• ベストアンサー

ご祝儀について意見が分かれてしまいました

 初めて披露宴と二次会に出席することになったのですが、ご祝儀のことで少し悩んでいます。  私は学生で、先輩に招待されました。年上の知人に聞いたりこちらのサイトも拝見して、ご祝儀は2万円(1万円札と5千円札2枚)でよいのかなという結論に達しました。しかし、同じように招待されている友人とご祝儀の話になったとき、友人は「3人で3万円にする?」と言ってきました。友人も披露宴は初めてだそうです。  学生でも1人1万は少ないかなと思い、1人ずつ2万円の方がよいのではと言いましたがう~んという反応をされ、また「1万の次は3万だと思う」とも言われました。ちなみに二次会は会費制です。友達に合わせるべきでしょうか。そもそも2万円でよいのかも自信がなくなってきました。アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.4

こんばんは。 3人で3万円は常識が無さ過ぎると思います。 かと言って1人3万円かというと・・・。 私も最初は3万円のご祝儀が常識だと思っていましたが、 私の周りでは2万円が常識でした。 最初は1万円+5千円2枚にしたりしていましたが、 そのうち最近では1万円2枚でも良いと聞き、 1万円2枚のご祝儀にしていました。 でも・・・・。一人1万円のご祝儀とは聞いた事が ないです。 披露宴に欠席する方がお渡しするのが1万円なら 納得ですが・・・。 お金がどうしても用意できないならば、一人1万円ずつ 3人でお渡しして、披露宴は欠席という案もあるのでは ないでしょうか?。 (個人的にはせっかく招待していただいているのですから、 よほどの事がなければ欠席しない方が良いと思います。 ご祝儀のお金が足りないなら、親に借りてでも 行くべきだと思います)。 あと・・・。個人的な意見ですが、招待状が一人一人 来ているなら、3人で5万円というのもちょっと・・・と 思ってしまいます。 ごめんなさい。 私としては一人2万円ずつのご祝儀を払い披露宴に出席し、 2次会の会費を払って、2次会にも出るのが良いと 思います。 もしも友達が「う~ん」と言うなら、「それでも自分は 2万円は払う」と主張しましょう。 それでみんなが3万円にするというなら、それは きついかもしれませんが3万円で揃える事を お勧めします。

nininin
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます。 1万円はいろんな掲示板でたたかれているので、友人と一緒の額にしたいけどそれは…と思っていました。今度話が出たらちゃんと主張しますね。3人で5万円も微妙なのですか、勉強になります。みんながもし3万と言ったらそれには合わせようと思います。2次会にももちろん参加します、お世話になった大好きな先輩なので。ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • arap6260
  • ベストアンサー率14% (55/384)
回答No.8

昔は“割り切れる金額”は{別れる」に繋がるから縁起が悪いと言われましたが 「ご祝儀相場」とネット検索すると色んなサイトが出てきます。20代の方で更に 学生という事であれば2万円でもいいと思います。 実際結婚式でかかる費用からすれば最低1人17,000円くらいだと思います。 気の張る方なら更に豪華にすれば2、3万円越えでしょうが御質問者様が気にする 必要はないと思います。常識的に1人2万円と思ったらいいかと思います。 ご友人方が“3人で3万円”の提示は止めた方がいいでしょう。お祝い事にケチを つけてはいけません。冠婚葬祭は必ず自分に返ってきますからもったいないと 思わずに気持ち良くお祝いしてあげて欲しいです。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お祝い事にケチをつけてはいけません。その通りですね。少しきついですがすてきな先輩のお祝いだと思ってきちんと出そうと思います。 友人にもできるだけやわらかく伝えてみます。

  • r0709
  • ベストアンサー率9% (87/906)
回答No.7

2次会もやるようですし、その先輩も私からしたら、収入が無い質問者様を披露宴に招待すること自体、心遣いが足りないような気もしました… けれど、最近は「おもてなし」に気を使う方が多いので、お料理・飲み物だけで2万円はかかります。更に引き出物や引き菓子もあるので、必然的に1人3万円弱のおもてなしを披露宴では受ける事になると思います。 かくゆう私も、自分の結婚式では1人に対するおもてなしに、27000円かかりました。 これはお料理と飲み物、引き出物、引き菓子、プチギフトのみの金額です。 学生…と言う事で、最低2万円だと思います。 余裕があれば、2万円+プレゼントがあると良いかもしれません。 ご祝儀はお互いさま。な部分が多いので自分が包んだのと同額を、多分お相手も包まれるはずです。今後ずっとその先輩と付き合いがある。自分の結婚式にもその先輩を呼ぶ事になる。と言う自信があるのでしたら、無理をしてでも3万円包んだ方が良いです。 連名は夫婦でも無いのでしたら、非常識です。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。披露宴ってそんなにお金がかかるもんなんですね! プレゼントいいですね。選ぶのが難しいですが(^^;)他の方もおっしゃっているので友人連名はなしにしようと言います。3万円にするか、プレゼントにするか、もう少し考えてみます。

noname#166310
noname#166310
回答No.6

学生さんなら一人2万で妥当なラインでしょう。 通常は友人なら3万のところです。 ご祝儀は招待されていない方なら連名でもかまいません(同僚一同など)。 ですが招待されている場合はすでに回答がありますが、1世帯単位で包みます。 個別に招待状がきていながら、ご祝儀を連名でおくるなど聞いたことがありません。 お金のほうがおつきあいより気になるなら欠席して二次会のみ出席にされるとその友人はいいと思います。

nininin
質問者

お礼

2万円が妥当と聞いて安心しました。No.1の方の回答を見て私はそんなに非常識な質問をしたのか?と思っていましたので… ご祝儀は1世帯単位なのですね。ここで質問してよかったです。ありがとうございました。

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.5

1人1万はあまりにも非常識です! 3万が無理なら1人2万が最低限のマナーだと思います。 3人で5万の案が出ていますがこれも非常識です。 披露宴では食事と引き出物が出ます。 ご夫婦2人で出席された方はたいてい5万包んで引き出物1つです。 今回3人出席して引き出物は一人1個計3個ですよね? お祝いとして友達と一緒にお金を包むのはOKですが 披露宴でのご祝儀は別々に招待状が届いているのなら 別々に渡すのが常識です。 でも結婚する先輩から一言あってもいいのではとも思いました。 学生さんを招待するならなにかしらの心づかいがあってもいいのでは? たとえば2次会の会費は免除するとか。 いっそのこと披露宴を欠席して2次会のみ参加されてもいいのではと思いました。

nininin
質問者

お礼

そうですね、招待状は1人ずついただいているので連名にはしないことにします。お祝いのお金とご祝儀を混同してしまっていました。 披露宴はもう出席と返事を出してしまいましたし、せっかく招待してくれたので行きたいと思います。お金は少々厳しいですがバイト代でなんとかします。ご回答ありがとうございました。

回答No.3

3人で3万(=1人1万)は常識を疑われます。学生とはいえ、高校生ではないですよね? 2万がきついというのであれば、3人で5万と言うのはどうでしょう。 1人あたり17000円ぐらいかな。夫婦での出席の相場が5万ですので、そこまでおかしい金額でもないと思います。 2万と言うのは結構多いですよ。20代前半なら2万もアリです。気にする人もいるとは思いますが、世の中の常識も常に皮ってきていますから。ちなみに、すでにご存知かと思いますが、2と言う数字を「ペア」と考える風潮が広まってきてます。 二次会の会費も払うわけですから、1人2万、もしくは3人で5万で十分だと思います。

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。20代前半です。 3人で5万円ですか。金額もそこまで高くないし、提案してみようと思います!2をペアと考えるというのは初めて聞きました。2万はやっぱり人によって考え方が違うみたいなのでもう少し検討します。ありがとうございました。

  • looksno1
  • ベストアンサー率28% (238/821)
回答No.2

2万円でも披露宴と二次回の費用、引き出物で赤字になるかもしれませんね。 1万円では少なすぎます。 参考サイト http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20071010A/

nininin
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やっぱり1万円は少ないですよね。二次会は会費制だということ、知人に「相場が3万と聞いた」というと「学生だから2万円でいいだろう」と言われたのでそれでいいのかと思っていました。ちょっと甘く考えていたかもしれません。

回答No.1

最近の若い方の通例として二万を平気に感じる方も多いですが、基本的には縁起が悪いと嫌がる方もいます。 二人だけの結婚式ならまだしも、御両家の親戚、家族も関わってくるなら、嫌味の一言もあるかもしれませんね。 離婚になろうものならスタートから縁起が悪かったからなんて……。 しきたりにはそれなりの理由があって受け継がれています。みんながしているから、と言うよりは『なぜ、そうなのか』と考えてくださいね

nininin
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。私の質問がお気にさわりましたでしょうか。では友人に合わせたほうがよいということですか。それとも1人ずつ3万のほうがいいと思いますか?その辺のアドバイスをお願いしたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう