• ベストアンサー

「明暗」の入った曲といえば?

「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.187

こんばんは ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。ウェスタンラリアットではないですw ジュニアのカリスマ選手でしたので、見ての通りめっちゃ強かったです!  https://www.youtube.com/watch?v=lJgY4J2W3Zk ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   https://www.youtube.com/watch?v=_PWc5zBINvU  「メランコリー」サイダーガール  このダンスは覚えてわたしが今踊っていますw alterdさまも覚えて一緒に踊ろw https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w  「白日」King Gnu https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution  西川さんはさすがに歌うまいね!! https://www.youtube.com/watch?v=qNl6fYHqDpw 「Tomorrow」アニー  

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。 そうでしたか。 掌底だけ分かります (^ ^) >ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   色んな技があるなぁ。 あれが垂直落下式ブレーンバスターかなぁ。 >「メランコリー」サイダーガール   最近の子はダンス上手いなぁ。 友達が地下アイドルにハマるのもちょっと分かるかも。 >alterdさまも覚えて一緒に踊ろw いや~。 私、決まったこと覚えるの苦手なんです (^ ^; >「白日」King Gnu Mステで何度か見ました。 曲調は全然違うけど歌詞は昔のオフコース系かな。 >『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution   お。 元ビジュアル系の人。 やっぱりうまいなぁ。 >「Tomorrow」アニー ヒットミュージカルですね。 大坂なおみさんの子供の頃こんなだったのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (369)

回答No.230

Candiceが、こんなに歌えるとは、Richieも予想外だったようです Blackmores Night - Shadow Of The Moon https://youtu.be/bgjHDL3t8uQ

alterd
質問者

お礼

>Blackmores Night - Shadow Of The Moon キャンディス・ナイトの深い世界観にどっひゃ~となったでしょうね。 また中世的な世界観にもぴったり。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.229

Candiceが初めて歌声を収録したのが、多分、このアルバム。もっと、大きな声で入っていれば良かったのに I search for her in the dead of nightから始まります Rainbow - Ariel https://youtu.be/Y-tXXKB-4c4

alterd
質問者

お礼

>Rainbow - Ariel キャンディス・ナイト、レインボーから入ってたんですか。 そりゃ、リッチーも別プロジェクトやりたがったはずですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.228

こちらは、ジャーマンメタルの代表格。デュエットの相手はCandice Night Helloween - Light The Universe https://youtu.be/-qIHXR8jQr0

alterd
質問者

お礼

>Helloween - Light The Universe キャンディス・ナイト、メッチャ効いてると思ったら ブラックモアズ・ナイトの人ですか。 そりゃ効くわ。 あら~。 この曲良いわぁ~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.227

この人の腕には、Sonata Arcticaのバンドロゴの入墨が Agnes - When The Night Falls https://youtu.be/HWUI7VXo-Jo

alterd
質問者

お礼

>Agnes - When The Night Falls バンドロゴの入れ墨いかつ~。 でも、必然性はありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.226

Timo Tolkkis Avalonで歌っていた人です Amaranthe - 1000000 Lightyears https://youtu.be/6DbAruY9z-w

alterd
質問者

お礼

>Amaranthe - 1000000 Lightyears ヴァンドローヤに迫る良い女性ヴォーカルですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.225

こちらもTimo Tolkkiのバンド Timo Tolkkis Avalon - Shine https://youtu.be/se7mgWKjyWc

alterd
質問者

お礼

>Timo Tolkkis Avalon - Shine ドラムはこちらの方がタイトですか。 女性ヴォーカルは申し分ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.224

本日もメタル系で Stratovariusを脱退したTimo Tolkkiが組んだバンド Revolution Renaissance - Last Night On Earth https://youtu.be/NMaGhhfhEMc

alterd
質問者

お礼

>Revolution Renaissance - Last Night On Earth さすがの音ですね。 ん~? ドラムがちょい弱いかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (323/3238)
回答No.223

alterdさん、こんにちは。 ピーターセラーズがお好きでしたか。 最初はチョッと臭い演技と思いましたが、段々よくなって、最後の「チャンス」が、最高傑作でした。https://youtu.be/KRxZug4hi2I?t=6 さて本題です。 黒、黒と頭に描いていたら、「黒い犬」が出てきて、この曲に至りました。 「さらば青春」(小椋佳)https://youtu.be/8Lk41F0Kz_o 歌詞に、「黒い水」と「黒い犬」が出てきます。

alterd
質問者

お礼

5mm2さん、こんにちは (^ ^) >最初はチョッと臭い演技と思いましたが、段々よくなって、最後の「チャンス」が、最高傑作でした。 「チャンス」良い映画でしたね。 マルチェロ・マストロヤンニとジャック・レモンが出た 「マカロニ」なんかもそうでしたが、円熟した男にしか出せない味わいがありました。 >「さらば青春」(小椋佳) ほ~。 シクラメンの白以外に黒い水と黒い犬も歌ってましたか。 モノクロなのが面白いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.222

alterd様、こんばんわ 急に秋らしく、朝晩は寒くなりましたねえ これ以上寒くなってほしくないなあ(^^ゞ では、クラシックでオペラより プッチーニ オペラ「トスカ 」より Luciano Pavarotti: 'E Lucevan Le Stelle' ’星は光りぬ’ https://www.youtube.com/watch?v=SK27yI0tIkA プッチーニ「トゥーランドット 」より Luciano Pavarotti Nessun Dorma ’誰も寝てはならぬ’ https://www.youtube.com/watch?v=EwlE_qNSWLw No, no, sulla tua bocca lo diro, Quando la luce splendera! ああ、貴方にそっと口づけて打ち明けよう 日の光が眩しく照らす頃に! Dilegua, o notte! Tramontate, stelle! All'alba vincero! 夜よ早く消え去れ! 星よ早く隠れてしまえ! 夜明けには、貴方を勝ち取ってみせる!

alterd
質問者

お礼

adeleさん、こんばんは (^ ^) >急に秋らしく、朝晩は寒くなりましたねえ 夏が長かったせいかこたえます (^ ^; >Luciano Pavarotti: 'E Lucevan Le Stelle' ’星は光りぬ’ これ前から見たいんですがDVD結構高いんですよねぇ。 なんの映画だったか「トスカの途中で席を立つ人がいるのか」というセリフがありましたからよっぽど面白いんでしょうね。 しかし、パヴァロッティは「神に愛でられし人」という形容がぴったりですね。 >Luciano Pavarotti Nessun Dorma ’誰も寝てはならぬ’ これも有名なオペラですね。 よく「誰も○○してはならぬ」とパロってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.221

映画音楽で。 「暗闇でドッキリ(A Shot in The Dark)」(映画サウンドトラック) https://www.youtube.com/watch?v=VsQGAdQAwBE

alterd
質問者

お礼

>「暗闇でドッキリ(A Shot in The Dark)」(映画サウンドトラック) お。 大好きなピーター・セラーズ。 この頃はR&Bテイストが流行ってたみたいですね。 ピーター・セラーズっぽくギャグも入ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

このQ&Aのポイント
  • 8000大型プリンターでの印刷ができない問題について、対処方法を解説します。
  • EPSON社製品の大型プリンター8000シリーズで印刷が完了できないエラーが発生する場合の対処方法について説明します。
  • 8000大型プリンターで印刷ができない原因と対処法についてご紹介します。EPSON社製品の8000シリーズで表示されるエラーメッセージに関しても解説します。
回答を見る

専門家に質問してみよう