• 締切済み

どこまで似ていると二次創作や真似などと認めないといけませんか。

どこまで似ていると二次創作や真似などと認めないといけませんか。 自分の考えたと思える創作と同じようなもの・部分を見つけてしまった場合は二次や真似や盗作などになりますか? 私は落書き(絵や文)を書いて創作(?)し続けるのが好きです。 自分が考えたと思える創作と同じようなもの・部分が 自分の調査不足や勉強不足や経験不足などから発見してしまった、忠告を受けてしまったなどがあると、いくら自分で考えたと思えるもの(絵や文の書き方、骨格、話の筋、言葉の理解の仕方など全て)でも、 真似や二次創作や盗作や模倣になりますか。 絵や文を書く上で、それまでに読んだ・見た本・物に似たものがあれば二次創作になりますか。 ジャンル分類、種類別にひっかかる言葉があると真似になりますか。 どこまでが似ていると二次や盗作や真似や模倣などと認めないといけませんか。 完全オリジナル・絶対真似しないこと、は無理だとわかっています。

みんなの回答

  • tukachann
  • ベストアンサー率31% (27/85)
回答No.3

偶然に同じような発想をした、先に読んだものに感動して影響を受けて自分なりに創作したオマージュ、いいなと思った作品の骨子を無断盗用する盗作。 その境目は微妙ですし、作家の良心に依存している部分がありますね。 その中で、グレーゾーンを踏み越えたのかなと思ったのが、昨年アニメ映画になった「おまえうまそうだな」という絵本と「DINO2」というマンガの関係ですね。 物語の骨子は ・登場人物が大人の肉食恐竜と草食恐竜の子ども ・肉食恐竜が草食恐竜の子どもを見守り育てる ・肉食恐竜は草食恐竜の子に食欲を感じたのか”うまそう”(マンガではウマソー)と名付けている 物語の感動を生み出す骨幹の部分が見事に一致しています。作品の発表された時期が重なっていて、順番として「DINO2」が雑誌に掲載 → 「おまえうまそうだなの絵本が出版」 → 「DINO2の単行本が出版」という順番のようです。 http://www16.atwiki.jp/omaeumasoudana/pages/14.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

どれだけ似ていようが真似するつもりが無かったのなら盗作でないと思うのですが・・・ 反対に、ほんの少しでも意識して真似たらそれは真似・模倣だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

どれだけ似ていようと、していないのなら、認めることはないと思います。 ただ、かたくなに否定するだけでは収まらない状況もあるでしょう。 お金やら法やら人間関係やら。 そうした場合、 「知っている。すばらしいと思う。オマージュだ」 あるいは、 「知っている。だがあまり好きではない。自分なりに描いてみたかった」 などと答えておけば、 すくなくともパクリ「疑惑」で後ろ指差されることもなくなるはず。 黒澤映画の「隠し砦の三悪人」と、スピルバーグの「スターウォーズ」(の一場面)の関係など、 ある作品を参考にしたことを公言してあるものが、 そのことで批判されている例は、少なくとも聞いたことはないですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネッ友に真似される

    私、ネッ友に文の雰囲気?をまねされています。 例えば私はビックリマークを、!ではなく.ᐟ‪を使うのですが今まで!だったネッ友が.ᐟ‪を使うようになりました。 それだけでは真似と断定はできませんが、私の使う絵文字ほとんど真似されています。 1例として🎀をよく使うのですが、ネッ友はそもそも絵文字すら使っていなかったのに🎀など私が使う絵文字を使うようになりました。(急に文面がめちゃくちゃ変わって私みたいなのになりました) 私は真似されるのが1番嫌いと言っても過言ではありません。 何年か前に自分の絵柄の個性ある部分を真似された時もめちゃくちゃ嫌でした。 ですが真似されるのがいずれも友達なので本音を言えません。 私の個性やお気に入りを取られている気分になって見るだけで嫌になってしまいます。 同じ人いますか?? こういう時どうやってメンタル保てばいいですか…、?? 皆さんのご意見を聞かせてくださいっ.ᐟ‪😖

  • 創作での解決しない悩みについて

    悩んでも解決しないので質問させてください。話がややこしいかもしれませんがすみません。 最初は二次創作をしていて、足りないものが多かったため一次創作に移りました。 版権で理想の作品に出会い、人生が大きく変わり私もこんなものが作れたらなあと影響を受けた結果 一次創作は一次創作として好きなものがあるとは思うのですが 本当は一次創作ではなくその二次創作がやりたいのではないかと気づき でもその時にはその版権のジャンルへ迷惑をかけてしまい鍵などをかけてではないと活動できない状態で とりあえず一次創作でまた活動し、絵や漫画などをかきながらデッサン練習をしていて 結果やはりかきたいネタが二番煎じになったり、自然とこういうものとこういうものが萌えるなと詰め合わせても見たことのあるものに似ていて それが本当に萌えるものでも自分ではかいてはいけないのか、まねになってしまうのか不安で 色々気をつけて設定しているつもりでも、やはり真似に近い気がして、全然楽しめなくて あと自分はかきたいものをかくのではなくこういうものをかけるようになりたいと求めるばかりで全部自分のものにしたいのかもしれない考えがあるのかなと薄々気づき どうしたらいいのかわからなくて、たとえば単純に絵が好きなだけなら男女でもなんでもかいていればいい話ですが、こういう性格や背負っているものやこういう関係性があってと萌えたいので漫画などでも話をかきたくなりますし 数年前まではかいていたものは気に入らなくてこういうものがないかなと求めていたけれど 今よりは立ち止まっていなかったと思います。 あと求めていても思いつくような思いつかないようなネタを出されると やはり自分は何もできなくて悲しくて もうネットに公開しながら活動できないのかというのも不安で やはり自分でしか解決できないことなんでしょうか。 補足 考え続けるとどんどん体がおかしくなるまでいってしまい 解決したいのに考えることすらままならなくなってきます。 どうかよろしくおねがいします。

  • 二次創作が評価される風潮

    よろしくお願いします。 最近、「歌い手」「絵師」といった、ネットを活動の拠点にするアーティストたちが増えてきました。 こういう人たちを見ていて思うのですが、彼らはおそらく自分なりに頑張っているのだと思いますが、やっていることは所謂「二次創作」であり、自分で曲を書いたり、キャラクターを考え出してはいない人がほとんどです。 それそのものを否定したいわけではなく、それを評価している人たちに疑問を感じるんです。 もちろん単純に歌がうまいとか、声が好きとか、絵であれば画風やタッチが好きとか理由はあるんでしょうが、なんだか一次創作以上に二次創作が評価されているように感じる時があるのです。 「本人よりうまい!」「オリジナルよりいい!」みたいな感じ。 もちろんそう思うのはその人の趣向の問題なので何とも言えませんが、いくらカバー曲や同人作品がよくても、それはあくまで一次創作あってのものであり、私個人の考えでは「一次創作が二次創作を超えることはない」と思っています。エンターテイメントとしては超えることはあるのでしょうが、あくまで「アート」としては超えないと思うんです。 たとえばピカソの絵を真似して、本人より画力のある人が同じような絵を描いたとしても、その技術は賞賛されどアーティストとしては全く評価されないしされるべきではないと思うんです。 最近カバー曲ばっかり出しているアーティストがいたり、同人誌でぼろもうけしている人たちがいるようですが、そういうものが必要以上に評価されるようになってしまうと、「オリジナルの歌作っても売れないし、カバーやろ」「自分の漫画描きたいけど売れないから同人やろ」と、二次創作に人がどんどん流れていき、業界のレベルが落ちていく気がします。 もちろんそこを始まりとしてだんだんオリジナルにシフトしていく人もいるのでしょうが、問題は見る、聞く側の視点だと思うのです。 みなさんはどう思いますか? ご意見ある方、お待ちしています。

  • 真似をされたらあなたは腹が立ちますか?

    人のまねをするって誰をいらつかせるのでしょうか? その相手ですか? その相手の周囲の人ですか? まねをしたってことで、なぜ、そんなに、かっかし、イライラを表に、顔に出しますか? それはまねをした奴に何をアピールしたいのですか? 言葉で言えず、顔に出す。こればレベルの低いことだと思いますか?そうでもないですか? 自分に気づき、真の自分にもどるということは、真似をする人には難しい無理難題ということですか? 俺はこらえているから、無理しているから神経症になると思いますか? その彼、特に彼女たちです。 プライドがたかい。いい子ぶる。強がる。知ったかぶりをする。 特筆すべきは、人のまねをすることを共感と信じている。ばかっぶり。 たとえば、、、、ブランド物を自慢する。年収のじまん。人より出来る人間であるという誇張。嫁がいかに性格の悪い人間かを他人に共感させる。そういう人を誰も間違いを訂正してあげない。 無視?スルー? まねをすることを、なぜそんなにギャーギャー言いますか? そんなのだれがどうできるのですか? もし、わざとだとしても、何が証拠?私もいっぱいされている、でも他人は何も助けなかった。明確な証拠がないからですか? たまたまの時がある。たまたま、似た人おなじだった人、わざわざ紹介して「なぜ真似したのだ」忠告された。全く知らないし、あり得るだろう?だからって何?お前が暇人なんだ。詮索。 こいつを精神科に連れて行ってやりたいが無理だろう。。ちなみにまた、日本人かどうか、質問者にあなたは聞きますか?それこそどうでもいいでしょ。

  • ギャラリーや出版社

    ・自分で描いた絵(イラストなど)を取り扱ってくれるギャラリーや出版社ってあるんですか? やっぱり、絵をだすにはプロの人じゃなきゃいけないんですか?? ・その画家の絵を(えのタッチ)を意識して真似したわけではないんですけど、友達に似ていると言われました。この場合、本人は真似をしていなくても、盗作みたいなことになるんですか? 

  • ある絵師の方の描き方を真似して描いていました

    趣味でイラストを描いて、主にツイッターなどのSNSにアップしています。私には絵の描き方や塗り方など素敵だなと思う絵師の方がいらっしゃって、その方のキャラクターの衣装の描き方を真似してそれをSNSに投稿していました。(そのキャラクターの公式設定画は特に無く、服やパーツの描き方、アレンジ?はその描く人によって変わってくるので、私はその絵師の方のを良いな、と思ってほぼそのままそっくり真似して描いていました) 私が真似していた絵師の方のキャラクターの服などの描き方は、それなりにアレンジされている…というか個性的な描き方で、知っている方がひと目見たら あ、あの方の絵だな と分かる程度です。 しかし、後々にこれはパクリなんじゃないか?著作権を侵害しているのでは?と思って、怖くなって自分が投稿したものをいくつか消してしまいました。その前に、その絵師の方の自分からのフォローが外れていたりして、あれ?と思ったのですが、絵が投稿されたらまた見たいしもう1回フォローし直しておこう、なんて考えてまたフォローしたのですが、その後ブロックされていて確信を持ちました。 恐らく私がそのまま真似して描いた事が原因なのだろうと思いますし、著作権などの関係が絡んで悪い事なのだと思っています。 それでも、絵師の方からブロックされてしまったのと自分はとんでもない事をしてしまったのかもしれない、という罪悪感で、ショックを受けて放心状態です… ですので、絵柄…というか真似していた部分の描き方を変えてオリジナルで描こうと決めたのですが、そうしても私はこれまでと同じようにそのキャラクターの絵を描いて今まで通り投稿していいのかどうか…元々私の絵を見てくださる方も、友達やネットで知り合ったごく少数の方だけで、そこまで大事になる事は無いと思うのですが怖くて何もできません…その辺の、著作権を侵害しているかどうか、今後どうすればいいかの判断が私にはよく分からなくなってしまい、皆様の意見や助言があればいただけると助かります。 (因みに、自分で描いた絵はSNSに投稿していただけで、グッズの展開、商売や金銭の絡み等は全くありません)

  • 真の創作者とは

    初めまして。自分は少し前に絵を描き始めた者です。 自分は幼い頃からずっと孤独で絵を通して友人が出来たらいいなと思い、絵を描き始めました。 しかし、最近ある出来事が起き、その想いが揺らいでいます。 とあるSNSで自分の好きなジャンルを描いてらっしゃる憧れの絵描き様から批判されてしまいました。どうやら自分の考え方について批判されたようなのです。 よく、創作者は正確が悪いと言われてます。自分も自分を見つめるとこれに属する部分があるのは自覚しています。そしてこれは主に自分の中にある好き嫌いです。(主にジャンルや表現方法等) 自分は前述の通り、幼い頃からずっと孤独でいたためか、今は居ませんがいつか出来たファンは本当にどうしようもない人でなければ彼らの出してくれるアイデアも含めて大切にしようと、そうゆう考え方を持っています。 しかし、それを「クズ」呼ばわりされました。 そして自分はたとえ相手の人間性や好きではない表現やジャンルを描いている者でも、先ほどの自分を批判した者でも彼らの実力は尊敬しています。そして自分の事を否定したその人は自分の好きなジャンルを描いているので嫌われてもファンで居たいという思いもあります。 今度はそれを「めんどくさい奴」「謎の奴」と言われました。 それ故に自分は己と気が合う者だけしか繋がろうとしない創作者達に非常に疑問を抱き始めました。 SNSをやっている有名な絵描き様を見まわって更にこういう想いが強くなりました。 彼らはフォロワーが凄く多いのにフォローはフォロワーと比べると桁違いに少ないのです。 果たして、己の欲を貫いていいのか?それとも欲を無くすべきなのか? しかし、無欲では己の描きたい事ができなくなってしまうし、かと言って欲でもって他者を蹴落とすのはしたくない・・・最近こんな事ばかり考えています。 相談したいにも周りに、そして家族にもこういう感じの相談に乗ってくれる者が居ません。自分はなんとか1人で解決しようと考えました。 しかし、1周間位考えても答えが未だに見えません。そこでここに相談しようと決意しました。 相談したいことを完結にまとめると。 「己の好き嫌いを貫き、他者を否定して進むべきなのか?」 「なるべく好き嫌いを無くし、他者を大切にして進むべきか?」 それとも「他の道は存在するのか?」 真の創作者とは一体どんな志を持っているのでしょうか? 自分のスタンスから理想を言えば「己の欲に忠実になりつつも寄ってきた者(ファン)に感謝し、創作者はたとえどんなに腐った相手でも実力は尊敬する」が自分の理想なんですが果たしてこれは間違っているのでしょうか? こんな難しい質問で申し訳無いのですがよろしかったら皆様の意見を聞いてみたいです。 ご回答よろしくお願いします。

  • 子どもの友だちが授業で真似をする

    担任の先生に相談しようか迷っています。 モンペと思われたくないし先生は頼りないし…… みなさまの意見を宜しくお願いします。 4月から娘の友だちが授業中に自分で考えてやる時に娘のものを見て真似をしてきます。 図工だったり国語で文を考える時だったりなどです。 娘は「やめて」と言いますが友だちは「何で?」と言ってそれでも見てきて真似をします。 何度もなので娘もストレスになってきて今日は「図工の絵をほとんど真似された」と落ち込んで帰ってきました。 一生懸命考えたものを見られて真似され、やめてと言ってもやめてくれなくて、娘がかわいそうで何とかしてあげたいです。 ずっと様子を見ていましたが親が出ていってもいいのでしょうか。 先生が男性で親身になってくれそうにない方で変にこじれても嫌ですし 娘にこのまま我慢させるのも見ていてつらいです。 その友だちは同じ班で次の班替えは10月ぐらいだそうです。

  • 二次創作について

    私はX(旧Twitter)で二次創作をしているものです とある界隈でつぶやいているのですが、そこで私は死ネタ系(鬱っぽい?)話をしました 呟いたすぐ後その界隈では結構有名な方が、この人たちはこんなこと言わない、しないし死ぬなんてことは有り得ない、ギャグ系の話しか起こらない登場人物が死ぬのは原作を尊重していない。とお気持ち表明されていました。 名指しはされていませんがその界隈では死ネタ自体珍しいので私のことを指していると思います 二次創作なのでわざわざ言う必要はなく、自衛すれば大丈夫だと私は思います。私自身、その作品が大好きで尊重しているつもりでした。 ですが私よりも長くその界隈にいた方からしたら尊重していないと思われているのかもしれません。私は先輩である方の尊重していないという言葉を真摯に受け止め垢消しするなり、の行動をとった方がいいのでしょうか? ———————————————————————————— 補足にはなりますが死ネタを投稿する前にXで投票を行いました。何でも呟いていいですか?はい・いいえのような感じです。 その有名な方のみがいいねしてくださり投票にもはい、のみ票が入っていました。それ故にその有名な方がどんな内容のツイートをしてもいいよと言っていると思いつぶやきしました。 またプロフにも自分の性癖は特殊なため各自で自衛してください。と共に自分の性癖についても書きました。(例としてはこんな感じ リョ/ナ 流血 自/傷 OD 首を吊る バドエン など) これらのことにより自分でいいよと言ったのにもかかわらず否定されているように感じます。私がおかしいのでしょうか? その方から直接ではないとはいえ、否定されてしまったように感じます。私はその方も大好きで尊敬しているためだいぶ精神的に来ていて冷静ではない部分も多いと思います。読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 元カレの今カノが私の真似をします。

    元カレの今カノが私のする事を真似してきます。 元カレとは4年前に別れてます。 元カレの今カノは私の地元の後輩です。 当時、彼と付き合っていた頃 元カレは浮気癖があり女の子と連絡ばかりとっていました。 その中の1人の女の子(現 元カレの今カノ) とも連絡をとっていてその子のSNSを見ると 「かっこいい」「タイプ」「でも彼女いるし」... と確実に元カレの事が好きと言う発言をしていました。 その子は私の後輩で顔見知りだからか 私と彼が別れてからすぐには何もなかったですが 2年前くらいから2人は付き合いはじめたらしいです。 元カレに未練があるわけでもなく 付き合っていると風の噂で聞いた時は 頑張れ~くらいに思ってました。 ですが1年前くらいの事です。 私のSNSのコメントに 「私の彼氏の写真をあなたの友達がSNSに載せてるんですけど、まだ未練があるんですか?迷惑です。彼氏もすごく嫌がってるんでそーゆーのやめてください。」と送られてきました。 私は何のことかも分からずとりあえず謝りました。 元カレは私の友達とも仲が良くて その写真も友達が悪意があって 載せていた訳じゃなく会話のネタ?として載せていました。 その辺りから私の真似がはじまりました。 私の地元の友達から「真似しとるっぽいよ?」と指摘を受けその子のSNSを見たところ ・ プリクラの落書きの仕方 ・ 服装 ・ プリクラのポーズ ・ SNSで使う顔文字 ・言葉使い ・好きなキャラクター 確かに全く一緒でした。 こんなのは私の自意識過剰で たまたま好きな物が一緒だっただけ。 で済む話なのですがどんどん エスカレートして、この小さな事も 真似だったんだなーと後々思いました。 次の段階の真似は SNSで私が絵を描いて写真を載っけると 数日後、その子も絵を描きます。 私が妖怪ウォッチの人形を買うと 数日後、妖怪ウォッチのグッズを買います。 私がニコ生をしていると その子もニコ生をはじめます。 (内容も一緒です) 私が彼氏にお弁当を作ると その子も彼氏にお弁当を作ります。 私が旅行に行くと場所は違うけど その子も旅行に行きます。 私の彼氏が禁煙すると その子も彼氏に禁煙させようとします。 私がアニメを見ると その子も同じアニメを見ます。 ...とにかく書き切れない程 真似をしてきます。偶然にしては度が過ぎてました。 気にしないようにしても、また真似をされてるのではと思うと どーしても気になってしまい 見なければいいのにその子のSNSを 見てしまっていました。 そしてとうとう我慢の出来なくなった私は その子が私のSNSを見ているのは確実なので 「真似ばかりするな」と遠回しに 自分のSNSに愚痴の書き込みをしてしまいました。 するとその子のSNSにすぐ 「人のSNS見るな。探りとかタチ悪い。まだ未練があるのか?気持ち悪い。こっちの幸せぶち壊してたのしいですか~?」 みたいな事を書かれていました。 私には彼氏が居ますし、元カレを どーのこーのも言ってません。 もおこんな言い合いしても 無駄なので私は自分のSNSに鍵をかけました。 そこからは特に何もなかったのですが 友達から話を聞くかぎり 私がSNSに鍵を付けてから 私の真似ができないせいか 今まで何から何まで一緒の感性だったのに 私の全く興味がないディズニーキャラや 某アーティストの話題しか書いてなかったそうです。 そして、もおそんなことを忘れた頃に 自分のSNSの鍵を外しました。 すると友達からまた指摘を受けました。 また真似をしているのです。 次は物とかではなく感情です。 私が楽しかった思い出を書けば、その子も楽しかった思い出を書きます。 私が萎えていたら、その子も萎えます。 本当に思い込みと言えば思い込み なのですが、あまりにタイミングが 一緒でどーも思い込みと思えません。 そしてとうとうこんな事まで 真似をしてきました。 私は今妊娠8カ月なのですが 私が妊娠してからとゆーもの その子は子供が欲しいとずっと言っていたそうです。 そしてとうとうその子も先日 元カレとの子供を妊娠したそうです。 さすがに腹が立ちます。 不謹慎ですがもの凄く悔しいです。 今では私がSNSに鍵をかけても 違うアカウントから見てきます (推測ですが今現在も真似が続いてるので) 私がSNSをやめればいい話なのですが いろいろ事情がありそれは出来ません。 これは単なる私の自意識過剰なんでしょうか。 思い込みなのでしょうか。 どうも私にはそう思えません。 本人に一言いってやりたいですが 事が事なので「真似なんかしていない」 と言われたらおわりです。 やはり私の心が狭すぎるのでしょうか。 何故その子は私の真似ばかりするのでしょうか。 みなさんはどー思いますか? 愚痴になってしまいましたが 意見聞かせてください。

このQ&Aのポイント
  • 昨日の朝10時を最後にFAXが受信できない問題が発生しています。お客様からの連絡があり、早急に解決が必要です。
  • トラブルシューティングのために、以下の項目を試しましたが、問題は解決していません。
  • お使いの環境は無線LAN接続で、電話回線はひかり回線です。関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る