EXCELでの入金管理するためのデータの持ち方

このQ&Aのポイント
  • EXCELでの入金管理方法について解説します。入金管理には駐車場料金の例を取り上げ、月額固定料金や支払い期限、延滞、過入金などの要点を紹介します。
  • 従来の入金管理方法では、各人の入金状況を横長の表で毎月12ヶ月分入力していましたが、煩雑さから改善が必要でした。500件のデータに対して使いやすいデータの持ち方を模索しています。
  • 専用ソフトは高機能すぎて使い勝手が悪かったため、EXCELでの入金管理方法を探しています。オートフィルターや簡単な関数を利用する予定です。関連するシートや具体的な方法があれば参考にしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

EXCELでの入金管理するためのデータの持ち方

昨日掲載したものの画像の貼り忘れがあり、再掲します。よろしくお願いいたします。 駐車場料金の入金管理をしています。 ・月額固定料金5000円 ・当月分は前月末までに支払う ・末日を過ぎれば延滞 ・過入金は翌月分に充当する ・末日時点での入金合計をみたい 今までは各人の入金状況を月ごと12ヶ月分を横長の表に入れて管理していましたが、あまりに煩雑なので作り直したいのです。件数は500件あります。 1年使った専用ソフトは高機能すぎて却って面倒でした。 試しに画像のように作ってみました。項目に過不足は無いでしょうか?オートフィルターなどを使う予定です。難しい関数は使えません。 参考になるシートがあれば見てみたいです。 質問内容に不明・不足があれば補足欄で説明します。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masnoske
  • ベストアンサー率35% (67/190)
回答No.3

No.2です。 簡単とはいえデータベースなので、1シート1テーブルの原則を崩したくないからです。そのほうが結果的にメンテが楽で、機能拡張もしやすいです。 簡単なデータベースなら Excelのテーブル機能を利用して、1シートに複数テーブルを持つのはありですね。

lock_on
質問者

お礼

テーブルとピボットテーブルの概念を初めて知りました。使えそうなので深堀りしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • masnoske
  • ベストアンサー率35% (67/190)
回答No.2

私なら、3枚のシートを使ってピボットテーブルで集計します。 全ユーザーの入金データシートを1枚。 ユーザーの契約開始日と終了日のシートを1枚(過不足の計算に使用)。 月別の契約料金シートを1枚(当面は一律5000円なので無くても大丈夫)。

lock_on
質問者

お礼

ピボットテーブルは昔別の業務でためしたことがありました。すっかり存在を忘れていました。今回ネットで少し調べて使えそうな感じがしてきました。 ※契約開始時と終了日を入金管理とは別シートにする理由を教えて下さい。同じシートではいけませんか? ありがとうございます。

  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.1

こういう質問は、こういう質問コーナーで解決するのは 無理があると思う。 金を払って業者にたのむべきなのだ。 あるいは市販既存ソフトを探すとか、 WEBでフリーソフトがないか探すとか (Vectorとか)。 普通はシステムを作る人と、駐車場貸主が対話して、どうするか 練り上げていくもので、無料質問メールコーナーでやろうと いうのが無理だ。 === 下記を参考までに読んでみて。 下記のことも何も触れてないのが、システムを考えたことがない ようだね?    であれば手作業と関数ぐらいしか頼れないな。 (1)やはり納付状況管理目的か、税務・雑所得の申告用か? (2)入金は、銀行口座へ振り込み(Onry)か?    その他の手段は? (3)一覧データは、何をまず見たい?     エクセルシートは2次元表なので、多くの   項目を盛り込むのは、作成が面倒でわかりにくくなる。   できればマスタデータシートで、それらニーズをほとんど   満たせればよいが。 (4)質問者は、VBAなどプログラムは組めるのか?    システムの経験がないと、良いものはできにくい。    質問者は、エクセル関数利用経験経験どまりか?    それでは、増しなものはできないと思うが。 (5)駐車場利用者は何人?画像例の4人か?    システムを考えるときに、簡易に済ませられるか    どうかを左右する。 (6)現に、何に、困っているのか?    例えば過剰・不足入金がないか調べることとか?     こんなの頻繁に起こっているの?    数人は毎月あるかもしれないだ、手作業で済ませられない?    未納者の割り出しはもちろん必須だろうが。 ===  小生なら、VBAを少しできるので、古典的ではあるが オフライン・バッチ処理方式にする。 (1)マスターデータは    利用者番号順。又は利用者漢字名順やカナ順。   A列 利用者番号(駐車場スペースの1台分の番号、数字?)   B列 漢字氏名 必要なら別列にかな・カナ氏名。   C列 1か月の料金(毎月定額だよね)   D列から12列  暦年の1月から12月までの列 できれば銀行通帳での振込人名(カナ?)欄もあれば これでプログラムでマッチング処理できるかも。 (2)振り込み入金のある銀行の通帳から、手作業でシートへ入力    氏名 日付 金額   氏名は前もって入れたシートの表を作ておくとか。各月回転使用する。   (日付・金額は通帳でわかるが、振込人名はどうなるか?   カタカナ等で入ってくる場合が多いのでは?   利用者番号はどうするか?利用者番号は通帳からでは判るまい。   人間が振るか。漢字氏名を振るか?振込人名を入力して、   -->利用者番号を特定するか ーー   (3)(2)のデータで(1)のデータを更新する。    該当者の行の当該月列に、入金日付、金額を、キーをマッチングして    VBAでデータ入力。   (4)VBAで、同時に契約料金と入金金額を比べ、不足。余分、     複数月を先納付者、未入金者などを割り出し印刷したりする。   (5)(4)の修正分は少数だろうから、手作業で(1)を修正  

lock_on
質問者

お礼

詳細な解説をありがとうございます。

関連するQ&A

  • EXCELでの入金管理するためのデータの持ち方

    駐車場料金の入金管理をしています。 ・月額固定料金5000円 ・当月分は前月末までに支払う ・末日を過ぎれば延滞 ・過入金は翌月分に充当する ・末日時点での入金合計をみたい 今までは各人の入金状況を月ごと12ヶ月分を横長の表に入れて管理していましたが、あまりに煩雑なので作り直したいのです。件数は500件あります。 1年使った専用ソフトは高機能すぎて却って面倒でした。 試しに画像のように作ってみました。項目に過不足は無いでしょうか?オートフィルターなどを使う予定です。難しい関数は使えません。 参考になるシートがあれば見てみたいです。 質問内容に不明・不足があれば補足欄で説明します。 よろしくお願いいたします。

  • 行の並び順に影響させない方法

    図は入出金管理のための【テーブル】です。 ・当月分入金データをG,H,Iに打ち込む ・残高Jが計算される ・翌月になったら当月分の300行をコピーし、当月の下に貼り付ける ・翌月の最前行の前月残高の欄に=J34などと数式を入れると最後尾まで数式が入る ※このあと作業のため翌月分の行を並べ替えると前月残高が狂う(当然) ※になることを防ぐ方法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 末日払いの役員報酬を翌月支払う場合の仕訳は?

    役員報酬の支払いについて教えてください。 弊社の役員報酬支払い日は、20日締め当月末日払いです。 例えば、報酬の支払日である末日に、取引先から売上金の入金が あるのをあてにして、報酬の支払いを考えているとします。 当日入金があれば問題ないのですが、万が一、支払い遅れで 翌月1日以降に入金があった場合には、末日にいったん 未払い金で計上して、翌月に報酬を支払う仕訳になるのですか? もしくは、未払い金にする必要なく、翌月に前月分の 報酬を通常の仕訳で支払ってもよいのでしょうか?

  • 行の並び順の影響を受けない方法 2

    図は入出金管理のための【テーブル】です。 ・集金月は文字データであり2020年01月~2020月12月などとする ・当月分データをG,H,Iに打ち込む ・残高Jが計算される ・翌月になったら当月分の約300行をコピーし、当月の下に貼り付け、集金月を翌月度に変更する ・翌月の最前行の前月残高の欄に=J3などと数式を入れると最後尾まで数式が入る ・月に1-2件は行の増減がある ※作業のため当月または翌月の行を並べ替えると翌月度の前月残高が狂う(当然) ※の問題を起こさないためには、画像の2020年10月の各物件の各番号と11月の各物件の番号が「固くリンク(一意)」することです。 そのためにF列に入る数式を教えて下さい。 今まで紙による管理でしたが、PCでの管理に移行するべく試行錯誤しております。 よろしくお願いします。

  • 賃貸管理会社の社員が未納家賃を入金したかのように改ざん

    賃貸マンションの管理会社に勤めています。 2年前の事なんですが、私の上司がある入居者と親しくなりました。その入居者は家賃を滞納しており、当社でも困ってました。 ある時、私が会社の入金管理表を見ると、前月には50万ほどあった滞納金が、当月請求では0(ゼロ)になってました。通帳を見ても、そのような入金はありません。他にも、通帳では入金がないのに、会社の書類に入金されたように記入しているのが見つかりました(合計100万ほど) さらに、その入居者を当社管理の別物件に半額の家賃で引越しをさせ、滞納家賃100万円ほどあるのに、敷金を全額 返還してました。 これは、横領になるのでしょうか? 文書偽造、家主・会社への背任罪になるのでしょうか? 当社には顧問弁護士がいないので、どなたかご教授お願い致します。 長文になりました、申し訳ありません。

  • 社会保険料について

    会社の給与担当になったのですが、わからないので教えて下さい。弊社の社会保険料は当月分を当月のお給料で引き翌月に納めているようです。給与は20日締なので例えば7/21から8/20までの8月分給与で8月の社会保険料を天引きしています。色々調べていると法律上は前月分の社会保険料を翌月の給与で差し引く・・という風に書いてあるものがあったのですが、当月分を当月引くのはいけないことなのでしょうか? それとも前任者が勘違いしているだけで前月分を当月分の給与で天引きして翌月に納めているということも考えられるのでしょうか? ちなみに弊社では月末以外に退職した場合は退職月の社会保険料はお給料から差し引かないことになっています。なので月末に在籍しているかどうかでその月の 社会保険料を天引きするかしないかを判断するのか・・と思っているのですがこの解釈はあっていますか? また、一般的に月末退職する場合は最後の給与で2ヶ月分社会保険料を差し引くということがあるようなのですが、これは前月分を当月天引きしている時だけに適用されることですよね? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 翌月サービス利用料金の請求書作成に関わる締日

    以下の状況について、ご教示いただきたいと思います。 【前提条件】 顧客は翌月のサービス利用料金を当月25日に当方へ振り込む。(現実的には振込が翌月10日頃になる顧客も存在する) 【質問事項】 ■毎月10日前後に、翌月分の請求書を各顧客に送付するのですが、この場合の締日とは、いつに設定すれば良いのでしょうか? 私の締日の認識は20日締めであれば、前月21日~当月20日までの分を請求書に含めるというものですが、翌月分利用料金に対する当月支払用の請求書を作成する為の締日の設定という事が良くわからず、ご質問させていただきたいと思います。 質問として、的外れな事をお聞きしているかもしれませんが、その時はご指摘いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 請求書の支払い期日について教えて下さい。

    弊社規定では「末日締め翌月払い」となっていますが、お取り引き先A社は、「当月末に入金をする」と言っています。 その場合、請求書は弊社orA社どちらの入金日を表記するべきでしょうか。

  • 住友VISAカードの引落とし日について

    住友VISAカードを使用して買い物をしたのが「3/10」だとすると 「3/10」に買い物した金額が引き落とされるのは 「4/10」でしょうか?それとも「5/10」でしょうか? 「3/9」の場合は? ●前月10日~当月9日までの買い物分→翌月10日に引落し。 ●当月10日~翌月9日までの買い物分→翌々月10日に引落し。 でしょうか?

  • 振込入金額の相違

    顧客から振込入金がありましたが、金額に相違がありました。100円台の些細な金額です。 顧客に確認を取ったところ、請求者の金額を訂正して再発行して欲しいとの連絡を受けました。過剰分については、翌月相殺して払うとのことでした。 その際、再発行の請求者の過剰分の項目をどのように記入するか教えてください。翌月の前払いとして扱うのか「○月分前払額」、当月の調整分として扱うのか「○月分調整額」 また翌月の請求者にも同額の調整をする必要があります。 経理処理としては仮受金か、売上に反映させるかどちらかです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう