• ベストアンサー

雨が振り込んでコンセントが濡れてしまった

窓を開けて寝てしまっていたら、雨が振り込んでしまいました。 窓下にコンセントとアンテナ端子があります。 大量に濡れたわけではなさそうですが テレビの電源プラグが中途半端に刺さった状態だったので なんだか不安だったのでとりあえずテレビの 電源プラグとケーブル線を抜いておきました。 一晩乾かせばいいかなと思うのですが、 乾けば安全上大丈夫なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6630/9393)
回答No.4

>今コンセントからプスプスいってる感じもないです。 >明日コンセントにさしてみて大丈夫ですか?? ええ、大丈夫だと思います。 本当にショートさせると、しばらくコゲ臭いですからね^^;

その他の回答 (3)

  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6630/9393)
回答No.3

もしコンセントの2端子がショートしていたら、今頃ブレーカーが落ちていますよ。 少量の水がかかって、電源の2端子が繋がってしまった場合、かかったその瞬間は電気が流れますが、その熱により一瞬で蒸発してしまい、すぐ元通りとなります。 つまり大量の水を注ぎ続けるような状況でなければ、ショートはしません。 現在ブスブス音が聞こえているとかでなければ既に安全ですが、まあ一晩ぐらい乾かしておけばよいでしょう。 あ、アンテナ線の方には感電するような電流は流れてませんので、仮に濡れていたとしても危険はありません。 でも錆が出ると受信感度に影響する場合があるので、ちゃんと乾かしときましょう。

369hhh
質問者

補足

分かりやすい参考になる回答ありがとうございます( ;∀;) 最初、雨が振り込んだ事に気づかず、 テレビをつけてしまい、その後気がついて テレビの電源プラグが中途半端にささってたので念のため電源プラグとケーブル線も抜きました。 こんな経緯なのですが、、、 今コンセントからプスプスいってる感じもないです。明日コンセントにさしてみて大丈夫ですか??

  • furamanko
  • ベストアンサー率27% (563/2053)
回答No.2

俺ならコンセントや壁コンの穴の中とかはヘアドライヤーの温風をプ-するけどな。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2345/7596)
回答No.1

テレビのアンテナ線は抜けたのですね。おめでとうございます。 濡れた話とは関係ありませんが、「テレビの電源プラグが中途半端に刺さった状態だったので」は宜しくありませんね。

369hhh
質問者

補足

無事抜けました笑 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • テレビのアンテナケーブルのコンセントを付けたいのですが

    現在築30年の家に住んでいて私の家にはテレビに繋げる壁面などに埋まっているアンテナケーブルのコンセントがありません。 今まではアンテナ線を部屋まで引っ張ってきてアンテナ線をテレビプラグに付けてそれをテレビに挿していました。 ある理由で分配器が必要になったのでアンテナケーブルのコンセントを付けたいのですがあれを付けるにはどういった物を買ってくればいいのでしょうか?

  • アンテナコンセントへの引き込み

    我が家にはアンテナコンセントがあります。 建築当時業者によりケーブルテレビに繋げられたようですが、ケーブルテレビは解約しました。 その際配線は放置され、どのように引き込んでいるのかよく分かりません(おそらく電源分離型のブースターが繋がっています)。 一方自分で建てたアンテナが1Fリビングのみにエアコン口から引きこまれていますが、2Fのエアコン口から2Fの部屋のアンテナコンセントに入れる形で全室に繋げ直したいと考えています。 こういう接続は可能ですか?何か不都合な点はありますか? また注意点などがあれば教えてください。

  • 旧式テレビコンセントの交換方法?

    築20年の10室アパートの大家です。テレビコンセントが旧式(同軸ケーブルを差し込んでネジでとめるタイプ)のため、アンテナプラグが使える今風のものに自分で交換したいと思います。 <質問> 1.壁面への取付けは、スイッチボックスは付いておらず、プラスター  ボードに取付枠を引っ掛けるタイプです。20年前と今のコンセント  絶縁取付枠はネジの位置が同じでしょうか?   また、引っ掛けるための金具は付けることが出来ますでしょうか? 2.全てCS・BSテレビコンセント(電流カット型)にしようと思います。   BSアンテナへの電源供給へは問題がありますでしょうか? 3.近くのホームセンターには電源挿入型しか売っておりません。  10室全部に電源挿入型を取付けた場合、問題が出ますでしょうか?

  • コンセントの極性合わせについて

    最近コンセントの極性合わせをすることで、電源のノイズが多少でも減らせるという情報を知りました。 それで自分でもやってみようと思い、まずはテスターを買って壁コンセントの極性チェックをしてみました。 そしてネットで調べたとおり、テスターの-端子を指で摘み、+端子をコンセントに差してみたのですが、どちらの側に+端子を差しても全く反応せず。しかし、-端子をTV端子に当ててみると、コンセントの片方だけが約100Vを示すようになりました。 理由がよくわからないのですが、この場合、TV端子に当てた時の結果を採用しても大丈夫なのでしょうか? 次にもう1つ。 壁コンセントの極性チェックをした後は、プラグの極性チェックも同時にテスターで行いたいと思うのですが、これについてはどうも上手く出来ません。 テスターの-端子を指で摘み、+端子を電源を入れてる機械の金属部分にあてる、でいいんですよね? 壁コンセントの極性チェックの時みたいに、テスターの-端子をTV端子にあててみてもダメでした…。 ちなみに、プラグの極性合わせはPCやモデムでの適用を考えています。 使用したテスターは、kaise製「KF-8」というアナログのものです。 本当は、壁コンセントにアース端子があればいいのかもしれませんが…。

  • 壁の中にプラグ&コンセントの可能性

    家にはコンセントがたくさんありますね。 そこには冷蔵庫を始め、電話機、テレビ、ビデオなどプラグが定住しています。 我が家では電話機のプラグが、やや目障りなところに在ります。 このプラグは抜き差しする事はほとんどないので 壁にふたをつけ、その中にコンセントを配置しプラグもそこへ入れて線だけを出す と言う設計はできるのでしょうか? 同様にテレビのアンテナ線にもいえます。

  • コンセントについて

    コンセントのプラグ端子(?)ってありますよね ACアダプターとか家電のACケーブルだとか その平たい金属についている丸い穴は何の目的の為の物なのでしょうか? 特に意味の無い物の様に思えるのですが何だか気になってきました。 どなたか謎を解いてください、宜しくお願い致します。

  • 一部コンセントが使えない?

    壁にコンセントがあるのですが下は普通にコンセントプラグを奥まで差し込んでも通電してて家電が使えるのですが上のコンセントだけ奥まで差し込むと何故か通電しなくなるのかでどの家電もそのコンセントに奥まできっちり挿し込むと反応しなくて使えないのです。ただ奥まできっちり挿し込まずにすると何故か使えます。軽く挿し込む時バチバチ音はしてました。上のコンセントだけ壊れかけ?か何かなのでしょうか? 中途半端に挿し込んだまま使うと怖いので使わないことにしましたが… もし修理したい場合は電気屋ですか?それとも電力会社?逆に修理しないでこのままでも構わないですよね?

  • TV アンテナコンセント

    今、一端子のアンテナコンセントで、その先に分配器を使って各TVなどにケーブルをめぐらせてる状態ですが、やはり損失が多いようで映りが悪い状態です。 そこで2端子のアンテナコンセントで一本をメインのTVに直結しようと考えたのですが、やはりコンセントから分配されるということで効果はあまり期待できないのでしょうか?

  • 壁側のアンテナコンセントと分波器をつなぐもの

    壁側のアンテナコンセント(地デジ・BS)が、ねじ山の無い昔の端子で ソリッドケーブル ダブル分波器 デジタル放送対応 地上・BS・CS対応 1mケーブル一体型 W分波 をつなぎたいのですが、両者をつなぐものを探しています。 お分かりの方いましたら、具体的に商品名などを教えいてください。 プラグ、ケーブルどちらでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコン。コンセントを抜いておくべきか?

    ノートパソコンは使用してない状況(電源OFF)時に、電源ケーブルとコンセントを接続しておくべきでしょうか?それとも、使わないときはコンセントも抜き、本体につなげるプラグも抜いておくべきでしょうか? 自分は室内ではコンセントはつけて使用していますが、電源を落とせばコンセントとプラグを抜いております。なぜならノートパソコン本体のランプがつきっぱなしになるからです。でも、外に持ち歩いたときにバッテリーの残量が少ない気がします。 ノートパソコンは使用中に充電すると思っていたのですが、やはりコンセントを抜いた状況で電源を落としているときにもバッテリーを消費しているのでしょうか?