• ベストアンサー

えきねっとでのチケット購入について

tomominaの回答

  • tomomina
  • ベストアンサー率32% (27/83)
回答No.3

「○○フリー切符」についてはよく分かりません、ごめんなさい・・。 往復割引にしたい場合は、えきねっとの「乗車券も同時に購入する」は選ばず、指定席券売機も通さず窓口で購入です。 えきねっとで予約が成立した時に送られてくるメールをプリントアウトして窓口へ持って行き「往復割引で乗車券も下さい」と言えばOKです♪

chihaya-0
質問者

お礼

やはり、窓口に行かなければならないということですよね。 長時間並んで窓口に行くより、発券機のほうがスムーズに行くのでえきねっとを利用したいと思いましたが・・・・。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • えきねっとについて

    えきねっとについてお尋ねします。PCからWEB予約をした際なのですが、予約列車の乗車当日に受け取ることは出来るんでしょうか。例えば、大宮駅に5:53ぐらいについて6:21発の成田エクスプレスの切符(指定券+乗車券)を受け取ることは出来るんでしょうか?詳しい事ご存知でしたらお教え頂けないでしょうか。

  • えきねっとで予約済特急券を受け取らずに乗車した場合

    えきねっとで中央線特急「かいじ」や「スーパーあずさ」の指定席特急券を予約し、 乗車することがよくあります。 乗車する列車が当日ぎりぎりになって決まることが多く、 特急券の受け取りはいつも乗車直前に指定席券売機で行っていますが、 発車までの時間が少なく、ドキドキすることが多いです。 そこで教えていただきたいのですが、 えきねっとで予約した指定席特急券を、受け取らずに特急に乗車した場合、 どうなるのでしょうか? えきねっとで予約した指定席特急券を受け取らなくてもキャンセルにはならず、 全額料金がかかるはずですので、 受け取らなくても大丈夫なような気もしているのですが。。 分かる方がいらっしゃると嬉しいです。

  • えきねっとで予約・発券後の変更について

    既にえきねっとで購入し、発券の終わった指定券を、さらにえきねっとで予約した別の列車の指定券に変更できますか? 先日、夏休み中の旅行に行くための新幹線の指定券(8月8日分)をえきねっとで事前予約し、実際に指定席券売機で発券しました。ところが、予定していた日程が都合が悪くなったために別の日の切符に変更したいのですが、その日が8月17日とUターンラッシュの日にあたる為、発売日当日窓口に行けないと、希望の列車の指定席がとれないこともありえます。そこで (1)8月17日の新幹線をえきねっとの事前登録等で予約した上で、 (2)7月17日以降、みどりの窓口に行き、 (3)既に発券してある指定券を、えきねっとで予約してある指定券に無料で変更してもらう。 ということは可能なのでしょうか?なるべくなら手数料がかからない形ですませたいと思いまして。。鉄道やえきねっとに詳しい方、教えていただけると助かります。

  • えきねっとについて教えてください

    明後日の始発で新横浜駅から広島に行かなくてはなりません。 新横浜駅はJR東日本のみどりの窓口がなくなってしまったとの事で えきねっとで指定席を予約をしようと思い、先程会員登録をしました。 えきねっとではまず往路の購入をして復路の購入をするみたいなのですが、この場合、乗車券をそれぞれ併せて購入すれば往復割引は自動的に適用されるのでしょうか? それとも乗車券の往復分を自動発券機で購入した方が安くなったりするのでしょうか? そういえば特急券っていうのもありますよね。これもまた別に購入しなくてはいけないのですか? 新幹線に乗る機会が少なく知識もほとんどないので、新幹線に乗るのに 乗車券は申し込まないなどの項目がなぜあるのかもよく分かりません。 えきねっとやJRのホームページも見ましたが、ちんぷんかんぷんです。 どうすれば往復割引が適用されて、新横浜広島間を往復できるのか 分かりやすく教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「えきねっと」では乗継割引されないのでしょうか?

    今回初めて「えきねっと」で新幹線(東京→京都)と乗継特急(山陰線:京都→福知山)の指定券を同時に購入しました。 受け取りは自動販売機でしたのですが、特急券が乗継割引が適用されずに通常価格で発券されました。 今まで窓口で購入していたので、今回初めて乗継割引されなかったため残念で仕方ありません。 京都で途中下車して少し観光をする予定なので、乗継の特急は新幹線が京都駅に着いて4時間後くらいという背景もあり、割引がなかった理由として考えたのは、 (1)時間が空きすぎて乗継割引がされなかった。 (2)「えきねっと」で予約した。 (3)自動販売機で受け取った。 いったいどの理由からでしょうか? 「えきねっと」は「2つの列車を同時に予約」→乗継、というメニューから予約しました。 今後もよく買う切符なのでご指導よろしくお願いします。

  • えきねっとでのトクトクきっぷ購入について

    GWに使う為、えきねっとで 明日から開始される事前購入登録をしようと思っています。 そこで「函館・大沼フリーきっぷ」が欲しいのですが えきねっとのQ&Aを見ると 指定席のみ取ってからフリーきっぷに併用できると 書いてありました。 この場合、えきねっとで 指定席を取ってしまってもいいんでしょうか? 後から切符を受け取る際にフリーきっぷに する事はできるのでしょうか? ちなみに日程は 青森→函館 函館→札幌 札幌→函館→青森 です。 切符の買い方等アドバイスお願いします。

  • えきねっとを利用した指定券売機での受け取り方法

    えきねっとで特急列車の指定席を予約し、回数券(特急・指定料金込のもの)のバラを金券ショップで購入する予定です。 いつもその方法で切符を購入しているのですが、窓口でしか指定券を受け取ったことがありません。 今回は三連休でみどりの窓口の混雑も予想されますし、初めて券売機での引き換えをしようと思っています。 切符(特急料金・乗車料金・指定料金込)を事前購入し、後から指定券だけ窓口で受け取る場合は当然ながら窓口で料金は発生しません。 同じ条件で、券売機で指定券のみ受け取りたい場合も、それは可能なのでしょうか? 二重で料金が加算されるのではないかと不安です。 ちなみにえきねっと予約時は、同一区間乗車券は購入しないようにしてあります。 どなたかご回答いただければと思います。 よろしくおねがいいたします。

  • えきねっとで指定券と乗車券の購入について

    えきねっとで切符の購入について教えて下さい。 えきネットで予約をして切符を予約しました。そのときに乗車券を同時購入するにチェックをしましたが実際指定券だけ購入して乗車券はあとで別途普通に窓口購入した場合(同時購入しなかった場合)、乗車券はキャンセル扱いになるのでしょうか?キャンセル料は取られるのでしょうか? 詳しい方・経験者の方よろしくお願いいたします。

  • えきねっとで特急券購入について教えてください

    今現在、えきねっとで特急券のみ購入することはかのうでしょうか? 以前は購入可能だったと記憶していましたが、きっぷの申し込みを進めていっても 特急券と乗車券がセットになった金額しか表示されません。 以前はえきねっとで特急券のみ購入し、窓口もしくは券売機で往復乗車券を購入することで 往復割引が受けられると思ったのですが。 えきねっとで特急券のみの購入は出来なくなってしまったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • えきねっとの2列車の乗り継ぎ申込について

    東京から越後湯沢駅乗換で富山まで、トキとハクタカの指定券を 購入しようと思っています。 えきねっとで予約購入したいのですが、越後湯沢駅で乗換時間 (1時間くらい)を使って昼食を食べたいので、改札を出たいのです。 2列車の乗り継ぎ申込で購入すると改札を出られなくなってしまうのでしょうか? できることなら、乗継割引で買えればと思っていますが、 改札を出てしまうと割引にならなくなってしまうのでしょうか? また、指定席券売機と窓口での受け取りでの注意事項があれば お教えいただけるとありがたいのです。 よろしくお願いいたします。