• ベストアンサー

ご祝儀について意見が分かれてしまいました

 初めて披露宴と二次会に出席することになったのですが、ご祝儀のことで少し悩んでいます。  私は学生で、先輩に招待されました。年上の知人に聞いたりこちらのサイトも拝見して、ご祝儀は2万円(1万円札と5千円札2枚)でよいのかなという結論に達しました。しかし、同じように招待されている友人とご祝儀の話になったとき、友人は「3人で3万円にする?」と言ってきました。友人も披露宴は初めてだそうです。  学生でも1人1万は少ないかなと思い、1人ずつ2万円の方がよいのではと言いましたがう~んという反応をされ、また「1万の次は3万だと思う」とも言われました。ちなみに二次会は会費制です。友達に合わせるべきでしょうか。そもそも2万円でよいのかも自信がなくなってきました。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんばんは。 3人で3万円は常識が無さ過ぎると思います。 かと言って1人3万円かというと・・・。 私も最初は3万円のご祝儀が常識だと思っていましたが、 私の周りでは2万円が常識でした。 最初は1万円+5千円2枚にしたりしていましたが、 そのうち最近では1万円2枚でも良いと聞き、 1万円2枚のご祝儀にしていました。 でも・・・・。一人1万円のご祝儀とは聞いた事が ないです。 披露宴に欠席する方がお渡しするのが1万円なら 納得ですが・・・。 お金がどうしても用意できないならば、一人1万円ずつ 3人でお渡しして、披露宴は欠席という案もあるのでは ないでしょうか?。 (個人的にはせっかく招待していただいているのですから、 よほどの事がなければ欠席しない方が良いと思います。 ご祝儀のお金が足りないなら、親に借りてでも 行くべきだと思います)。 あと・・・。個人的な意見ですが、招待状が一人一人 来ているなら、3人で5万円というのもちょっと・・・と 思ってしまいます。 ごめんなさい。 私としては一人2万円ずつのご祝儀を払い披露宴に出席し、 2次会の会費を払って、2次会にも出るのが良いと 思います。 もしも友達が「う~ん」と言うなら、「それでも自分は 2万円は払う」と主張しましょう。 それでみんなが3万円にするというなら、それは きついかもしれませんが3万円で揃える事を お勧めします。

nininin
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 1万円はいろんな掲示板でたたかれているので、友人と一緒の額にしたいけどそれは…と思っていました。今度話が出たらちゃんと主張しますね。3人で5万円も微妙なのですか、勉強になります。みんながもし3万と言ったらそれには合わせようと思います。2次会にももちろん参加します、お世話になった大好きな先輩なので。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.8

昔は“割り切れる金額”は{別れる」に繋がるから縁起が悪いと言われましたが 「ご祝儀相場」とネット検索すると色んなサイトが出てきます。20代の方で更に 学生という事であれば2万円でもいいと思います。 実際結婚式でかかる費用からすれば最低1人17,000円くらいだと思います。 気の張る方なら更に豪華にすれば2、3万円越えでしょうが御質問者様が気にする 必要はないと思います。常識的に1人2万円と思ったらいいかと思います。 ご友人方が“3人で3万円”の提示は止めた方がいいでしょう。お祝い事にケチを つけてはいけません。冠婚葬祭は必ず自分に返ってきますからもったいないと 思わずに気持ち良くお祝いしてあげて欲しいです。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お祝い事にケチをつけてはいけません。その通りですね。少しきついですがすてきな先輩のお祝いだと思ってきちんと出そうと思います。 友人にもできるだけやわらかく伝えてみます。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.7

2次会もやるようですし、その先輩も私からしたら、収入が無い質問者様を披露宴に招待すること自体、心遣いが足りないような気もしました… けれど、最近は「おもてなし」に気を使う方が多いので、お料理・飲み物だけで2万円はかかります。更に引き出物や引き菓子もあるので、必然的に1人3万円弱のおもてなしを披露宴では受ける事になると思います。 かくゆう私も、自分の結婚式では1人に対するおもてなしに、27000円かかりました。 これはお料理と飲み物、引き出物、引き菓子、プチギフトのみの金額です。 学生…と言う事で、最低2万円だと思います。 余裕があれば、2万円+プレゼントがあると良いかもしれません。 ご祝儀はお互いさま。な部分が多いので自分が包んだのと同額を、多分お相手も包まれるはずです。今後ずっとその先輩と付き合いがある。自分の結婚式にもその先輩を呼ぶ事になる。と言う自信があるのでしたら、無理をしてでも3万円包んだ方が良いです。 連名は夫婦でも無いのでしたら、非常識です。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。披露宴ってそんなにお金がかかるもんなんですね! プレゼントいいですね。選ぶのが難しいですが(^^;)他の方もおっしゃっているので友人連名はなしにしようと言います。3万円にするか、プレゼントにするか、もう少し考えてみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.6

学生さんなら一人2万で妥当なラインでしょう。 通常は友人なら3万のところです。 ご祝儀は招待されていない方なら連名でもかまいません(同僚一同など)。 ですが招待されている場合はすでに回答がありますが、1世帯単位で包みます。 個別に招待状がきていながら、ご祝儀を連名でおくるなど聞いたことがありません。 お金のほうがおつきあいより気になるなら欠席して二次会のみ出席にされるとその友人はいいと思います。

nininin
質問者

お礼

2万円が妥当と聞いて安心しました。No.1の方の回答を見て私はそんなに非常識な質問をしたのか?と思っていましたので… ご祝儀は1世帯単位なのですね。ここで質問してよかったです。ありがとうございました。

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.5

1人1万はあまりにも非常識です! 3万が無理なら1人2万が最低限のマナーだと思います。 3人で5万の案が出ていますがこれも非常識です。 披露宴では食事と引き出物が出ます。 ご夫婦2人で出席された方はたいてい5万包んで引き出物1つです。 今回3人出席して引き出物は一人1個計3個ですよね? お祝いとして友達と一緒にお金を包むのはOKですが 披露宴でのご祝儀は別々に招待状が届いているのなら 別々に渡すのが常識です。 でも結婚する先輩から一言あってもいいのではとも思いました。 学生さんを招待するならなにかしらの心づかいがあってもいいのでは? たとえば2次会の会費は免除するとか。 いっそのこと披露宴を欠席して2次会のみ参加されてもいいのではと思いました。

nininin
質問者

お礼

そうですね、招待状は1人ずついただいているので連名にはしないことにします。お祝いのお金とご祝儀を混同してしまっていました。 披露宴はもう出席と返事を出してしまいましたし、せっかく招待してくれたので行きたいと思います。お金は少々厳しいですがバイト代でなんとかします。ご回答ありがとうございました。

回答No.3

3人で3万(=1人1万)は常識を疑われます。学生とはいえ、高校生ではないですよね? 2万がきついというのであれば、3人で5万と言うのはどうでしょう。 1人あたり17000円ぐらいかな。夫婦での出席の相場が5万ですので、そこまでおかしい金額でもないと思います。 2万と言うのは結構多いですよ。20代前半なら2万もアリです。気にする人もいるとは思いますが、世の中の常識も常に皮ってきていますから。ちなみに、すでにご存知かと思いますが、2と言う数字を「ペア」と考える風潮が広まってきてます。 二次会の会費も払うわけですから、1人2万、もしくは3人で5万で十分だと思います。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。20代前半です。 3人で5万円ですか。金額もそこまで高くないし、提案してみようと思います!2をペアと考えるというのは初めて聞きました。2万はやっぱり人によって考え方が違うみたいなのでもう少し検討します。ありがとうございました。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

2万円でも披露宴と二次回の費用、引き出物で赤字になるかもしれませんね。 1万円では少なすぎます。 参考サイト http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20071010A/

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり1万円は少ないですよね。二次会は会費制だということ、知人に「相場が3万と聞いた」というと「学生だから2万円でいいだろう」と言われたのでそれでいいのかと思っていました。ちょっと甘く考えていたかもしれません。

回答No.1

最近の若い方の通例として二万を平気に感じる方も多いですが、基本的には縁起が悪いと嫌がる方もいます。 二人だけの結婚式ならまだしも、御両家の親戚、家族も関わってくるなら、嫌味の一言もあるかもしれませんね。 離婚になろうものならスタートから縁起が悪かったからなんて……。 しきたりにはそれなりの理由があって受け継がれています。みんながしているから、と言うよりは『なぜ、そうなのか』と考えてくださいね

nininin
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。私の質問がお気にさわりましたでしょうか。では友人に合わせたほうがよいということですか。それとも1人ずつ3万のほうがいいと思いますか?その辺のアドバイスをお願いしたいです。

関連するQ&A

  • 挙式・2次会のみ出席の場合のご祝儀について

    主人の友人から、夫婦で挙式と2次会の招待を受けました。その友人は、数年前に私たちの挙式・披露宴・2次会に出席してくださいました。今回は、披露宴は親族だけとのことで、招待は受けていません。この場合、ご祝儀はどのくらい渡すのが一般的なのでしょうか。2次会は、1人7000円の会費とのことです。

  • 会費制のご祝儀について

    友達の結婚式というか1.5次会に呼ばれています。 友達は私の披露宴に来てもらっていて、3万のご祝儀をもらってます。 その招待されている1.5次会の会費は1万円で披露宴並みの招待状が届きました。 でも親族とかはいないらしく友達だけのパーティーとのこと。 そこで質問なんですが、私はいくらご祝儀をもっていけばいいのでしょうか? 私がご祝儀を3万もらってなければ、会費の一万だけでいいと思うのですが、ご祝儀で3万もらっているだけに会費のみってのはちょっとって思ってしまっています。 でも披露宴ではないし、簡単なパーティーってことで引き出物とかはないのかな?って思ってますので、これまた悩んでしまいます。 披露宴の場合は、料理と引き出物に2万、お祝いとして一万とかいって3万包みますよね? 会費制の場合でも、会費1万とご祝儀2万とかにすればいいのでしょうか?

  • ご祝儀について

    今度会社の同期が結婚することになり、結婚式に呼んでもらうことになりました。 実は、私も先日海外で式を挙げ、日本では披露宴に近い2次会を開いたばかりなので、ご祝儀でいくら包むか困っています。 ちなみに、私の2次会は、1人会費1万円の、披露宴に近い豪華な2次会を開きました。 他の出席してくれた友達も同様、私の考えでは、ご祝儀の相場は、1人当たり2~3万が常識なので、 プレゼントなどをいただいた友人には3万円、何もいただいてない友人には2万円を包もうと思うのですが、この考えはおかしいでしょうか。 自分がして貰ったレベルで返したいので、だいたい多くてもせいぜい2万円が参加費用なのかと考えて、これでいいかと思うのですが、私はちょっとケチなんでしょうか? なんだか海外であげれば何もなくて、日本ではご祝儀が常識で、何もしれくれなかった友人に3万円もの出費をするのは、釣り合いがとれてなくて嫌です。 私もご祝儀や上司や友人を誘う、誘わないでもめるのがいやで、誰も招待せず海外で挙式したのですが、結局友人の結婚式で同じような思いをして、そんな自分に疲れてしまっています。。 アドバイスください。

  • ご祝儀について

    友人が結婚することになり、結婚式は身内のみで行い、披露宴はしないそうです。 二次回パーティー(会費制)に招待されたのですが、ご祝儀を持っていくべきなのか悩んでいます。 私自身の結婚式、披露宴に出席してもらっていてご祝儀は頂いているので、こういった場合はどうしたら良いものでしょうか?

  • 会費制披露宴、ご祝儀はどうしたら?

    お世話になります。 今年6月に結婚した27歳の女性です。 来週末、夫婦で共通の友人(男性)の結婚披露宴に出席します。 挙式はキリスト教式で、午前中。 その後茶話会があるようなのですが、こちらは都合が付かずに欠席させていただくことになりました。 同じ日の夕方から行われる会費制の披露宴にはゼヒ出席します!ということになっているのですが…。 会費は1人1万円。 新郎の親戚が経営する焼き鳥屋で、ざっくばらん(?)な披露宴だそうです。 会費制ということなので、通常はお財布から会費を払えばいいのでしょうが、私たちが結婚した際に、ひと月ほど遅れて1万円のご祝儀を頂きました。 (彼は私たちの披露宴に招待しましたが、所用で欠席でした) 頂いたご祝儀には半額程度のお返しをしましたが、今回「会費だけしか払わない」というのは少々心苦しいような気がしまして。 夫婦そろっての招待ですから、ある程度ご祝儀を包まないといけないと思っています。 そこで、 ・2人分の会費+ご祝儀で、5万円を包もうかと思っているのですが、これは妥当なのでしょうか?(多すぎ or 少なすぎ) また、 ・5万円としたら、たぶんその場で払うであろう会費の2万円と、ご祝儀3万円に分けたほうが良いのでしょうか? ・会費はお財布から直接お渡ししても失礼には当たりませんか?(^_^;) たくさんお伺いして申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • ご祝儀の金額について

    友人から、自分の結婚披露宴の時に、ご祝儀を5万円頂きました。 今回その友人が、海外挙式後に、日本で1.5次会をするのに招待されました。 1.5次会の会費は1万円です。ご祝儀はいくら包めばいいのでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • こういう場合のご祝儀はどうすればいいですか?

    友人の結婚式に招待されましたが、ご祝儀に関して悩んでいます。 式と二次会の参加。 披露宴は身内のみだそうです。 私は21歳フリーター 新婦も同い年、新郎は24歳、 深い友達ではありません。 若い新郎新婦なので友人関係はみんなこのくらいの年齢だと思います。 友達の結婚式に行くのが初めてで無知だったので、 結婚式=ご祝儀2、3万と思っていました。 でも調べると会費制はご祝儀不要ということを知りました。 式まであと2週間切ってますが、披露宴ナシと言うのも最近初めて聞いたし、(というか何も聞いてないのでご祝儀どうしようと思ってこっちから念の為披露宴があるか聞いた)特に案内に「ご祝儀は結構です」みたいなコメントもありませんし。 友人は普通にご祝儀ありが当たり前と思っているのかな、なんて思ったり。(腹黒いんじゃなく、無知で) 二次会だけなら会費のみでもいいのかもしれませんが、式にも出席する場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • 会費制の結婚式の場合のお祝儀は?

    友人から結婚式の招待状が届きました。 そこには「勝手ながら会費制18,000円」と書いてありました。 挙式と披露宴でこの金額のようです。 二次会はありません(呼ばれていないのではなく、「ない」そうです)。 会費制の結婚式に出席をしたことがある方(そもそもこんな結婚式があるのかわかりませんが)、お祝儀はどうされましたか? こういう場合、仲の良い友だちであれば、さらに3万円とか包んだほうがよいのでしょうか? それとも、会費=お祝儀を含む、ということになるのでしょうか。 非常識な対応になってもいけないので、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ご祝儀について

    ご祝儀についてご意見を聞かせてください。 今秋入籍から1年がたち、やっと結婚式を行います。 もともと身内のみで行う予定だったのですが、友人から式に出席したいと言って頂き、急遽式に出てもらうことになりました。親族だけの食事会は予定していましたが、披露宴は行わないつもりだったので、食事会の後来てくれた友人たちとパーティーを行うことにしました。 急なことでもあり、あまり立派なおもてなしは出来ないものの、お店を貸切にしてビンゴや友人にDJをしてもらったりして楽しんでもらおうと計画しています。 一部の友人グループから、式の後披露宴ではなくパーティーだけなので、ご祝儀はなしにして会費制としたら?と言われました。 パーティーは招待した私たちの気持ちだからお金はもらわないし、例え会費制にしても古くからの友人などはご祝儀を持ってきてしまうだろうから一律のルールは敷かないよ。手ぶらで来てもらって構わない。と言いました。 しかし、やはりそれは気まずいから金額を設定してほしい、と言われました。 そこで、それならパーティーの金額くらい(5千円程/1人)をそのグループからとしてまとめて包んでくれれば・・・。と伝えました。 それで納得してくれたのかどうかはその後音沙汰がないのでわかりません。 披露宴を行わないのにご祝儀を持っていくのも・・・という気持ちもわかるので、全て会費制にしてご祝儀はお断りしたほうが良かったのかとも思っています。 一般的に、式とパーティーで、いわゆる披露宴を行わない場合は会費制となるのでしょうか? ご祝儀は全てお断りとした方が良かったのでしょうか? 長文&伝わりづらかったら申し訳ありません。 ご助言お願いします。

  • ご祝儀について

    友人が結婚披露宴をすることになりましたが、私の出産月と重なってしまうため招待されませんでした。 私の結婚披露宴に来てくれて、3万円のご祝儀+品物を頂いたので同等額の3万円のご祝儀+品物に当日電報を打とうかと思っていたのですが、「披露宴に出席しないんだったらご祝儀を少なくしないと相手が気を使うんじゃない?」と周りの人に言われ、迷ってます。 親しい友人だし、出産と重ならなければ招待されていただろうし、自分の時に3万円頂いているのだから、と思うのですが、出席しないのに同額のご祝儀と言うのは気を使わせてしまうものでしょうか? ご意見聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう