです。 しかし、桃太郎の話にそのような場面は出てきません。 退治しに行く具体的な理由がないのです。 それとも、子供向けの絵本には書かれていないだけで、原作には書かれているのでしょうか? もし鬼たちが悪事を働かず、鬼ヶ島でひっそりと暮らしていただけだったら、桃太郎はただの強盗です。 なぜ桃太郎は鬼を倒しに行ったのでしょうか?

  • 竹取物語かぐや姫の昇天

    竹取物語かぐや姫の昇天の中に 御衣を取り出でて着せむとす。 とありますが、「御衣」の動作の対象は誰なのでしょう? 「御衣」は名詞の尊敬語で、作者からの敬意というのは分かるのですが・・・ どなたかお願いします。

  • 竹取物語の「かぐや姫の昇天」について…

    竹取物語の「かぐや姫の昇天」の本文に 「土より五尺ばかりあがりたるほどに立ち」 というのがあるんですが、 なぜ天人は地面から五尺ぐらい 上がった所に立ち並んで 着地しなかったんでしょうか?

  • 竹取物語 かぐや姫の昇天

    古文の質問です  かぐや姫の昇天の『えとどむまじければ たださし仰ぎて泣きおり』は誰の行動なんですか?

  • 桃太郎や竹取物語などの歴史。

    今、有名な日本昔話がありますよね。 桃太郎や竹取物語や一寸法師など、 色々ありますよね。 その物語の由来や歴史などを調べています。 しかし、よいサイトが見つかりません。 知っている方はいらっしゃるでしょうか? または、本とかは出版されていないでしょうか?

  • 桃太郎が鬼ヶ島に鬼退治に行ったら、鬼がガリガリにやせていたら?

    モモから生まれた桃太郎 犬、猿、キジを従えて、鬼ヶ島に鬼退治に行く話は知っていると思います。 ところが・・・ 鬼ヶ島の鬼は、全員ガリガリにやせていました。 皆さんが桃太郎だったら、どうしますか?