- ベストアンサー
ご祝儀について
今度会社の同期が結婚することになり、結婚式に呼んでもらうことになりました。 実は、私も先日海外で式を挙げ、日本では披露宴に近い2次会を開いたばかりなので、ご祝儀でいくら包むか困っています。 ちなみに、私の2次会は、1人会費1万円の、披露宴に近い豪華な2次会を開きました。 他の出席してくれた友達も同様、私の考えでは、ご祝儀の相場は、1人当たり2~3万が常識なので、 プレゼントなどをいただいた友人には3万円、何もいただいてない友人には2万円を包もうと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。 自分がして貰ったレベルで返したいので、だいたい多くてもせいぜい2万円が参加費用なのかと考えて、これでいいかと思うのですが、私はちょっとケチなんでしょうか? なんだか海外であげれば何もなくて、日本ではご祝儀が常識で、何もしれくれなかった友人に3万円もの出費をするのは、釣り合いがとれてなくて嫌です。 私もご祝儀や上司や友人を誘う、誘わないでもめるのがいやで、誰も招待せず海外で挙式したのですが、結局友人の結婚式で同じような思いをして、そんな自分に疲れてしまっています。。 アドバイスください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も海外で挙式をあげました。 友人も出席する予定の中、アメリカのテロがあり見合わせる事に…。帰国後披露宴をあげる予定でしたが、色々問題が起こり結局無しに。友人の中にはご祝儀で2万円わざわざ郵送してくれた子やプレゼントをくれた子もいました。 その後10回くらいは挙式に参列しましたが、ご祝儀をくれた友人、くれなかった友人にかかわらず3万円包みました。実際問題、披露宴を開くのはとてもお金が掛かるようです。食事代に1万ちょっと、記念品等に5千円位、と考えると2万円ではちょっと足りないと思います。学生なら2万円でも良いと思いますが。後味の悪い思いをする位なら、2次会のみの出席等にされて、ご祝儀をもらった方には同額をお返しし、頂いていない方にはプレゼント等をお渡しするようにされたらいかがでしょうか。私の周りにはこのようにしている人が結構多いですよ。 海外で挙式をする事になった時、ご祝儀が余りもらえない分損するとは良く耳にしました。が、お互いの親が離婚している等々でどうしても両親への挨拶等が難しい…との考えで海外挙式にしたので仕方ないと思いました。 確かに損をしているとは思いますが、お金の事で人間関係揉めたくないし、その後の出産等々を考えると妥当だと思いましたが…、いかがでしょうか。
その他の回答 (3)
同期ってだけで、呼んでもらうことになっちゃったーってかんじなんでしょうか・・・。 もしかして、あんまり気が進まないのでしょうか。 お付き合いも大変ですね。 (違うようでしたら、失礼しました) 何もくれないようなくらいの、お付き合いのお友達であれば、2万円でよろしいと思います。 私ならですが、2万円であれば、 プラス結婚式の前にでも、何かあげたりとか、同期で飲みに行ったりくらいはするかもしれませんが。 だいたいお友達ですと、2、3万円くらいが普通だと思いますので、まったく問題ないと思います。
お礼
文面で伝わってしまったのですね。 いや、私の2次会のときに、最初は仕事の関係で欠席だったんです。それが、努力すれば間に合いそうだったのに、ちっとも来る気がなさそうで、なのに、私の結婚式にはきてね!”と無神経なことを言うので、腹が立ってしまったんです。なんだか人数集めな感じがして。。。私の印象では、あまり女友達が多そうな感じもしないので、必死な感じがしました。 結局来てくれたし、かなり前からしつこく結婚式に出席してねと言われていたので、行かないわけにはいきません。それに、私も欠席と聞いたときに、本当に悲しかったので、同じ思いを人にさせてはいけないと思いました。 だから、参加費用の2万円を、彼女には払おうと思います。その他のお友達も、やはり、プレゼントなどをくれた方は3万円を払って、くださらなかった方には、2万円にして、状況を見てプレゼントなどを贈ればいいかなと思いました。 おかげさまで決心がつきました!ありがとうございました!
- mikan23
- ベストアンサー率25% (448/1733)
まぁ、気持ちの問題なので3万もだしたくないって程度の友人なのであれば2万でいいと思いますよ。 私は同級生などはどっちが先でも一律2万にしようみたいな約束をみなとしてるので迷うことなく2万にしてます。それ以外の友人は本人の思うままの額ですかね。 付き合い度の具合で決めてます。 私の結婚式でも2万はけっこう多かったですよ。 でも結婚した友人は私は2万だったのに3万包んでくれてて申し訳なかったなと思いましたけど。 結婚したら3万が常識なのかなぁ?と考えてしまいました・・・ 同僚ということですし、ほかの同僚にも声をかけて一律にしたらどうでしょう?
お礼
確かに気持ちの問題ですよね。 実は私の2次会で、その子は結局着てくれたんですが、はじめ仕事の都合で欠席だったんです。それが、頑張れば間に合う程度のものだったので、あまり来る気がないように感じました。 でも自分の結婚式には絶対来てと言われ、人数集めな気がして悲しかったんです。 結局来てくれて嬉しかったし、前からしつこく言われてたので参加はしたいですが、あまり無理して多くは払いたくないというのが本音です。。自分にしてくれたぐらいの、参加代ぐらいでよいかと思っています。 それは、2万円でしょうかね?
- ruru-po
- ベストアンサー率24% (8/33)
それほどご祝儀を渡すのが嫌な相手なら結婚式に参加しなければ良いと思いますが。 同期でもそこまでご祝儀を削りたいということは、よほど疎遠か経済的に苦しいということですか? それなら、いっそ1万円でも変わらないと思います。 また、1万円の豪華な2次会・・と思っているのは本人だけで、多くの人は「なんで2次会なのに会費が1万もするんだよ」と思っていることでしょう。 あと、何もしてくれなかった友人に3万も出費をするのは・・といってる時点でその人は友人でもなんでもない気がします。 少し本題からずれましたが、払いたくないなら払わなきゃいい、というのが私の考え。 ま、私なら悩むくらいだったらスパっと払ってすっきりしますけどね。 1万円の差で今後ずっと悩みの種になるなんてぞっとします。
お礼
(笑)確かに、私の2次会の会費が高くてはじめはびっくりされました!私達本人も、8000円ぐらいに納めたかったのですが、幹事が以前料理代を控えめにして痛い目にあったらしく、流れで1人8000円のコースビュッフェを頼んでしまったので、こうなりました。本当に勇気が入りました。 しかし、お店や料理の質は披露宴以上で、みんな本当に喜んでくれたので、それに関しては後悔してないし、常識や相場があればわかってくれてると思います。 それより、うちは経済的に苦しくはないです。しかし、今度結婚する友達は、会社を辞めれば個人的に連絡をとるような子ではないと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 披露宴がなしになったのですか・・・本当にそれは残念ですね。この後の出産ということは、赤ちゃんがお腹の中にいたから、見合わせたということですよね?でも、文面を見て、後悔していなさそうだから、きっとすごく納得のいく幸せな状態なんですね! buuさんの返事を見て、やはり2万円でいい気がしました。私もかなり披露宴に近い2次会を開いたので、会費1万円を取っても、その他ドレスやもろもろの経費で30万ほどお金がかかったからです。だから、私は今回も一人当たりの参加費用を払えばいいのだと思い、2万円を払っても、十分だと思いました。 もちろん、会社のお友達とお祝いもするだろうし、十分気持ちも伝わると思いました。 なんだかbuuさんの意図と反対の方向に決めてしまいましたが、本当にありがとうございました。