• ベストアンサー

改姓手続きの手順について(銀行口座&クレカ)

cactus48の回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

そりゃそうでしょ。クレジットは銀行または郵便局の口座から引き 落とされます。クレジットカードを先に変更すると近郷口座の名は 違いますので引き落とされなくなり、滞納となり追徴金が請求され る事もあります。

noname#244224
質問者

お礼

そりゃそうなの!? ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚後の手続き

    2ヶ月前に入籍し、苗字が変わったのですが、いまだに銀行口座とクレジットカードの氏名変更手続きをしていません。どちらを先に変更したらいいのでしょうか?銀行口座の氏名を先に変更してしまうと、クレジットカードの引き落としのときに何か問題は発生しますか?(もしくはその逆。。。)それと証明書として何が必要ですか?いろいろなサイトで調べて見ましたが、サイトごとに言ってることが違うので、、、。よろしくお願いします!

  • 新生活:名義変更に伴う疑問

    最近結婚しました。姓が変わったので色々手続きをしていますが、一つ疑問が上がりました。銀行の氏名変更のみをした場合、クレジットカードの引き落としに支障ありますか?要するに銀行口座とクレジットカードの名義は必ず一致しないといけないんでしたっけ?いずれ変更するのですがちょっと間に合いそうもなくて・・どなたか知っている方お願いしまーす!

  • 結婚後の銀行口座名義について

    もうすぐ結婚する女性です。結婚後は彼の姓になります。 結婚後、銀行口座の名義変更をせずにおいて、 その口座を引き落とし口座にしているクレジットカードの名義もそのまま とした場合、何か不都合があるでしょうか? そのようにされている方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 銀行口座等の名義変更の手順について

    先月、結婚して姓が変わったのですが、忙しくて未だ口座、免許、クレジットカード諸々を変更していません。 できれば、簡単な手順で変更をしたいと思っており、以下の手順で可能でしょうか? 1)運転免許の姓を変更する。 2)運転免許を証明にして、銀行口座など他の姓を変更する。 こうすれば、戸籍謄本などの証明書を1枚だけで済ませられるので、嬉しいのですが。

  • カード名義と引き落とし口座名義の相違

    この度姓が変わったため、クレジットカードの名義変更をしました。 来月中旬に引っ越しがあるので、その際に銀行口座の名義・住所変更をするつもりでいます。 カードの引き落とし口座もそのタイミングで変更したとして、変更するまで名義が違う状態になってしまいますが、使用や引き落としに問題はありませんか?

  • 北洋銀行にもうひとつ口座を作りたい

    いま、北洋銀行にひとつ自分名義の口座があるのですが、自分の小遣い貯金とjcbカードの引き落とし 家の固定電話月額料金を一緒に引き落としています。 今の口座を母にあげ(家の固定電話料金そのまま引き落とし) もうひとつ北洋銀行に自分名義の口座を作り、今ある残金を新口座に入れて 自分のクレジットカードの引き落しと小遣い貯金専用に使いたいのですが、 もうひとつ自分名義の口座(北洋銀行)って作れるのですか?。 新口座変更した場合JCBカード会社にも行って、変更手続きもしなければならないのですか それとも銀行で手続きが出来るのでしょうか? 詳しくないので教えてください。

  • クレカ、キャッシュカードの名義変更の順番

    姓がかわったので、銀行やクレジットカードの名義変更をしたいのですが、どこから手をつけたら良いか悩んでます。カードが2社、銀行も2社ですが、1つの銀行(UFJ)は引き落としが3社と給料の振り込みがあります。先に銀行の名義から変えるのか、カード会社から変えるのが良いのかどっちでしょうか。 銀行が旧姓のままなら給料の振り込みや、各社の引き落としが出来ないとか心配です。。

  • 改姓による不都合

    ほんのちょっと前に結婚しました。 クレジットカード(改正手続き後)の引き落としは、 郵便局や銀行(改姓前の口座)からの引き落としは問題ないでしょうか? クレジットカードはネットなどで手続き変更できそうですが、銀行や郵便局へは仕事の都合でなかなか行く機会がありません。 ですからカードを先に変更しようと思っているのですが、 口座からお金が落ちないと困るので聞いてからにしたいと思っています。 郵便局の口座はできれば旧姓のままとっておきたい気もします。

  • 銀行口座変更時のクレジット会社への手続きについて

    銀行都合で口座番号が変更になりました。実家にある支店に手続きしにいくのが面倒なので住んでいる近くの支店で口座番号を発行してもらいました。 1、クレジット会社へ口座番号と支店の変更のお知らせをしなければなりませんがお知らせしてから何日くらいで新口座番号からクレジットカード利用料金引き落とし可能になるのですか?それとも会社側ですぐ処理できるものなのでしょうか?(引き落としされないで延滞扱いになったら信用情報のCICに傷がつくので不安です) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • 口座名義が変わっても、そのまま引落できますか?

    結婚して苗字が変わり、 口座の名義変更をしました。 名義変更は2~3日で完了するらしいです。 振込の際は名義が一致する必要があるので、給料の振込者には、氏名変更を必ず伝えて下さいね(給料の振り込まれる1週間以上前に手続きできれば大丈夫)。と銀行の人に言われました。 その他引き落とし(ガスや電気やネットやクレジットカード等)も、名前変更の手続きはしていくつもりです。 でもその際「口座の変更」という届出の用紙で変更の手続きが必要なのかな?と思っていたんですが、 銀行の人には「名前変更だけ伝えていれば大丈夫。引落は口座番号と金額でしているから」と言われました。 でも、いまいち不安です。 銀行口座変更の時のようにしっかり変更するのか? それとも名前だけ変更し、口座の名義の変更は届け出なくても大丈夫なのか? 分かる方いらっしゃいますでしょうか・・・?