• ベストアンサー

北海道のツーリングルート

fanfantの回答

  • fanfant
  • ベストアンサー率27% (73/265)
回答No.7

何日間の予定ですか? 4日間なら200から300kmペースで予定を組んでも大丈夫そうですが、、それ以上だと・・・きついかな。 タンデムで長距離なら2,3日走ったら疲れが出てしまうような気がします。 たとえば、ベースとなる場所を2箇所ぐらい決めておいてそこを基準に走り、疲れがたまっていたら走らないで周辺を散策・・・という方法がお勧めです。 もし雨が降っても無理に走らなくてすみますし、、、 たとえば1週間滞在できるなら・・・ 苫小牧ー旭川2泊(間に動物園。)ー知床泊ー釧路泊ー帯広2泊ー苫小牧という感じです。 郊外で走るなら10km=10分でも当てはまりますが 市街地を通過するとなると結構時間もかかるし渋滞もあります。 休憩や食事時間、観光時間を考えると思ったほど距離は伸びません。 一人なら自分のペースですが相手もいますしね。 同じように食事してもトイレのペースが私と旦那じゃちがうんです。(笑) そう考えるとやはり多くて300kmかな・・・。 何か補足があればお願いします

iahcyt
質問者

お礼

>何日間の予定ですか? 最大4泊を予定してます. >同じように食事してもトイレのペースが私と旦那じゃちがうんです。 そうですね.私の場合トイレ休憩のほかにニコチン休憩がありますので,走行距離が伸びないかも(笑) 一日300kmで決定ですかね. ありがとうございました.

関連するQ&A

  • 北海道ツーリングのルート及び目的地の選定

    北海道ツーリングのルート及び目的地の選定 7月に北海道ツーリングに行く事にしたのですが、目的地及びルートの選定に困り質問いたします。 ツーリングの予定ですが、1日目の午前11時に苫小牧スタート・3日目の午後7時位に苫小牧に帰る予定です。 希望としては夫婦2台で行動しますので、無理の無い移動距離(1日400km程度)で出来たら知床方面です。 お勧めの3日間のルート及び立ち寄り地、B級グルメ等有りましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 北海道ツーリング

    今年の夏に北海道ツーリング行くことになりました。 フェリーでの移動を除くと5日間ツーリングできます。 北海道1周出来ますでしょうか? 無理だとしたらおすすめのプランなどがあれば教えて頂きたいです。 今回のツーリングで自分がやりたいことは宗谷岬に行くことと、ホクレンフラッグを全種類集めることです。

  • 北海道ツーリングを考えています。

    今年の夏に北海道ツーリングを考えています。 名古屋港からカーフェリーに乗って苫小牧まで行きます。 まずは苫小牧から留萌まで行き、そこでビジネスホテルで一泊しようと 考えてます。そして次は稚内まで行き稚内で同じくビジネスホテルで一泊 しようと考えてます。次はオホーツク海側を通って紋別でこれも ビジネスホテルで一泊しようと考えてます。次の日からは羅臼を含め 道東の観光地を巡る旅をしようと思ってます。 初めての北海道ツーリングを一人でしかも155ccのスクーターで行こうと 思っています。キャンプ場でのキャンプはせず、全てビジネスホテルを 利用しようと思ってます。そこで質問なのですが、北海道ツーリングに 行くときに必ず持って行った方が良いと言う物はありますか?また、 気を付けた方が良いことってありますか? ぜひ教えてください。お願いします。

  • ツーリング北海道 オススメポイント&ルート

    8月13日午前4:30小樽着 8月18日午前10:30小樽発 まだやったことのない北海道ツーリングですが、諸事情によりおそらく今年が最初で最後かと思われます。 何とか成功させたく今からいろいろ計画を立てていますが、上記通り13日を含め 道内を走れる期間はたった5日間と非常に短いです。 100%とは言いませんが、なんとか充実したツーリングを送りたいです。 そこで小樽を出発し、小樽に戻ってくるというルートでオススメポイントを含め道内ツーリング経験者の方、教えていただけないでしょうか。 雑誌なんかもいろいろ読んでいますが、正直いっぱいありすぎて絞り込めません。 ルート選びが非常に大事なツーリングになるかと思います。 個人的な希望ですが、 (1)絶景コース最優先(アメリカンのためダート不可) (2)絶景ポイント(道中の景色がよければ) (3)温泉興味ありません(でも途中で風呂があるといいかも) 携帯食を持ちテントで眠り、水筒の水で洗面と歯磨きする以外は 走りっぱなしになるんじゃないかと思います。 (1)の条件でルート上に食事できるところや温泉があるのは大歓迎です。 不潔ですが、風呂は途中で1回に押さえようかと思ってます(あとはフェリー)。どこかへ寄って名物を食べようとかそんなのんきなことは言ってられないと思います。 よろしくお願いします。その他アドバイスもあればよろしくお願いします。 ネズミ捕り多いということですので80キロ巡航と仮定し、1日5時間走って400キロ、5日で合計2000キロということになります。

  • 北海道ツーリングのときに...

    北海道にバイクツーリング(7月中旬)に行く予定なんですけど、 お勧めのテント(一人用)があったらメーカー等教えていただけますと幸いです。 一応軽くて、収納がコンパクトのほうがいいでしょうか。 荷物を極力少なくしたいと思いまして。

  • ツーリング向けのバイクは?

    10年ぶりにバイクに再び乗り始めようと思っています。 ロングツーリング主体で、400CCのビッグスクーターか、 アメリカンタイプのどちらが向いてますか? あるいはお勧めの車種などありましたらアドバイス 頂けたら幸いです。(180cm、85kg) 宜しくお願い致します。

  • GW北海道ツーリングは寒くない?

    こんにちわ GWに数十年ぶりに北海道に帰省します。正直、北海道の気候も道路事情などまったく判りません。 国道は路面凍結していないと思いますが、峠などでは凍結の恐れあるのでしょうか? 札幌発三日間のスケジュールでおすすめのツーリングコースなど教えて貰えると助かります。 一日の距離は300~500位で基本は夜間走らない。美味しいものが食べられると嬉しいです。

  • タンデムツーリングしやすい大型バイク

    タンデムツーリングしやすい大型バイク この度大型免許取得にあたり、上記のようなバイクを探していますが、なかなかこれといったものが見つかりません。 よろしければ、皆様方のお知恵をお貸しください。 ・600cc~800ccくらいまで ・高速も使いたいので、少なくともハーフカウル以上 ・タンデムツーリングしたいので、タンデムシートが座りやすいもの ・当方身長163cm46kg股下70cm程度ですので、できるだけ軽くて足つきのよいもの ・中古でできるだけ価格が安いもの、40万以下、マイナー車歓迎 ・4気筒の音が好み 条件が厳しくて申し訳ありません。 今のところZZR600(数がない)、CBR600F(姿勢がきつそう?)、ZR7S(空冷?もっさり?) などを考えていますが、決め手にかけています。 この中でも、それ以外でもお勧めがありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 北海道ツーリングプランについて

    9月中旬に北海道をバイクで単独ツーリングしようと思います。北海道は1度もいった事がないので、どんなコースでまわったらいいか、1日の移動距離はどれくらいなのかよくわかりません。北海道バイクツーリング経験者の方、いいコースやお店、宿泊施設などを教えて下さい。 ・名古屋からフェリーで女1人旅です。 ・バイクはホンダシャドウ400cc(アメリカンタイプ)です。 ・北海道行きを思いついた理由は「延々まっすぐな道を走りたい」と思ったからです。 ・日程は9/18 10:30 苫小牧着 9/22 20:00 苫小牧出発です。(3泊4日) ・私の快適走行速度は時速60~70kmです。 ・なるべく平坦な道を走りたく、山道のようなウネウネ道は避けたいです。 .富良野や道東がいいかなと思いますが、オロロンラインという道も走ってみたいです。 ・宿泊施設にキャンプ場やライダーハウスやYHは考えていません。

  • 北海道ツーリング

    来年の春ごろに北海道ツーリングを予定しています。 初めての北海道ですので、 宿泊、交通機関等料金の目安が分かりません。 某バイク雑誌等を見ましたが、以下の条件に合わせてどういった方法がベストかアドバイスをお願いします。 出発地:九州の佐賀県(福岡県) 到着地(道内出発地点): 大まかに1周しようかと思っていますが、交通機関も決まっていないので、どこでもいいと思っています。 期間:10日間(移動日含めて) 予算:15万円 宿泊:キャンプ可能 排気量:1200ccネイキッド 人員:1名の予定 ※体力は、まあまあ自信があります。 九州からの経験者の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 今のところ 船で「博多~直江津~函館」か飛行機(ANAスカイツーリング)しか 思いつきません。