国民年金は正社員でも全部自分で払う?

このQ&Aのポイント
  • 7月から正社員になるが、国民年金は自分で払うのか?
  • 仕事を休職している間に国民保険と年金を支払っていたが、正社員になっても自分で払うのか、会社で手続きが必要か教えて欲しい。
  • 国民年金についての手続きや支払いについて、正社員としての状況でどのようにすれば良いのかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • 締切済み

7月から正社員になりますが国民年金は全部払う?

今みで仕事を休職してて、 国民保険、年金を払っていました。 今年も国民年金の、通知が来て前納(令和2-令和3年)まで払おうとしたのですが、 会社へ入っても、国民年金は全部自分で払うのか、会社で何か手続きしてから払うべきものなのか、教えて下さい。

みんなの回答

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.2

一つ聞きたいのですが、正社員として働く場所は厚生年金は掛けてくれるのでしょうか?(たまに正社員でも厚生年金をかけない場所もあるので) 厚生年金を掛けてくれているという前提ならば7月からなので6月までの国民年金の支払いでいいです。厚生年金は国民年金も支払っているという事になります。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3777)
回答No.1

会社に入ったら、厚生年金やその他の国民年金以外の年金は半分を会社が払います。 会社の総務がその手続きの書類を渡すはずですのでそれをもとに提出します。給料の時に差し引かれる(天引き)のがわかりますね。 7月からのは会社ですので前納は少し待った方が良いかと思います。会社に相談するのも方法ですね。

関連するQ&A

  • 第三号になりましたが、国民年金を前納してしまいました

    今年三月に入籍し、主人の扶養に入りました。 主人の会社を通して第三号被保険者の手続きをとってもらいました。 ところが私宛に四月に国民年金の納付通知が届きました。 おかしいなーと思ったのですが 新姓で届いていたので、結婚しても私が自分の分は払うの??と思い、 一括で一年分前納してしまいました。 でも、主人の給料(厚生年金)から引かれるものですよね? おそらく手続きに行き違いがあったのだと思いますが 国からの還付通知はいつ届くのでしょうか? 私の無知も大きな原因でお恥ずかしいのですが 大金なので、なるべく早く還付してもらえないでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 国民年金の2年前納は、満60歳を越えて出来るか?

    今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 妻は3月生まれで、満20歳の4月に就職し厚生年金保険料を納めてきましたが、就職直前のこの3月のみ未納となっています。 私と結婚後は、会社を辞めて私(夫)の3号被保険者でしたが、私が満65歳となったら1号被保険者とならざせるをえず、妻自身で付加年金も追加して国民年金保険料を今年度末(令和4年3月)分まで納めています。 そんな中、妻は令和6年3月に満60歳となりますが、令和4年4月から令和6年3月までの2年間分を付加年金も含め前納しても、満20歳時の未納分を補って合計480か月分を完納することになるのでしょうか? それとも、満60歳の前月である令和6年2月までの23か月分を納めて一旦区切り、満60歳となった令和6年3月以降に満20歳時の未納1月分を任意加入として納めなければならないのでしょうか? 2年分前納だと割安になることを踏まえてのご質問です、宜しくお願いします。

  • 国民年金から厚生年金への切り替え

    国民年金から厚生年金への切り替え 今までは派遣社員で、社会保険が雇用保険のみだったため、国民年金を払っていました。 平成22年4月1日から新しい仕事を始め、雇用保険・健康保険・厚生年金がつくようになりました。 そこで国民年金から厚生年金へ切り替える際に、手続きが必要なのかどうかについての質問です。 国民年金は、1年分をまとめて口座振替(前納)するようになっていました。 似たような質問を検索した上で、 「私はどうやら国民年金1号被保険者から国民年金2号保険者になるようだから、多分勤め先が(口座振替停止も含め)手続きしてくれるんだろう」 と結論を出していたのですが、 4月18日に「平成22年4月~平成23年3月分を平成22年4月30日に振り替えます」という国民年金保険料口座振替額通知書が届きまして、よく解らなくなりました。 平成22年4月には既に新しい職場で働いているので、このまま振り替えられると重複してしまいます。 通知書が来たということは私の方で国民年金を振り替えされないように手続きしなければならないんでしょうか。 手続きが必要であれば、勤め先の方に確認しておくことがあるのでしょうか。 また、国民健康保険に加入していたので脱退手続きをしなければと思っているのですが、 そのタイミングもよく解りません。 健康保険に加入すると、保険証は勤め先から貰えるなり送付されてくるなりするんでしょうか。 新しい保険証を受け取ってから、脱退手続きをした方が良いのでしょうか。 世間知らずな質問で本当にお恥ずかしいのですが、ご教授頂けましたら幸いです。

  • 国民年金の還付について

    今年4月に国民年金を1年分前納しました。7月に会社が社会保険に入る事になり、厚生年金になりました。7月分以降の国民年金は戻ってくると思っていたのですが、先日届いた社会保険事務所からの通知には、去年の未納機関に充てる為に数百円しか返せないというものでした。 私としては勝手なことをされたと思っています。不服申し立ても出来るようですが、制度として過誤納付は過去の未払いにあてられてしまうのでしょうか?

  • 厚生年金に加入による国民年金過払い分について

    夫の会社が最近社会保険に加入し、厚生年金基金にも加入したようで、年金事務所から夫の国民年金前納による過払い分の還付通知書が届きました。 妻の私も国民年金を前納しているのですが、私には還付通知書が届きません。 夫が加入すれば妻は第3号被保険者となり年金の支払いが免除されるはず、 それなら私にも還付通知書が届くはず、で合ってますか? しばらく待って還付通知書が届かないようなら問い合わせたほうがいいですか? 払ってしまった分はどうなるのでしょうか。 お詳しいかた、お手数ですがご教示ください。

  • 国民年金と健康保険の前納または割引

    国民年金と国民健康保険には前納または割引制度があるらしいのですが、年金も健康保険も前納(割引)するには何か手続きが必要なのでしょうか?

  • 扶養になったときの国民年金保険料について

    ちんぷんかんぷんなので、教えてください。 平成24年3月末で退職し、専業主婦になりました。 そのときにすぐ夫の扶養には入らず、国民年金保険と国民健康保険の手続きをし、自動引き落とししで支払っています。 平成24年6月からハローワークに行きはじめて9月から1月まで失業保険をもらいました。 平成25年1月から夫の扶養に入り、国民健康保険の還付手続きをしましたが、国民年金のことをすっかり忘れていて何もしませんでした。 先日、平成25年4月からの分の国民年金の引き落とし明細のはがきが届いて、そこで 払わなくちゃいけないのか 疑問がわいて夫に会社で聞いてもらいました。 何やら手続きをしてくれたみたいで、すぐ国民年金第3号被保険者資格該当通知書というものと、国民年金保険料過誤納額還付・充当通知書が届きました。 国民年金第3号被保険者資格該当通知書には平成24年4月1日資格取得となっていて、国民年金保険料過誤納額還付・充当通知書は平成24年4月~7月分が還付されるとなっていました。 還付の手続きはしました。  今現在、国民年金は今年の4月分までちゃんと引き落とされています。 1、まず扶養に入っている場合、国民年金は払わなくていいのでしょうか? 2、平成25年1月に扶養になったのに国民年金還付が平成24年4月~7月なのはどうしてですか?  3、国民年金第3号被保険者資格該当通知書の資格取得が平成24年4月1日なのは扶養に入る、入らないと関係ないのでしょうか? 4、失業保険を需給しているときの国民年金はどうなるのでしょうか? 5、今、引き落とされている国民年金は払わないといけないものなのでしょうか? 無知過ぎて恥ずかしいですが、いろいろ調べてみたものの、まったくわからないので教えてください。 よろしくお願い致します。  

  • 厚生年金と国民年金

    これまで、会社の厚生年金に入っていたのですが、 1年前に退職してから今現在まで、国民年金に 切り替える手続きをしていませんでした。 現在就職活動中で、もうすぐ新しい仕事が決まりそうなのですが、 その場合その会社の社会保険に入ることになります。 私のような1年の空白があっても新たな社会保険に 入れるものなのですか? また、1年間の未払いの国民年金を払いたいと思っているのですが、 (いま無職のためいっぺんには払えませんが) その場合、いったん国民年金に加入して、すぐやめる 手続きをして、新たな社会保険に加入する、といった 手続きをとらないといけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2号保険者になります。国民年金前納分はどうすればいいですか。

    今年の5月2日に国民年金(定額+付加保険料)を1年分、口座振替で164,240円前納しました(H17.4~H18.3の分)。 平成18年1月から勤務することになり、1号保険者→2号保険者になります。 そこで、H18.1~H18.3の3か月分の前納分は勤務する前に自分で何か手続きが必要でしょうか?特に付加年金が2号保険者には認められないので気になります。

  • 国民年金の支払い方法について

    今年の国民年金を前納で振り込みした場合で、翌年分からは毎月の引き落としにしたい場合、どのような手続きが必要ですか? 何も言わないと毎年前納になってしまいますか?