• ベストアンサー

車の電源について。

車種は限定せず、 車のシガーソケットにはどのぐらい繋いでも大丈夫ですか? 車に元々ついているソケットの穴に、穴が四連の分配器を差し込んでそこにポータブルカーナビ、前方ドライブレコーダー、後方ドライブレコーダー、スマホ充電器のUSBを同時に差して使っても大丈夫ですか? 普通車か軽自動車かで違いはありますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Kaneyan-R
  • ベストアンサー率42% (1242/2891)
回答No.3

シガーソケット(サービスソケット)に取り付けられているヒューズは、だいたい10Aか15Aです。 つまり、大元から供給できるのは、12V × 10A = 120W もしくは、12V × 15A = 180W までとなります。 分岐する場合は、接続する機器の最大消費電力の合計が、上記を上回らない様にする必要があります。 四連ソケットなどを使う場合は、そのソケット自体の許容電流に留意してください。 安価な製品だと、4箇所合計で1A以下(1箇所あたり250mA/3Wまで)と言ったものもあります。 大元が120Wまで使えたとしても、ソケットが3Wまでしか対応できないなら、3Wまでしか使えません。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1854/7080)
回答No.4

消費電力が少ない機器であれば数個使っても大丈夫ですが50w以上を使うとバッテリーから電気を使うようになってバッテリー上がりの原因となります。 また、ヒューズが切れるからと言って大きい容量のヒューズと交換するようなことをすると見えない所でハーネスが火を吹いて車火災となりますから厳禁です。 まれに車火災事故が起きますが、かなりの数はきちんと計算しないで電気を使った電気火災と考えられます。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

12Vの車載バッテリーを基準にしていますので、最大電力は車載バッテリーが基準となります。 シガーソケット(アクセサリーソケット)からAC100Vを取るDC/AVコンバーターは昔からありますが、どれもが150Wまででした。 家庭用のAC100Vコンセントでは契約アンペアで変わりますが15A契約だとして最大1500W。 自動車用コンバーターがAC100V/150Wですから1.5Aとなります。 あと、ヒューズボックスを見てACC用のヒューズのアンペア数を見れば最大電流がわかるはずです。となると必然的に何ワットが最大なのかもわかります。 その上で、USB電源で動く電気製品の消費電力を調べてください。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • SI299792
  • ベストアンサー率48% (712/1469)
回答No.1

 どれも電気使用量の小さなものなので、そのくらいは繋いでも構いません。軽でも大丈夫です。  どれもUSB 電源です。今、シガーソケット分配器には、USB の付いているものもあります。それを使えば、1つ1つにアダプタを付ける必要はなく、車内が広くなります。但し、カーナビの中には、専用アダプターでないと機能しないものもあるので、確認した方がいいです。 https://www.amazon.co.jp/s?k=usb+%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88&hvadid=387090823426&hvdev=c&jp-ad-ap=0&tag=yahhyd-22&ref=pd_sl_73cw150zj_e 関連するQ&A にヒントになる、質問回答が沢山あるので、参考にして下さい。

sweet1000r
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 車でUSB を2つ繋ぎたい

    ドライブレコーダーとポータブルカーナビをつなぎたいのですが、どうすればいいですか。 3つ検討しています。 (1)シガーソケットを分配し、アダプターを2つつなぐ。 (これが1番安上がり。ただ、シガーソケットに沢山つながり邪魔になるし、落ちるかもしれない) (2)電気店でシガーソケット→USB を買ってくる。(付属のアダプターは使わない) (ダイソーで買ったものを使っていたら、車のヒューズが切れました。電気店のものなら大丈夫でしょうか) (3)ミニUSB をUSB A に変換してから分割する。(カーナビのアダプターを使う) 車に2つ以上USB を繋いでいる人はどうしていますか。

  • 3連シガーソケットでiphone2台とカーナビ充電

    軽ワゴンのシガープラグに3連ソケットを付け、iphone2台とカーナビを充電できるでしょうか。 泊まりのドライブに行くと、ポータブルカーナビの電源と、私と相方のiphoneを充電するのに1つのシガープラグを交代で使うので、運転距離があまり長くないときはなかなか十分な充電ができずに困っています。 そこで3連ソケットを使えばすべて同時にできるかと考えたのですが、特に問題はないですか? 問題ない場合、充電時間は1台でするのと変わりませんか?それとも3倍の時間がかかってしまうのでしょうか? 電気についてよく分からないので教えて下さい。

  • 後方用のドライブレコーダーの電源について

    今度、後方用のドライブレコーダーをつけようと思います。 前方用もつけ、前後両方にドライブレコーダーをつけるつもりです。 まず優先的に前方にシガーソケットから電源を持ってくるタイプをつけたとして、 後方の電源はどこから確保したらいいと思いますか? 少し調べてみると、ヒューズなどあるみたいですね。 ヒューズなどから持ってくる場合、知識がないので車屋さんに取り付け等頼もうと思います。

  • シガーソケット(シガーライター)の電源

    軽自動車(ekワゴン)です。 カーナビゲーションをソケットからとっています。 ドライブレコーダーを取り付けようと思っておりますが これもシガーソケットから通電しようともいますが一口しかありません。 カー用品店では2連(2口)シガーソケットありましたがカーナビゲーションと ドライブレコーダーを同時に使用しても良いでしょうか

  • シガーソケットを増設したのですが・・・

    カーショップで購入した3連ソケットを今日使用したのですが、エンジンもかけていない状態(勿論キーも差し込んでいない)で車のシガーソケットに取り付けたら通電しました。 車のシガーソケット部は一般的にそういうものなのでしょうか?エンジンを切ってキーを抜けば車のシガーソケットは使えないと思っていたのですが・・。 それで心配なのは、その3連ソケット自体が発光するんですが、車に乗らないときも常時発光しっぱなしになる事です。たぶんLEDだと思うのですが車のバッテリーはLEDの発光ぐらいであれば心配いりませんか? それとその3連ソケットにはポータブルカーナビとIpodFM飛ばし機を取り付けているのですが、これらも電源をOFFにしますが、カーナビのプラグにある発光部(よくある緑色でLEDかどうか不明)が1個常時光りっぱなしになります。 ちなみに車種はカマロです。

  • カーナビ電源(シガーソケット電源)について

    こんにちは。 親から平成18年型のファンカーゴを貰い、それにポータブルカーナビを付けたいと思っているのですが、車についての知識がまるでなく、電源があるのかさえ不明な状態です。(親も分らないそうです。) 買う予定のカーナビはACアダプター、シガーソケットアダプターに対応しているみたいなのですが、添付する画像の穴からは電源をとることはできますか?これは前方のCDドライブがある所の下方にあった丸いキャップを開けたものです。 また、これが電源ではないとして業者に工事を依頼するとだいたいどの程度の予算がかかるのでしょうか。(電源を取る工事) 質問に不明な点や補足が必要な場合は教えて下さい。よろしくお願いします。

  • シガーソケットとは

    この度、ウチの車のバッテリーが上がってしまいました。そっちの方の処置はなんとかなりました(ジャンピングケーブル)が、上がった原因がいまいち分かっていません。一週間ほど前に、一晩中車内灯が点けっぱなしになっていたことも原因の一つだと思いますが・・・。 最近ケータイ充電やらカーナビ・ポータブルETCなどでシガーソケットに4連ソケットを取り付けて常に3,4つ使っています。もしや、これが原因? シガーソケットとは車のどこの部分からのエネルギーを利用してるものなんですか?使っているのと使っていないのとで、ガソリン消費量・バッテリーへの影響の差は?また、シガーソケットを使うことでのデメリットが何かありましたら教えてください。

  • 車のアクセサリー電源のとり方について

    こんにちは。よろしくお願いします。 過去の質問(ネオンの取付方など)に似たような質問もあったのですが、もう少し詳しくお聞きしたくて、投稿させていただきました。 いま、私の車のカーナビにつけているVICSは外部アンテナにつないでないため、受信感度が良くありません。 そこで、感度を向上させたいのですが、新たにVICS用の外部アンテナをつける方法ではなく、今あるラジオのFMアンテナにつなぐ方法があるというのをネットで見かけました。ブースターをつければさらに感度が良くなるということでした。アンテナ線はオーディオの裏から分配すればよさそうです。 ところが、ブースターの電源の取り方について、以下のABC…のようにいろいろ考えているのですが、どれが適当かわかりません。また、できればそのやり方など教えてください。 A.シガーソケットの裏から配線する。 B.シガーソケット以外のところから配線する。 C.シガーソケットを増設。(しかし車が狭いのでこれは避けたい。) D.その他の方法(ナビの電源ケーブルから配線等) ブースターは据え置きにするので、配線は裏でスッキリさせたいと思っています。その場合、どこから電源をとるのか、全くわかりません。キー?オーディオ?ヒューズ? なお、ナビはポータブル機で、シガーソケットの電源は既にナビで使っています。一般に、シガーソケットの電源というのは、機器をいくつもつないでも大丈夫なのでしょうか。何個もつなぐとアンペアが足りなくなったりしませんか? 車に関しては素人なので、詳しい方、よろしくお願いします。

  • カーナビ購入

    こんにちは カーナビの購入を検討しています。 車はダイハツミラで軽自動車です。結構乗っています。 電源取り入れ口はシガーソケットがひとつあるだけです。 以前、ドライブレコーダーを挿入して使用していたらヒューズが飛んでしまったことが有ります。今回もその穴を使うわけですが、再びヒューズが飛ばないかは心配です。 埋め込みは工賃が高くなるらしいので、穴に繋ぐ楽なポータブル?を購入検討しています。 最低限の機能がついた安いやつでいいのですが、どういう点に注意して購入したらいいのでしょうか。 望む機能は住所を入力したらそこまで案内してくれる基本的機能のみです。 アドバイスよろしくお願いします

  • シガーソケットより電源・・・

    自動車のシガーソケット分配器を通して、携帯の充電、PSPの充電などを同時におこなったりしているのですが、シガーソケットを通して電気を使用するとガソリンの減りって早いのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。宜しくお願いします。