• ベストアンサー

デザイン性に優れたサイト

piipoの回答

  • ベストアンサー
  • piipo
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

パトロンというサイトご存知ですか? デザイナー、フォトグラファー、イラストレーター別などに分けられた素晴らしいサイトがリンクされているサイトです。一度訪れてみてはどうでしょうか? http://pndo.net/patron/ 僕が個人的に気に入っているサイトはIMAGE DIVEというサイトです。 FLASHを効果的に使ってる素晴らしいサイトです。 http://www.imagedive.co.jp/

seek2322
質問者

お礼

確かに、紹介されているIMAGE DIVEというサイトはいいですね。なんかマウスがどんどん誘われていくような構成でしたから、僕も参考にしたいです。 もうひとつ紹介されているパトロンというサイトには、まだ訪れたことがかったので少々楽しみです。 解答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • WEBデザインを勉強し始めたばかりなのですが、

    WEBデザインを勉強し始めたばかりなのですが、 ブラウザは何を基準に製作していけば良いのでしょうか? 私は、FIREFOXを基準で製作しIEで確認しておかしなところは CSSハックなどで修正すると聞いたのですが、 これで良いのでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • Flashサイトのリキッドデザインについて質問です。

    Flashサイトのリキッドデザインについて質問です。 ユーザーがフラッシュのサイトのを見ている際に、ブラウザーのサイズを変えると、背景の画像だけがブラウザーのサイズに比例して拡大・縮小するけれども、その画像の上に表示されたメニューバー、ロゴ、コンテンツテキストなどは固定のままサイズをかえないサイトがあります。 ↓こんなサイトです。 http://www.junichitakahashi.com/main.html これは、どのように行っているのでしょうか。 ブラウザーのサイズに合わせて、すべてのコンテンツがサイズを変える、もしくは変えないとう設定の方法は、理解できております。 Action Scriptの諸先輩の皆様、ご教示ください。宜しくお願いいたします。

  • デザインデータのコーディングについてお聞きします。

    デザインデータのコーディングについてお聞きします。 フリーでWEB製作をしています。 デザインは得意ではなくコーディングやプログラミングまわりが得意ですが、今まで全て自分でしていました。 最近デザインだけデザイナーさんに頼むということをはじめたのですが、このような場合どこまで忠実にデザインを再現できればいいのでしょうか? Illustratorでもらったデザインデータのピクセル数にあわせて作っていくことはできるのですが、ブラウザ間の微妙なずれを調整しているとどうしてもデザインと完全に同じにはなりません。 パーツの取り出しは正確にできるのですが。文字の大きさや行間をブラウザごとにあわせていると、色々やっているうちにけっこう違ってきてしまいます。 コーディングはCSS+XHMTLでしなければなりません。 TABLEタグを使ったりソフトを使えばやりやすくなるということはわかるのですが、それをしない場合、どの程度の正確さがあればいいのか知りたいのです。 「例えば1ページ内に3ピクセルのずれがひとつくらいまでなら許せる」とか。 「見た目がおかしくなければいい」「IE最新バージョンで完璧ならいい」 など、実務で通用するための目安がわかるといいと思います。 対応させるブラウザはIE6以上、Firefox 1.5以上、Safari2 以上、Opera9 以上、Google Chromeです。 WEBデザイナーさんやコーダーの経験や実務現場の知識がある方、教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • サイトの著作権について

    サイトの著作権について お世話になります。 先日他のサイトで気にいったデザインがあったためそちらのサイトを参考に個人Webサイトを製作しました。 しかし数日後、参考にしたサイトの管理側より、 「サイトデザインが似ているため削除・変更しなければ著作権侵害で訴訟する」との連絡を頂きました。 しかし相手側のソースなどを見てまるまるコピーしたという訳ではなくHTML・CSSなどはこちらで書いたもので相手先の画像なども一切使用しておりません。 「サイトデザインに著作権があるか否か」が論点となると思うのですがネットで調べる限りサイトデザインの著作権についての考え方が個々で異なるようで、また有効な判例などがなく雑誌などについては「編集レイアウトは、単なるアイデアであって著作権の保護の対象ではない」という判例がありました。 ・サイトデザインは著作権・意匠権の対象になるのでしょうか? 侵害している・していないという前に相手先のサイトと似たデザインのサイトを製作したことについては申し訳なく思っておりますが、「ロゴの画像サイズの幅が似ている→小さくすること」「行間が似ている→幅を広げること」などいろいろ要求があり、どこまで応じるべきなのかが知りたく質問をさせて頂きました。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • WEBデザイン作成に関して

    私は,元PCプログラマで,EditorのみでWEB製作(PHP・SQL含)を趣味・お小遣い稼ぎ程度でしています。 友人の知り合いがネットSHOPを立ち上げるとの事で相談を受けました。 そのオーナーいわく 売れるサイトデザインを作ってくれ! と言われました。 デザインが全く意味が無いとは言いませんが, デザイン(表示イメージ)で 訪問者の購買反応とかは,どの程度上がるのでしょうか? 例えばFlashとは,そんなに効果が有るのでしょうか? (広告用のFlashバナーリンク等はある程度意味があるでしょうが) ○私が思うのは,何よりも使いやすいサイト(どこに何がある) ○重く無いサイト ○コンテンツが充実しているサイト と考えるのですが プロの意見を教えて下さい。

  • WEBサイトの著作権について

    現在個人でホームページを運営しています。 ある大手プロバイダーから、私個人のサイトを2次利用させてもらいたいという内容のお話がありました。 その後、色々電話とメールで話し合った結果、今あるサイトを御社用にゼロから製作して欲しいと変わってきて、私は了解しました。 そして結果的には、個人に製作を任せるのは出来ないという内容のメールを頂きました。 私がメールで酷似したものを今後作らないで下さいと出した所、意味が分からないという返事を頂きました。 (下がその文章、○○○○は私のサイト名) 個人で作成したものに対して著作権はないのでしょうか、もしサイトのレイアウト・デザイン・テキストを変更して似たようなサイトを作成させてもどうにも出来ないものなのでしょうか? サイトの趣旨(アイデアみたいなものですが)に著作権は存在しますか? 誰か教えて下さい。 >> ただ一つお願い致します。 >> 御社で今後どのようなコンテンツを作成するのかは分りませんが、 >> ○○○○に酷似したコンテンツを製作するのはご遠慮下さい。 >どういう意味でしょうか? >意味がわかりかねます。

  • Webサイト制作について相談です。

    クライアントからテキスト部分を全て画像にして欲しいと要望がありました。 私はSEOのこともあるのでおすすめしないと伝えました。 クライアントはSEOは気にしないと言われました。 また文章内の途中にあるリンクされている文字はマウスオーバーしないと伝えたら、リンク部分はテキストにして欲しいと要望がありました。 私はデザイン的にもキレイでないしブラウザによってはずれてしまうことがあるのでそれは出来ないと断りました。 クライアントから技術がないからだ。とか、うちの会社のコーダーは出来ると言っていたと言われました。 私はこんな要望は初めてでどうしていいのか困ってます。 どれだけお伝えしても中々理解してもらえないです。 そんなサイトを見たこともないので参考しようがないです。 私はWebデザイン初心者なので無知なだけなのでしょうか とりあえずクライアントはブラウザ上で見える文字とラフで見せた文字を字間も行間もフォントも全く同じにして欲しいようです。 テキストでは限界がありますし パソコンの設定やブラウザで見え方がかわってきますよね…

  • ホームページ全体のデザイン・レイアウトをFireworks CS3でや

    ホームページ全体のデザイン・レイアウトをFireworks CS3でやろうと思っています。 別にDreamweaver CS3との連携は必要ありません。デザインしたページの欲しい部分の 画像だけ切り出すために、デザインしようと思います。 そこで、例えばWEBページ幅を800pxとしようとするWEBページのデザイン(デザインは どんなものでもよいとして)をFireworksで新規作成から行い、実際に必要となる画像をスライスして切り出すまで、一連の流れが載っている参考になるサイトは ありませんか?要するにFireworksにて1つのWEBページのデザイン(ここはにロゴ、ここはメニューボタン ここはコンテンツ)などのサイト全体の枠取り(線や画像が配置された 状態)の製作過程みたいなのが載っている参考になるサイトってないですかね? 最後にスライスして画像を切り出す際には、画像だけ切り出せればよく、htmlは別途自分で XHTML+CSSレイアウトにより作成しますので、htmlの吐き出しは不要です。 Firereworkでページ全体をデザインしたものの、一部の画像をパーツとして欲しいだけです。 よろしくお願いします!

  • 指定した横幅内で文章を左寄せ(右寄せ)したい。

    初めまして。 現在、携帯電話向けのホームページを製作しているのですが レイアウト等の設定方法で自分では分からない箇所があったのでこちらに質問させて頂きました。 基本的に全てのコンテンツの横幅の上限を240pxで統一しています 加えてモバイルサイトとして製作中なんですけれど、 PCで閲覧した場合の見栄えも考慮したいので コンテンツをセンターに表示させる形式のレイアウトにしようと思っています。 そ こ で、質問です、 タイトルやボーダー等は画面のセンターに表示させ 目次等の各種文章をセンター240pxの範囲内で左寄せしたり右寄せしたいのですが テーブル系タグや、コンテンツの両サイドの余白を固定で設定して対応すると 閲覧環境によってはコチラが意図していない形で表示されてしまう事は無いのでしょうか?? また、それ以外の方法で適しているタグやスタイルシートがあれば是非教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 嫌いなサイト(のデザインとか…)

    主にデザイン。またその他の理由によりこういうサイトは嫌いだって言うものはありますか? また、以下の項目に関してはどれに該当しますか? 面倒であれば適当に項目をすっ飛ばして答えていただいても構いませんので…。 1.BGM *BGMを使っているのが嫌い *トップページにBGMが付いてて読み込みの重いページは嫌い *BGMの停止ボタンがないページは嫌い *BGMは別に気にならない *その他 2.フォームなどの配色 *フォーム(ボタン・テキストボックス)やスクロールバーに色をつけるのが嫌い *フォームだけに色をつけるのならばまだ許せる *スクロールバーだけに色をつけるのならばまだ許せる *別に気にならない (スクロールバーは変化する環境限定ってことで…) *その他 3.カーソル *カーソルを変えているのは嫌い *自作カーソルは嫌い *ホットスポットが分からないのは嫌い *別に気にならない *その他 4.JavaScript *JavaScriptを使うのは嫌い *派手な視覚効果を狙ったものは嫌い *JavaScriptがないと利用できないものは嫌い *JavaScriptがあるときとないときの差が大きいものは嫌い *気にならない *その他 5.Java,Flashなどプラグインを要するもの *使われるのは嫌い *トップページに仕込まれるのは嫌い *余り重くなければトップページでも許容することがある *トップページでなければ許す *使っているページの前に注意書きがあれば許す *気にならない *その他 6.推奨環境 *推奨環境を書くサイトは嫌い *IE限定となっているものは嫌い *IE,NN限定となっている(最近のブラウザについて言及してない)ものは嫌い *古いからと言う理由で特定のブラウザを切り捨てるのは嫌い *無視するから問題ない *その他 7.リンクアンカー *下線がないのは嫌い *既読と未読を区別できないのは嫌い *リンクとそれ以外を区別できないのは嫌い *リンクとそれ以外を区別できるのであればある程度は許容する *その他 8.その他何かこれは嫌いだというコンテンツなどについて