• ベストアンサー

「明暗」の入った曲といえば?

「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.187

こんばんは ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。ウェスタンラリアットではないですw ジュニアのカリスマ選手でしたので、見ての通りめっちゃ強かったです!  https://www.youtube.com/watch?v=lJgY4J2W3Zk ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   https://www.youtube.com/watch?v=_PWc5zBINvU  「メランコリー」サイダーガール  このダンスは覚えてわたしが今踊っていますw alterdさまも覚えて一緒に踊ろw https://www.youtube.com/watch?v=ony539T074w  「白日」King Gnu https://www.youtube.com/watch?v=n7di6LFTtPA『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution  西川さんはさすがに歌うまいね!! https://www.youtube.com/watch?v=qNl6fYHqDpw 「Tomorrow」アニー  

alterd
質問者

お礼

moyoさん、どうもです (^ ^) >ライガーの必殺技は、垂直落下式ブレーンバスターやライガーボム、掌底です。 そうでしたか。 掌底だけ分かります (^ ^) >ライガー!もう1度登場!! 必殺技です!!!   色んな技があるなぁ。 あれが垂直落下式ブレーンバスターかなぁ。 >「メランコリー」サイダーガール   最近の子はダンス上手いなぁ。 友達が地下アイドルにハマるのもちょっと分かるかも。 >alterdさまも覚えて一緒に踊ろw いや~。 私、決まったこと覚えるの苦手なんです (^ ^; >「白日」King Gnu Mステで何度か見ました。 曲調は全然違うけど歌詞は昔のオフコース系かな。 >『HEART OF SWORD ~夜明け前~』T.M.Revolution   お。 元ビジュアル系の人。 やっぱりうまいなぁ。 >「Tomorrow」アニー ヒットミュージカルですね。 大坂なおみさんの子供の頃こんなだったのかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (369)

回答No.240

ベースは、そこそこ上手かったと思います 爆風スランプ - 月光 https://youtu.be/vfyrArrlm_c

alterd
質問者

お礼

>爆風スランプ - 月光 筋小のベースは上手いと思ってましたがここも上手かったですか。 確かにタイトでグルーヴありますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.239

曲は覚えていても、誰が歌っていたか思い出せませんでした 崎谷健次郎 - もう一度夜をとめて https://youtu.be/LJ3KY1hrdSc

alterd
質問者

お礼

>崎谷健次郎 - もう一度夜をとめて 初めてです。 タイトルも似てますが、フィル・コリンズの「One More Night」に似た曲調ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.238

レイアースというアニメの主題歌 色褪せない心の地図 光にかざそう と入っています 田村直美 - ゆずれない願い https://youtu.be/0eHvzRsbTMM

alterd
質問者

お礼

>田村直美 - ゆずれない願い これはアニソンでしたか。 かなり名曲なのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.237

キングダムハーツというゲームのオープニングナンバー 宇多田ヒカル - 光 https://youtu.be/AlMdDpUWFFI

alterd
質問者

お礼

>宇多田ヒカル - 光 へ~。 これゲーム曲でしたか。 割にのんびりしたゲームなのかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.236

あしたのジョーの主題歌というか、望月成晃というプロレスラーの入場曲 見上げれば星のように 散りばめた無数のライト から始まります 傷だらけの栄光 https://youtu.be/yM6b98F_nC0

alterd
質問者

お礼

>傷だらけの栄光 初めて聴きますが確かにプロレスに合いそう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.235

メタルを堪能していただいたところで、真逆とも言えるJ Popを 引き裂いた 闇が吠え から始まります 檄!帝国華撃団 https://youtu.be/ur4BkAkR71w

alterd
質問者

お礼

>檄!帝国華撃団 タイトルはメタルでもおかしくないですが確かにポップですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.234

久しぶりにBonnie Tylerの声も聞きたくなったので Faster Than The Speed Of Night https://youtu.be/y1yTMT4VvcI

alterd
質問者

お礼

>Faster Than The Speed Of Night ウェールズの姉御登場。 ハスキーヴォイスの女王ですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.233

こちらもAmnda Somervilleのバンド。Visions Of Atlantisのボーカルもいるのは分かるのですが、あとの2名はよく分かりません Bonnie Tylerのカバー曲。Your love is like a shadow on meと入っています Exit Eden - Total Eclipse Of The Heart https://youtu.be/AD6VAZFHWLY

alterd
質問者

お礼

>Exit Eden - Total Eclipse Of The Heart ど迫力ですね。 どこかにオペラ的様式美感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.232

Amanda Somervilleのバンド Trillium - Time To Shine https://youtu.be/CyOpQ932n2E

alterd
質問者

お礼

>Trillium - Time To Shine なにやらヨーロピアンシンフォニックメタルの重鎮のようですね。 さすがの迫力とアーティキュレーションの豊富さです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.231

こちらも、元Helloweenのボーカリストのユニット Kiske Somerville - Lights Out https://youtu.be/UUECCDOOfFY

alterd
質問者

お礼

>Kiske Somerville - Lights Out ドラムが良いですね。 男女ヴォーカルもレベル高し。 細かい転調も効いてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU

このQ&Aのポイント
  • ワンタッチボタンに設定を記録して使っていたのですが、設定内容を更新したため名称を変えたいと思ったのですが、更新できません。マニュアルは参照したのですが、ショートカット登録のように一度削除するやり方も分かりませんでした。
  • 使用しているワンタッチボタンの名称を変更したい場合、設定内容の更新だけでは変更されません。マニュアルには記載がなく、ショートカット登録のように一度ボタンを削除する方法も分かりませんでした。
  • ワンタッチボタンの名称を変更する方法については、マニュアルに詳しく記載されておらず、ショートカット登録のように一度削除する方法も分かりませんでした。設定内容を更新しても名称が変わらない場合は、専門のサポートに相談することをおすすめします。
回答を見る

専門家に質問してみよう