• ベストアンサー

自分自身の発想と思ったが、実はほかの人のまねだった

というご経験はありますか。ピカソは天才だが模倣の天才でもあったという説があります。すぐれた作品を見て俺ならこう描くというように自分の発展の契機にしていたというのですが、我々の日常でもパクリという言葉もありますから普段結構いろいろなところで知らず知らずのうちにやっていることだろうと思います。ございましたらさしつかえのないところで教えていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ありますよ。 学生時代に音楽活動(作詞・作曲)をしていた頃は時々ありましたね。さすがに歌詞が似てしまったことはありませんが、メロディーラインが他のアーティスト(主に洋楽系)と似てしまったため封印した曲はいくつかあります。 逆に、私が作ったメロディーラインと同じメロディーが10年以上後になってから、別のアーティストに使われていた時は愕然としましたが(笑)。もちろんその曲も封印しました。

kaitara1
質問者

お礼

そのように立場が逆転することもよくあることなのですね。

その他の回答 (5)

  • keaget09
  • ベストアンサー率19% (583/2929)
回答No.5

kaitara1さまこんにちはです。keaget09さんですよ~。 今日がお誕生日で、27歳になりました~(n*´ω`*n) ・・・・ま、それはいっか。 >自分自身の発想と思ったが、実はほかの人のまねだった というご経験はありますか。 コミケでコスプレするとき。 『絶対にかぶらないよね?』って自信満々で行くと、ほかの方が同じコスをなさってたりします。 同じコスでかぶっちゃうとたいがいの人は、『あっちが私のまねしてる』って思うそうです。 今までに何回もかぶってしまい、恥ずかしかったです(n*´ω`*n)

kaitara1
質問者

お礼

大変興味深いお話を伺い嬉しいです。めったにありませんが、街中で全く同じ色柄のネクタイを締めている人を見かけると同じような気分になります。高い車などではそういうことはないでしょうが、これも不思議ですね。これは私の場合あくまで想像で、実体験ではないのが残念ですが・・・。

回答No.4

発想被りを「人マネ」「パクリ」と言ってはいけません。 同じ国の言語、同じ国の教育を受けていれば発想が被るなんてことはよくあることなのです。 某ゲームの二次創作でトラブルというか、(二次)創作マナーの誤認識した人から嫌がらせを受けたことがあります。 そのアイディアは〇〇さんのモノだからマネするな!と。 いやいや、そのアイディアは元のゲームのファンならばほぼ必ず出てくるような設定ですよ?と返したのですが、今度は私に嫌がらせをした人物が公式で〇〇さんのキャラクターと同名人物が出たということで公式に文句を言ったらしく大事となって、〇〇さんはサイト閉鎖、私もそのジャンルから一時脱退しました。 それとは別ジャンルですが、思っいっきりベタネタをやったら、大好きな大手さんも同じネタしてたという·····ベタだから被るのは当たり前~と思っていたのですが、大好きな方もやっていたので嬉しかったり恥ずかしかったり。 でもそのジャンルにはめてくれた友人は私の方が面白いと言ってくれました。

kaitara1
質問者

お礼

ご体験に基づくいきいきとしたお話を伺い感動しています。模倣とは、剽窃とは、盗作とは、換骨奪胎というのもありますね。お釈迦様の掌の上で暴れていた孫悟空のことも思い出しました。

回答No.3

ここで質問を立てるとき、他の人が既にやっていたということはよくあります

kaitara1
質問者

お礼

そうでした、私も同じことをしばしばやってしまいます。ひどいのは自分が以前したのと同じ質問をすることです。これもマネになるのかなと思います。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

人間というのは、成長の過程において学んだことからしか発想は生まれません。「潜在意識」というやつですね。その意味で言えば全てが模倣と言えるでしょう。フェルディナント・ポルシェ(ポルシェ博士)のKdf(ビートル)も当時は似たデザインのクルマがたくさんあったことが知られています。Kdfだけは長期間にわたって造られたために独創的なデザインと思われるようになったにすぎません。

kaitara1
質問者

お礼

普段使っている言葉だってすべて自分が作ったものではありませんね。

  • TEN64
  • ベストアンサー率28% (8/28)
回答No.1

まねをしたわけではないですが、素晴らしいアイデアが思いついて、googleで検索してみると、同じことを考えている人がたくさんいた、という経験は何回もあります。たいていの場合はそのアイデアには問題があって、実現できないことが証明されていて、自分で恥ずかしくなります。 この素晴らしいアイデアもどきは、たいてい自分の専門分野ではない、啓蒙書を読んだときに思いつきやすいです。

kaitara1
質問者

お礼

なる程ですね。逆にいわゆる街の発明家で誰でも簡単に考え着くような陳腐なものを重大な秘密のように隠そうとする人もいますね。

関連するQ&A

  • どこまで似ていると二次創作や真似などと認めないといけませんか。

    どこまで似ていると二次創作や真似などと認めないといけませんか。 自分の考えたと思える創作と同じようなもの・部分を見つけてしまった場合は二次や真似や盗作などになりますか? 私は落書き(絵や文)を書いて創作(?)し続けるのが好きです。 自分が考えたと思える創作と同じようなもの・部分が 自分の調査不足や勉強不足や経験不足などから発見してしまった、忠告を受けてしまったなどがあると、いくら自分で考えたと思えるもの(絵や文の書き方、骨格、話の筋、言葉の理解の仕方など全て)でも、 真似や二次創作や盗作や模倣になりますか。 絵や文を書く上で、それまでに読んだ・見た本・物に似たものがあれば二次創作になりますか。 ジャンル分類、種類別にひっかかる言葉があると真似になりますか。 どこまでが似ていると二次や盗作や真似や模倣などと認めないといけませんか。 完全オリジナル・絶対真似しないこと、は無理だとわかっています。

  • ピカソの思い出、あるいは思うこと

    パブロ・ピカソ、といえば、おびただしい数の作品を残した、二十世紀を代表する芸術家です。 お好きな作品、作品についての思い出、あるいは、ピカソの作品について思いつかれることを教えてください。 果たして彼は、美術評論家たちの評価通り、世間を逸脱した天才画家だったのでしょうか。 ご意見、よろしくお願いします。

  • 自分のホームページにゴッホとかのイメージを複数載せたい

    海外の有名な画家の作品、ピカソとかゴッホとか のイメージを自分のホームページ内で「私のお気に入りの画家の方の作品です。」みたいにイメージを複数載せることってやっぱり著作権とかの問題になりますか? 画家のイメージは検索などして見つけたイメージをだいぶ前に保存していたものを使おうと思っています。 また、問題になるようならどこに許可を取ればいいのでしょうか?イメージを公開しているサイトの管理者、それともピカソなら海外のピカソの事務所?見たいなところでしょうか? ちょっと分からないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 自分自身がわからない。

    私は30歳の主婦です。フルタイムで働いており、小学生の子供が二人います。 いろいろ心配症で悩みやすくそのせいであまり眠れていない日々を過ごして数年経ちます。 子供は言葉不明瞭なところがあり、定期的に通級もあります。 仕事は自分ひとりの事務です。忙しいときは忙しく、合間にPTAの会議にいき、戻って仕事なんかもありました。 週5フルタイム残業あり、PTAもやり、家事も育児もやっていましたが、最近疲れてしまったのかいろんな悩みがどうでもよくなり、おなかもすかなくなりました。 土日はほぼ食べず、平日は仕事するのに倒れたらよくないなと一食は食べるようにしていますがかなりきついです。 自分の中でいろんなことが鈍くなったのか、自分に起こったことを他人に起こったことのように感じるというか自分の中で自分が少し遠くに感じるようになりました。(旦那に意味わからないといわれてしまいましたが。) 消えたいとかそういう願望があるわけでもなく、しんどいなと思っていたころより元気です。 でも自分が少し遠く感じるのが心配です。よくわからないかもしれませんがそういう経験のある人とかいますでしょうか。

  • 自分勝手な人。したたかな人

     自分勝手な人。  したたかな人。  この言葉の意味は、わかりますが、具体的にどういう人のことかよくわかりません。  日常生活でのエピソードでこういう人のことだと教えて貰えないでしょうか?

  • 発想力のなさについて

    20歳女性です。最近、自分の発想力の無さ、頭のかたさに驚かされることが多いです。 例えば、先日、私の友人が、「今日バイトだるいから、熱が出たって嘘ついて休むわー」と言って、本当に休んでいました。 私は、体調が悪いわけでもないのに休むという発想が無かったので、「そうやってズル休みする方法があるのか」と感心してしまいました。 また、ファストフード店のバイト先の先輩が、バイト中につまみ食いをしたことがバレて問題になったのですが、それに関しても、私は「つまみ食いをする」という発想が一切なかったので、これにも感心してしまいました。 私はよく、真面目だとか、きちんとしている人だとか言われるのですが、それは私が人格者だから真面目に生きているわけではなくて、ただ単にズルをする方法が思い付かないだけなのです。 マニュアル通りの生き方しか知らないというか、そこから外れるという発想が思い浮かばないので、外れられないだけなのです。 思い返してみれば、仕事だけでなく、日常生活においても、マニュアル通りに生きていると思います。 カップ麺を作るときですら、お湯の量や茹で時間を絶対に計りますし、シャンプーのボトルに「セミロングでワンプッシュ」と書いてあったら、必ずその用量を守ります。 とにかく、自分で考える力が全くないのだと思います。言われたことを言われた通りにやっていれば間違いがないし、楽なので、マニュアル通りにしか生きられないのだと思いました。 ただ、普段から何も考えずに生きているわけではなく、今もこうやって自分の至らなさについて考えているわけですし、考える習慣がないわけではないと思います。 それなのに、どうして皆が思い付くようなズルをする方法が思い付かなかったり、正しい道を外れられなかったりするのでしょうか。 この発想力の無さ、どうしたら良いのでしょうか。

  • 寝言は実際の自分ですか

    寝言での相談はたくさんあるかと思いますが、是非教えてください。 先日、私が発した寝言ですが、普段自分でも使わないような汚い言葉を発したようで、目覚めた時に彼から「○○ちゃんもああ言う言葉を使うんだ?」と、言われてしまかなりショックでした。 自分では本当にそんな言葉を言ったのか分からないですし、これから先、そんな汚い言葉(男性が使うような言葉)を寝言で言ってしまうのかと思うと心配で一緒に寝られません。 実際に使わなくても、心の中での反発心は日常で多々ありますが、実際に寝言で言った言葉は、正直、自分でも使うことはあり得ないので、どうしてこんな言葉が出てしまうのか、何か原因があるようでしたら是非教えていただきたいです。 また、何か良い対策があったらそちらも教えて頂きたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自分自身の生きづらさについて

    閲覧ありがとうございます 僕は現在21歳の大学4年生の男子です 現在生きることが本当に辛くて、いますぐにでもこの世から消えてしまいたいです。 誰かに打ち明けて楽になりたいのですが、残念な事に僕は面と向かって心を開く事が出来る相手が誰もいないので、この場を借りてアドバイスして頂けたらと思い投稿しました。 僕の今までの人生は本当に虚しいもので、常に他人の顔色を伺いながら自分自身を偽ることでなんとか乗り越えてきました。 本当は、他人と関わる事が怖く内心怯えながら人付き合いをしているので、表面上は親しくなっても月日が経つにつれて関わる事が辛くなり、最後は自分から相手を拒絶してしまいます。なので本当に意味での友人は僕にはいません。 家族に対しては、かろうじて中学生くらいまでは素直に接することができたのですが、今現在は兄、父に対しては他人同然の様に感じてしまいまともに会話すらできません。また、母親に対しては常に怯えながら接しています。父があまり自宅にいなかったせいか、身近な大人であった母の影響を自分は強く受けていると思います。 母は優しい面もありますが、基本的に精神的に不安定なところがあり感情の起伏が激しく、激昂した時は暴力を振るう事がありました。また、言葉の面でも時々辛辣な事を言う傾向があり、それらの言葉は自分の心に深く突き刺さっています。最近は母も成長したのかあまりそういう面は見られなくなりましたが、年老いたせいか気難しくなり、一緒にいるだけで気が滅入ります。 また、僕は同性愛者で、異性に対ししては何の感情も湧きません。同性に対しても、かっこいいなとは感じてもそれだけです。実は幼少期に近所の高校生に性的ないたずらをされた経験があり、それが直接的な要因ではないかもしれませんが、性的な事に非常に抵抗があります。所詮ゲイの恋愛なんて体目的でするものなのでしょうから、それすらダメな自分にとっては一生パートナーなんか出来る訳がありません。 今現在、どこにも居場所がなくて唯一落ち着けるのが一人で車に乗っている時です。ですが、運転しているとふと、このまま信号無視すれば死ねるかもなどと考えてしまいます。 また、本当に虚しくて苦しくなると、自分の首をタオルとかで絞めてしまいます。最低ですよね。 大学4年という事もあり、周りは就活や試験やらで忙しくしていますが、僕は何もする気力がありません。親には親の跡を継ぐ意味で公務員になると言っていますが、問題集を買っただけで何もしていません。言い訳にしか聞こえないでしょうが死にたいほど無気力なんです。大学の方もあと20単位ほど取らなければ卒業できないのですが、もう大学にも行きたくありません。 唯一レコード屋とアパレルのアルバイトだけは続けていたのですが、この時期にアルバイトしかしていない生活に危機感を感じて先月いっぱいで辞めてしまいました、目一杯アルバイトをする事で生きづらさから目を背けていたのですが、それすらままならなくなってしまいました。 長く、稚拙な文章になりましたが、どなたか生きづらさを少しでも和らげる方法がありましたら是非ご教授ください。

  • 好きな人のことを思うと自分がちっぽけに感じる

    いま好きな人がいます。 告白したい、付き合いたいと思うほどに、その人のことを考えると、自分が人としてちっぽけに思えてきます。(能力、容姿、その他色々に関して) 良さそうなタイミングがあっても、自身がなくいざというときの踏み込みができません。 相手は年上で恋愛経験も自分より多く、誰とでも仲良くなれるような明るい性格です。 この自己嫌悪のような感情を乗り越えるには勇気と自己研鑽の努力が必要だと思うのですが、こんなとき、元気が出る言葉を教えてください。 言葉に限らず、こんな状態を経験したエピソードなどがあればお聴かせください。

  • 実際の出来事を題材にしたフィクション作品

    他の作品を模倣する手法はパスティーシュやパロディやオマージュなどと呼ばれますが、 実際の出来事を題材とした作品やその手法を表す言葉はありますか? 「インスパイアされて」という言葉はよく聞きますが、その他にあるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。