• 締切済み

トルコリラ売りに関して

トルコリラ/円売りで大量にポジションを持っているとかなりスワップでもっていかれるのでしょうか? トルコリラは先々長い目で見るとかなり下がりそうなのでまとまった数量を売りで保持しようか検討中であります。 危険でしょうか?

みんなの回答

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.1

トルコ円のスワップは意外かもしれませんが、それほど高くもありません。私のところの業者では1万通貨あたり1日で25円ほどと、ドル円と同じくらいでした。痛いといえば痛いですが、強烈ではありません。 それよりトルコリラは皆が下がるとみており、トルコリラ・米ドルは既にショートが9割という有様です。逆にトルコリラ円は9割が買いという状況です。 https://www.gaitame.com/markets/tool/position_ratio/ ポジションの偏りの逆を狙うのが私の流儀なので、トルコリラ円は売りかとなりますが、トルコリラ・米ドルがショートに傾いているので、トルコリラ円の売りは嫌な予感しかしません。

newking
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • FXで、ユーロ/トルコリラのショートについて

    FX初心者で、長期保有でスワップねらいです。先日、LIONの口座を開設しました。 トルコリラ/円のロングか、ユーロ/トルコリラのショートか、迷っております。 (というよりも、外貨/外貨の仕組みや、ショートの仕組みがよくわかっていないのだと思います。)  (1)ユーロ/トルコリラのショートが良くイメージできないので、「トルコリラ/ユーロの買い」と置き換えています。まちがっているでしょうか。 (2)口座の評価損益(ロスカットをめぐる)は、外貨/外貨のポジションでも、円に換算した値が表示されるのでしょうか? (3)(以上を踏まえて)ユーロ/トルコリラのショートは、高いユーロで安いトルコリラを買うので、お得。 (4)しかし、高いユーロを安い円で換算するので、結局はトルコリラ/円のロングと同じことになる。 以上が、愚考した結論です。 どなたか、間違っている箇所を指摘していただけませんか。 また、スワッップの差異など、他に留意すべき点がありましたら、どうぞ、ご教示ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • FX マイナー通貨ペア

    FXを取引している人に聞きたいのですがクロス円以外でスワップ目的でポジションもつ場合のおすすめはありますか? 円売りだけだと円高リスクが分散できないためその他の売り通貨を検討中です。 今の候補はUSD CHF などです。 その他、スワップ目的で利用している通貨ペアがあれば教えて下さい。 相関性の高い(値動きの少ない)ペア、マイナー通貨なんでも構いません。

  • ポジションの意味とスワップポイントについて教えてください。

    「金利が高い方の通貨の売りポジションを保有している場合、スワップポイントを支払う必要があり、金利が高い方の通貨の買いポジションを保有している場合は、スワップポイントを受取ることができる・・・」 と、とあるFXを扱っている会社の説明書がありました。 仮に、NZドル/円をIFD(IFO)で買い注文した場合ですが、NZドルが買えても、反対注文(売り)がすぐに自動で起こって「売ポジション」となってしまうのでしょうか?そのまま5日ポジションを持った場合スワップポイントは「支払い」になってしまうのでしょうか? 初心者のため、ご教授ください。お願いします。

  • 売りから入るときのデメリットについて

    売りポジションだとスワップ金利を払わなければいけないというのは、どういうことでしょうか。外国の金利が日本の金利より高いことから生じるのでしょうか。

  • FXで空売りすると、スワップ金利を払わなければいけないのか。

    FXで米ドル円などを空売りをし、売りポジションを持ち続けていたら、スワップ金利を払い続けなければいけないのでしょうか?逆に米ドルなどを買っていたら、スワップ金利はもらえますよね。

  • 売りの際に発生するスワップの支払いについて

    ひまわり証券を使っておりまして 先日"カナダドル/日本円"の売りポジションを1万通貨分持ちました その際、スワップの支払いは覚悟しておりましたが 一日315円という金額にびっくりしました ひまわり証券スワップ金利一覧 http://fx.himawari-group.co.jp/swap/index.do これは高いと思って別の業者を見たところ AFT-FXは以下のようになっておりました http://www.aft-fx.com/fx/swap/swap.html 10万通貨単位で"カナダドル/日本円"の売りポジションで -980円 つまり1万通貨の売りの場合 支払うスワップは一日98円ということでしょうか? もしそうならばFX業者によってスワップの支払いって こんなに変わるものなのでしょうか? FXで積極的に売りを仕掛けたいのですが このような場合、どの業者を選べば比較的安いスワップ支払い(収入) で済ませることができるのでしょうか? よろしくお願いします

  • ポジションを塩漬けするのはダメ?

    素人の質問で恐縮ですが、教えて下さい。 内容は一般に「塩漬け」といわれる ポジションの長期保有についてです。 ある本で塩漬けはあまり良くないと書いてあるのを目にしました。 (なぜ良くないのか理由は忘れてしまいましたが・・・) 例えば米ドルを122.10円で買ったとして、決済用の注文を出していないとします。この場合、122.10円で買ったというポジションはずーっと保持されますよね。「米ドル買い」のポジションを保っている以上スワップはプラスでもらえると思いますので、毎日数百円の利益が出ると思います(米ドル/円の金額上下にかかわらず)。 だとしたら、極端な話 円高であるときに買って、そのポジションをずーっと持っていて 数ヵ月後、数年後円安になったのを見計らって売れば、 それまでにスワップもずーっともらえてますし、売った時の 為替差益もゲットできるし、おいしいことだらけな感じがします。 この認識は果たして正しいのでしょうか。 ご指摘お願いします。

  • ポジショントレードでスワップポイント安定的に稼ぐ?

    FXってやったことないのですが、 ポジショントレードでスワップポイントが貰える最低通貨数だけ 買って、スワップポイントを1日30円とか40円とか もらえば、月1000円~2400円ぐらい稼げると 思うのですが、 これは危険なんですか?(´・ω・`) 例えば、100万円とか30万円とかでなにかの通貨を1万通貨買った?買う権利を買った?(´・ω・`) した場合、なんか大暴落とかした場合、 この100万とか30万よりも何倍もそんしたり、ということは ないけど、 現在、2000年頃流行った円キャリートレードは 主要通貨は利率さがっちゃったから、 新興国しかないから、スワップポイントはもらえるけど、 ガンガン、ポジションの値段よりも値段が下がっていく可能性がある これが問題なんですよね?(´・ω・`) https://www.randcins.jp/media/fx/swap/ 通貨ペア別スワップポイントを解説! 主要なクロス円の通貨ペアについて、最近の金利やスワップポイントの動向をまとめます。 各国の政策金利は、コロナショックをきっかけに、 大きく引き下げられているのが特徴です。 なお、日本の政策金利は、2016年1月以降、 -0.10%が続いているため、クロス円の通貨ペアを 買い建てした場合は、基本的にスワップポイントの 受け取りとなることが多いです。 ちなみに下記の通貨を1万通貨買うには何円ひつようなんですかね? (´・ω・`) 米ドル円のスワップポイント 豪ドル円のスワップポイント ポンド円のスワップポイント トルコリラ円のスワップポイント メキシコペソ円のスワップポイント 南アフリカランド円のスワップポイント スワップポイント年10万もらってもその通貨にたいして日本円が 70万ぐらい円高になっちゃったら吹っ飛んじゃいますもんね。(´・ω・`) 教えて下さい宜しくおねがいします。

  • FXにおける売りスワップと買いスワップのアンバランス

    スワップポイントは、売り買いした通貨ペアの金利差です。現在円より金利が低いメジャー通貨はないので、FX(円ペア)では、外貨の買いポジションを取るとスワップが得られ、外貨の売りポジションを取るとスワップを支払うのが通常です。 ところが、悪質でないFX業者(証券会社等)の中に、買いで顧客に支払うスワップはわずかなのに、売りで顧客から徴収するスワップは多いという業者がいます。例えば、ドル円で買いだと+1、売りだと-3といった感じです。 これは業者が顧客の損失の元に利得することになり、業者と顧客の利益相反関係を生じて問題なのではないでしょうか? 金利差というスワップの性質上、スワップの値は日々変動するものであり、定期預金の金利のようにスワップを明示された顧客が同意してから取引するというのは無理があります。にもかかわらずスワップが業者の完全に自由という現在の店頭FXでは、上記のように業者がスワップを操作して稼ぐということが可能になってしまっています。そしてそのような操作が行われると、顧客は不当に害されてしまいます。 最近FXを当局が規制しようという動きが顕著ですが、最優先されるべきは業者と顧客の間に利益相反を生じさせないこと、言い換えれば業者が顧客の損失の元に利得しないようにすることであり、そのために必要な規制の1つとして、「買いスワップと売りスワップの絶対値の比率を一定以内(例:2対3以内)とすること」という規制が必要なのではないでしょうか?

  • スワップが良く、スワップを決済せずに受取れる会社は?

    スワップが良く、スワップ金利をポジションを決済せずに受取れるFX会社はどのような会社がありますでしょうか? ”セントラル短資オンライン”は開設済みで、他にも似たような会社はないだろうかと探しています。 スワップは検討してくれているHP等が散見されますが、スワップを決済無しで受取れる会社の情報があまり見つけられていません。 ご存知でしたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。