• ベストアンサー

数学の問題です。

( 1 )と( 4 )は選択肢より選び記号でそれ以外は正の数値で答えなさい。 (1) y=x²-8xをy=α(x-p)²+qの形に変形すると ( 1 )となり、x=( 2 )のとき、最小値-( 3 )である。 (2) y=-1/2x²+3x-5/2をy=α(x-p)²+qの形に変形する と( 4 )となり、x=( 5 )のとき、最大値( 6 )である。 わかる方いたら教えていただけると嬉しいです。 *-1/2 (-2分の1) -5/2 (-2分の5) 分かりづらくてすみません(>人<;)

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6288)
回答No.1

y = x^2 - 8x = (x - 4)^2 - 16 より、(1)=エ (2)=4, (3)=16 y = -x^2/2 + 3x - 5/2 = (-1/2)(x^2 - 6x) - 5/2 = (-1/2)(x - 3)^2 + 2 より、(4)=キ (5)=3, (6)=2

kimetu3776
質問者

お礼

ありがとうございました!助かりました、!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 数学の問題の解き方を教えて下さい!!

    これらの問題がどうしても分からないので、解き方を教えて下さい!!お願いします。 (1)等式X2+2XY+2Y2-2Y+1=0を満たす実数X、Yを求めよ。 (2)X、Yを実数とするとき、Z=X2-4XY―2X+5Y2-2が最小となるX,Yの値を求めよ。 (3)点(-3、-2)を通る放物線Y=2X2+MX+Nと点(-1,2)を通る放物線Y=-2X2+PX+QとがX軸に関して対象であるとき、実数の定数M,N,P,Qの値を求めよ。 (4)2次関数Y=X2-2PX+6PのグラフをX軸方向に-3、Y軸方向にQだけ平行移動すると、X軸とX=0,X=2で交わる。このとき、P,Qの値を求めよ。 (5)2次関数Y=PX2+QX+RはX=-1のとき最大値5をとり、X=1のときY=-3をとる。このとき、P,Q,Rの値を求めよ。 (6)2X+Y=3,X≧0、Y≧0のとき、XYの最大値・最小値を求めよ。また、そのときのX,Yの値を求めよ。 (7)定義域を0≦X≦6とする2次関数Y=X2-2AX+A+3が、A<3のとき最小値1となる。このとき、定数Aの値を求めよ。 これらの問題を解ける問題だけで良いので教えて下さい!!ちなみに、半角数字は二乗の意味です。

  • 数学の問題です。

    数学の問題で 「実数x,yが x^2-2xy+2y^2=2 を満たすとき、xのとりうる値の最大値と最小値を求めよ」 という問題です。 解答では式を変形して2y^2-2xy+x^2-2=0 とし、yの2次方程式としてから、その判別式をDとして D/4≧0より  -2≦x≦-2  よって最大値2 最小値-2 となっていました。 このときなぜD≧0と言えるかが良く分かりません。D≦0やD<0となることは無いのでしょうか? 解説をお願いします。

  • 数学の問題です。

    Pはx、yの関数でありP=x^2+3y^2+2x-1のとき、次の問いに答えなさい。 設問1 Pの最小値を求めよ。 設問2 -2≦x≦2、0≦y≦3のとき、Pの最大値を求めよ。   設問3 -2≦x≦2、1≦y≦3のとき、Pの最小値を求めよ。 これらの問題の解き方を教えてください。 あと、これらの問題は高1でも十分解けるレベルなのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 数学の関数の問題がわかりません。

    Pはx、yの関数であり、P=x^2+3y^2+2x-1のとき、次の問いに答えよ。 設問1 Pの最小値を求めよ。  設問2 ー2≦x≦2、0≦y≦3のとき、Pの最大値を求めよ  設問3 ー2≦x≦2、1≦y≦3のとき、Pの最小値を求めよ わかり易い解き方を教えてください。

  • 至急お願いします。数学の問題です。

    次の関数をy=a(xーp)2乗+qの形に変形しなさい。 y=3x2乗ー6x+5 この問題の途中式と答えを宜しくお願いします。

  • 数学の問題です

    数学の問題です 正の数x,yが1/x+1/y=1を満たすとき、x+yの最小値を求めよ という問題です。 私はこの式を変形したx+y=xyを満たす数を求めればいいと考えましたが、これからどうすればいいか わかりません。代入していくしかないのでしょうか? また、この方法が正しい解き方なのかもわかりません。 もし間違っているならば、正しい解き方を教えて頂けませんか? どうかよろしくお願いします。

  • 数学の問題なんですが

    点P(a,b)からy=x^2+6に2本の接線がひける その接点をQ,Rとする 線分QRの中点をMとすると M(a,2a-b+12)となる 原点を中心とする半径1の円上をPが動くときMのy座標の最大値,最小値を求めると いう問題で答えは最大値113/8,最小値11となるんですがどのように求めたらいいんでしょうか? 計算過程を教えてください。

  • 大至急お願いします。

    二次関数y=X2+2X+3(-2≦X≦1)の最大値と最小値を求めなさい。 (1)y=X2+2X+3をy=a(X-P)2+qの形に変形しなさい。 (2)(1)で変形した2次関数のグラフの頂点を求めなさい。    頂点(□,□) (3) X=-2の時y=□    X=1の時 y=□    y=軸との交点 (0,□) (4) -2≦X≦1の範囲でグラフを書きなさい。 (5)グラフから   X=□の時 最大値□   X=□の時 最小値□  □を教えて下さい。

  • 数Iの2次関数の問題で分からないところがあります^^;

    2次関数 y=x^2+px+qは、x=-3のとき最小となり、x=2のときy=6である。このとき、定数p,qの値を求めよ。 という問題の解き方が全く分かりませんorz ヒントで良いのでどなたか教えてくださいおねがいします^^; とりあえず、式に当てはめてみたら、 x=-3のときy=9-3p+q(最小) x=2のとき2=2p+q(最大) になったのですが、コレを利用するのでしょうか??

  • 数学の問題がわかりません!!

    円xの二乗+yの二乗-6x-8y+21=0について、次の問いに答えよ。ただし、座標軸の原点をOとする。 (1)円の中心および半径を求めよ。 (2)点Pがこの円の周上を動くとき、OPの最大値と最小値を求めよ。 (3)点Pがこの円の周上を動くとき、線分OPの中点Qの軌跡を求めよ。 この3つです!わかる方がいらっしゃったら、回答よろしくお願いします(;_;)