- ベストアンサー
- すぐに回答を!
リカバリーディスクなしで初期化方法しりたい廃棄PC
パソコンを廃棄処分したいのですが、リカバリーディスクを買わずに初期化する方法をしりたいです。廃棄処分なので個人情報をしっかり消去したいだけです。品名LIFEBOOK AH77/K 型名FMVA77KR どなたか知っていたら教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- haikishobunn
- お礼率0% (0/2)
- 回答数2
- 閲覧数93
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- m5048172715
- ベストアンサー率17% (277/1567)
記録装置の中身を何時間もかけて消すより、電動ドリルでHDDかSSDに穴を空けてしまう方が早い。釘とハンマーではなかなか上手く出来ない。 数百円以上で売り払うなら話は別だけど。
関連するQ&A
- 「自動修復でPCを修復できませんでした」となる
シャットダウンと自動修復を繰り返します。 どうすればよいでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。 品名 LIFEBOOK AH77/K 型名 FMVA77KR Windows8 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 8
- Lifebook AH47/K 初期化
Lifebook AH47/K 型名FMVA47KWC を、購入した時の状態に戻したいのですが、初期化するには購入した時に付属していたCDが必要なようです...。手元に無いのですが、初期化する方法をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
その他の回答 (1)
- 回答No.1
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2327/11923)
廃棄するのであれば、パソコンの裏蓋を開けて中のHDDもしくはSSDを取り外し、捨てればいいです。HDD(SSD)は叩いて壊して捨てればもう誰も個人情報は読み出せません。初期化してもデータの磁気記録は残っています。手慣れた人なら読み出せるでしょう。
関連するQ&A
- リカバリーディスクについて
富士通 LIFEBOOK A574/MX FMVA10034Pを使用しておりますが、完全に初期化しリカバリーディスクによりセットアップをしておりますが、ドライバーズディスクというリカバリーディスクがなくリカバリーの実行ができません。どのようにすればよいですか? 教えてください。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 7
- Windows7 ProをWindows10に
品名LIFEBOOK AH77/EN 型名FMVA77EN8 Windows7 ProfessionalをWindows10に変更したいがカスタムメイドモデルの為、リカバリーディスクが有りません。 変更可能か、乗り換えでの種別と安全な方法が知りたいです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- ノートPC
- ウインドーズ10へのアップグレード対象型名について
品名 LIFEBOOK AH77/J 型名 FMVA77JRY はウインドーズ10にアップグレード可能機種に記載がないのですがアップグレードは可能でしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- ノートPC
- Vista リカバリーディスクがない場合の初期化
パソコンを廃棄処分するのですが、そのために初期化をしたいと思っています。 OSはVistaです。 いろいろ調べてやっているのですが、うまくいきませんのでどなたか教えてください。 リカバリーディスクや説明書などが一切ありませんので、その場合はどのようにしたら初期化できるのでしょうか? 主電源を入れてロゴが表示されている時にF2を押すなどありましたが、そのやり方の詳細がわかりません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- データ削除の方法について…
はじめまして読んでくださってありがとうございます 品名LIFEBOOK AH45/K 型名FMVA45KR PCを廃棄したく… 念のためデータ削除をしたいのですが… 品名と型名を調べ、富士通さんのやり方を見ながらやっても 白い画面に しばらくお待ちくださいと表示され バーナーでずっと読み込んでいる状態で。それ以降動かない状態が5時間ほど続いています。(画像の通りです) データ削除の方法がほかにあれば伺いたいです 一応検索をかけて調べてみました, …(裏面からHDD?を取り出し起動させない状態でリサイクル業者に持って行ってもらう方法です) こちらの方法でも大丈夫なのでしょうか? わかる方教えてくださるとありがたいです よろしくおねがいします ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- Windows10 にアップグレードできますか?
ユーザー登録番号 3022905626 富士通のノートパソコン FMV ウインドウズ7 HP(型名FMVNFG40RJ 品名FMV-BIBLO NF / G40)と Windows7プロフェッショナル(型名FMVA532BBJ 品名LIFEBOOK AH530/2B) とWindows8.1 (型名FMVWKA1S 品名LIFEBOOK WA1K)の3台もっているのですが、Windows 10に無料でアップグレードしてもマシンは壊れない 動作保証が確保されるのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- Windows10初期化中にフリーズしました
品名:LIFEBOOK AH53/B3 型名:FMVA53B3BZ 昨日、画面を伏せてスリープモードにし、数時間後に開いたらロック画面の写真?にマウスカーソルがポツンとある状態でフリーズしました。 しばらく待ったものの動かないので、電源ボタン長押しで強制終了したところ、 ブルースクリーンになってしまいました。 情けないことにエラー名が思い出せないのですが、 https://www.windows.com/stopcode これを読み取ってはいました。 そこからは富士通の自己診断機能で機械に異常が無いということを確認したり、 復元をしたりといろいろ試したのですが、 ・ブルースクリーンから0%のまま動かない ・セーフモードでの起動ができない ・復元後も起動しない ・更新プログラムのアンインストールは、品質向上?の方は出来たがもう一つの方はエラーでアンインストール出来ない など打つ手がないため、今初期化しています。 初期化しています画面は無事終了したのですが、 Windowsをインストールしています画面で、くるくる回るアレが止まり、アクセスランプも光っていません。 修理に出そうにも、今電源を切って大丈夫なのか不安です。 切っていいのか、また、切ったあとにどうにかする手立てがあるのか、 お教え頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- ベストアンサー
- Windows 10
- 起動しません
品名 LIFEBOOK AH53/D1 型名 FMVA53D1R 電源ボタンを押すとFUJITSUと文字は出てきますが、そのあとは画面が真っ黒で サインインプロセス初期化エラー 対話型サインイン プロセスの初期化に失敗しました。 と出て動きません。 どうしたら良いでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。
- 締切済み
- Windows 10