• ベストアンサー

「明暗」の入った曲といえば?

mt_mhの回答

  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (273/1116)
回答No.299

つづいて、スタンダードナンバーです。 「My Melancholy Baby」(Michael Buble) https://www.youtube.com/watch?v=fp2yebZP74Y Come to me, my melancholy baby Cuddle up and don't be blue All your fears are foolish fancy, maybe You know, honey, I'm in love with you Every cloud must have a silver lining Wait until the sun <shines> through ところで、 》 アンディ・ウィリアムズのことを「王」と呼んでますね。 実はそこのところ、「ドゥルーシュカ・ヤ」と聞こえるけれど、なぜ「王」なのか調べていました。そしたら、ロシア語に近い発音の単語があるんですね。 ■ дружка(発音:ドゥルーシュカ)。意味は【 best man 】。 https://en.wiktionary.org/wiki/%D0%B4%D1%80%D1%83%D0%B6%D0%BA%D0%B0 ■ дружок(発音:ドゥルジョーク)。意味は【 buddy, pal (friend or casual acquaintance) 】。そして、この言葉の変化形に дружка(ドゥルシュカー)があります。 【 best man 】でも【 buddy, pal (friend or casual acquaintance) 】でもアンディ・ウィリアムズのことを言うのにふさわしいと思うのですが、なぜそこでロシア語を知らない観客が笑うのか? うーむ・・。

alterd
質問者

お礼

>「My Melancholy Baby」(Michael Buble) 曲は知ってましたがこの人は初めてです。 シナトラ風の歌唱ですね。 >【 best man 】でも【 buddy, pal (friend or casual acquaintance) 】でもアンディ・ウィリアムズのことを言うのにふさわしいと思うのですが、なぜそこでロシア語を知らない観客が笑うのか? うーむ・・。 へ~。 あの感じだと確かに「best man」や「buddy」「pal」が相応しいでしょうね。 ともあれ、アメリカの上流階級が気取ってフランス語を使うのはよくありましたが、ロシア語は初めてです。

関連するQ&A

  • 「天気」が入った曲と言えば?

    「晴れ」や「雨」等、天気に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Lee Oskar Before the Rain https://www.youtube.com/watch?v=ak5ANgKr580 Billie Holiday & Her Orchestra - Come Rain or Come Shine https://www.youtube.com/watch?v=RL_P-gHxI3Y

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「飲み物」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「飲み物」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 私はこんなのが好きです。 Another Cup Of Coffee - Mike & The Mechanics https://www.youtube.com/watch?v=JLAnzrDVgn0

  • 「this」と「that」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「this」と「that」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Marley - Is this Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM Stevie Wonder That Girl https://www.youtube.com/watch?v=-BlPAL1Cmhw

  • 「be 動詞」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に be動詞 が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~は」とかでも結構です。 新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな曲が好きです。 Let It Be https://www.youtube.com/watch?v=QDYfEBY9NM4 U.S.A. For Africa - We Are the World https://www.youtube.com/watch?v=9AjkUyX0rVw

  • 「大きい」や「小さい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「大きい」や「小さい」に関連した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Fleet wood Mac - Big Love https://www.youtube.com/watch?v=QF6xU70O73c Jimi Hendrix - Solo Little Wing https://www.youtube.com/watch?v=U5Vki76x-EU

  • 「of」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「of」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。「~の」や「de」とかでも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - Series Of Dreams https://www.youtube.com/watch?v=AgqGUBP3Cx0

  • 「熱い」と「冷たい」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「熱い」と「冷たい」に関係した言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Power Station - Some Like It Hot https://www.youtube.com/watch?v=Hw1t7OCESUw Gregory Isaacs - Cool Down The Pace https://www.youtube.com/watch?v=K-XmNm0inyM

  • 「愛」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「愛」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Def Leppard - Love Bites https://www.youtube.com/watch?v=9mYzaEm5u-0 Bob Marley - Is This Love https://www.youtube.com/watch?v=CHekNnySAfM John Coltrane - A Love Supreme https://www.youtube.com/watch?v=clC6cgoh1sU