- 締切済み
通信で教員免許
今大学4年生の学生です。 通信教育で教員免許を一から取得したいと思っています。 私の学校には教育学部は無く、教職課程というのがありますが何も取っていません。 後期にこの教育課程の単位を取ったとして、 それを通信では単位認定してもらえないのでしょうか? また、通信には卒業まで入学できませんが、 入学する4月までにやっておいた方が良いものが何かあれば教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- toyohi
- ベストアンサー率19% (250/1270)
新しい学校での単位認定は、基準に合っていれば当然認定していただけますよ。なかには、同じ教科(講座)名でも、認定してもらえないこともあります。 たとえば、小学校と中学校では、ほとんど異なりますね。 当然、入学書類の中には前大学の単位取得(成績)証明書なども出すと思いますから、入学許可と同時に認定単位は確認できます。 とりあえずは、私だったら、現在の学校の単位をできるだけ勉強(取得)しておくことですね。単位が多くて損をすることはありませんから・・・。
- takikun70
- ベストアンサー率59% (95/160)
通信課程の募集要項・案内パンフレットを取り寄せてみてください。 そこで,取りたいと思っている免許を取る方法として, 1)通常の通信教育課程に入学 2)通信教育課程の2年次・3年次に編入学 3)科目等履修で必要な科目だけ取ればよい の3種類とも書いてあるかどうかで違います。 3)のことが書いてあれば,4年後期で習得した教職課程の科目は生かすことができます。 2)も部分的には生きると思います。 1)の場合は,意味はないです。 どのような科目の教員免許を取得しようとしているかはわかりませんが, 日本国憲法,教育学,教育課程論,学習心理学などの科目は,科目等履修で生きてくると思います。 つまり,教科専門教育科目と,上記のような教職の共通科目があるのですが,教職の共通科目は取っておくとよいと思います。
お礼
御礼が大変遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 パソコンが調子悪くやっと復旧した次第でした。 方法としては、1)を選んで行くと思います。 回答ありがとうございました。
お礼
御礼が大変遅くなってしまいまして、申し訳ありません。 パソコンが調子悪くやっと復旧した次第でした。 小学校教員免許を考えています。 入学要綱を見ましたところ、小学校教員免許が取れる大学でとった単位しか認められないとありました。 4月にゼロから通信に入学して頑張りたいと思います。 回答ありがとうございました。