• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:無操作で「€」の文字が勝手に入力される)

ワイヤレスキーボードTK-FDP099で「€」の文字が勝手に入力される現象について

infukutの回答

  • ベストアンサー
  • infukut
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

通常の動きではなさそうですね。 キーボードの不具合の可能性もあるので、メーカーに電話してみてはいかかですか。

SSOKID
質問者

お礼

回答を有難うございました。 ご指摘の通り、「€」ユーロ記号なんてキーもないのにおかしな動きですね。 今も文章を書いている途中に出てきます。 メーカーに確認します。

関連するQ&A

  • ワイヤレスキーボードTK-FDP099

    TK-FDP099ですが、特定のキー(AやDやJ他)について突然入力が出来なくなったり、大幅に遅延します。キーボード本体の電源スイッチをONにスライドすると、正常な1台は取説通り1秒点灯しますが、問題の1台は2秒位かけて5回点滅します。電池を新品交換しても直りません。何の不具合でしょうか?修復方法はありませんでしょうか?よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ワイヤレステンキーの入力時のピコピコ音を消したい

    ワイヤレステンキー TK-TDP019 で全ての入力は問題ないのですが、数字キーを押す時にピコピコ音がでます これを消す方法はあるのでしょうか? Windows10 マウス機能キーは元もともとオフです ワイヤレスキーボードTK-FDP098と一緒に使っています ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボード

    キーボード TK-FDP099TWHというものでレシーバーユニットを差し込み電源をオン、ランプ1秒は点滅するのですがそのあとWinに切り替えようとfnとQを押しても点滅もせず反応しません。 故障なのでしょうか?どなたかお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボード(TK-FDP099TBK)で連打

    TK-FDP099TBKのキーボードを利用しています。 急に、特定のキーが勝手に連打されるようになってしまいました。 以下試しましたが改善せず。 ・PC再起動 ・キーボードの電源OFF/ON ・キーボードのレシーバーの抜き差し 気になるのが、キーボードの電源ONしたときに、ランプが5回ほど点滅します。マニュアルには、電源ON時には1秒間点灯と書かれていました。 考えられる原因がわかる方がいらっしゃったら、ご教示ください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • 無線キーボードで特定の文字が勝手に連続入力される

    無線キーボード(型番:TK-FDP098)をMac book airで使用しているのですが、何も入力していないのに特定の文字(数字の5)が勝手に連続入力される誤作動が起きています。再起動しても、PRAMリセットをしても治りませんでした。対処方法を教えていただけると助かります。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ELECOM TK-FDP Wireless Key-boardの不調

    ELECOM TK-FDP Wireless Key-boardの不調 しばらく使っていなかったKey-boardとMouseです。Mouseは正常に反応してくれます。Keyboardが働きません。2本の電池は新品に交換しました。このTK-FDPには、マニュアルが付いていたかどうかも記憶がなく、箱のうしろにある基本的な説明は見ています。確かKey-boardはMouseのON/OFF Switchにより自動的に認識され使えたとの記憶があります。ということでKey-boardにはON/OFF Switchのようなものはないと思いますが、これは故障でしょうか? KBを認識させるにはどうしたらいいのでしょうか。PCに差し込んだレシーバーユニットの赤いランプはMouseの操作では光りますが、Key-boardのどのKeyを叩いても無反応です。

  • ctrl+alt+breakの入力について

    TK-FDP099のキーボードを使用しています。 リモートデスクトップの全画面の切り替えはCtrl+alt+breakで可能ですが、このTK-FDP099にはbreakキーはありません。 ネットで調べてFn+BやFn+Pなども試しましたが反応ありません。 このキーボードでのCtrl+alt+breakの入力方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • キーボードのパイロットランプ

    ワイヤレスキーボードTK-FDM110Tのパイロットランプですが、スイッチONにして点灯はしますが、スグに消灯します。ONの時には常に点灯していなくてもよいのでしょうか?入力はできます。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • Ctrlキーを押すとキーボードが反応しなくなる

    ワイヤレスキーボードTK-FDM106TシリーズのTK-FDM106TWHですが、2ヶ月位使用して、最近急にCtrlキーを押すとキーボード右上のBatteryランプがオレンジ色に点灯し、点灯している間はどのキーを押しても何も反応がありません。 数秒すれば点灯が消え、反応するのですが、またCtrlキーを押すと同じ現象が起きます。電池の入れ替えや、差し直し、ドライバーの更新を試してみましたが、解決しませんでした。 押しやすくて気に入っているので他の解決法があれば回答をよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • TK-FDP099 ブラウザ操作でリロード発生

    TK-FDP099 超薄型コンパクトキーボード ブラウザ操作の際に勝手にリロード発生で入力できません。 (コピペ貼り付けとかならできる) キャッシュクリアなども行いましたが解決しませんでした。 キーボードの不具合のように思います。 (別のキーボードに変えたら上記事象発生しなかった) 解決方法ありましたら教えてください。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。