• 締切済み

目黒記念の予想をお願いします。

tamiemon96の回答

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.5

伝統の長距離戦 G2.5 え、フルゲートなんですね・・・・ ダービーを生で見たくて登録した馬主や関係者が たくさんいるってことなのかなぁ。 ・・・って、怒られますね。。。Orz ◎オセアグレイド 前走は位置取りの悪さ。ルメールを信頼。。 〇ボスジラ    こちらも着順ほどは負けてない。 ダービーの負けは、ここで取り返しましょう♪ ワイド 16-17 5000円 なんか、逃げ馬に足元すくわれそうな気もしますが。。。

Honey_Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 推奨2頭は残念無念の撃沈。 借りを返すどころか負債が増えた(泣 残念でした。 ではこちらで結果報告。 バッサリ切った2頭が1着3着、ついでに2着アイスバブルは昨年に続く2着のリピーター。 192.7倍はちょっと美味しすぎやしませんか!? ということでハズレです。 マイ予想の6頭は、5・6・9・10・15・16着と惨憺たる着順に終わりました。ああ…。 レース回顧は…なしでいいですよね。 キングオブコージ、すいません舐めてました。 ステイフーリッシュ、トンプハンデ疑ってすいませんでした。 回答者様も残念ながら惜しい予想すらナシということで、 大変申し訳ありませんが目黒記念はBAなしの締切とさせていただきます。 次週は安田記念。 ヴィクトリアマイルを圧勝したアーモンドアイの参戦決定に加え、マイル王インディチャンプ、実力馬グランアレグリア、ダノンキングリー&ダノンプレミアムと、レース史上どころか近年でも最強のメンバーが揃う予定です。無観客開催が本当に残念! 皆様の回答お待ちしてます。

Honey_Hunter
質問者

補足

フルゲートはほぼ毎年のことなので…。G2.5なメンバーなのは、まあ仕方ないのかな。 目黒記念は8枠の2頭。 ダービー1着6着の借りは、この買い目なら余裕で帰ってきそうです。

関連するQ&A

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    すいません、東京12Rをハズしてマイナスになりました(泣)。ボールドゾーン来るのかよぉぉぉ。 続いては目黒記念。ダービー的中で余裕の見守りか、それとも嫌な汗をかきながらの購入となるのか。 ◎シュトルーヴェ…嫌う理由なし。モレイラ騎手で能力3割増し ○クロミナンス…前走日経賞は◎の2着。ルメール騎手で同上 ▲マイネルウィルトス…前走日経賞は◎の3着。府中は庭よ △ヒートオンビート…毎年走ってる感(笑)。まだまだ老けず △シュヴァリエローズ…リステッドで3着。もう一丁に期待 △ダンディズム…目黒記念はこういう馬が来るんですよ ジューンアヲニヨシ、ケイアイサンデラ、サトノグランツ、ナイトインロンドンの4歳勢をまとめてカットしましたが、こんなときに限ってしれっと3着に来がちなんですよねえ…。 皆様の評価を参考にします。 ◎

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いては目黒記念。 昨年の年度代表馬ブラストワンピースがハンデG2戦に謎の参戦。 もやもやしますよねえ。 ◎ルックトゥワイス…府中は堅実。惜敗続きにピリオド 〇ムイトオブリガード…アル共の剛脚を再びここで ▲ブラストワンピース…このメンバーなら休み明け&59kgでも △ウインテンダネス…去年の勝ち馬。リピートに期待 △パリンジェネシス…上がり馬。ハンデも手頃 △アイスバブル…休み明けでの昇級初戦。迷ったので買い目に ブラストは勝っても全然おかしくないけど、負けるとしたらここでしょう。 陣営弱気の骨折明けポポカテも入れておこうかな? 勝たれたら素直にごめんなさいですね。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いては目黒記念。ダービーとのダブル的中を目指します。 そういえばダービーが10Rで、間に条件戦を挟んで目黒記念が12Rなんですね。自戒を込めて「レース間違いに注意」です。 ◎ヴォルシェーブ…不安は重賞で今イチの鞍上だけ。枠順最高でしょ。 〇モンドインテロ…この条件ベスト。オークスに続くピンゾロも。 ▲カフジプリンス…不完全燃焼のレースが続いてますね。キレッキレの鞍上に期待。 ☆トルークマクト…近走堅実。昇級初戦のG2でもハンデ戦なら。 △サラトガスピリット…この馬も堅実。54kgは有利。 1年ぶりのクリプト、目先を変えてきたラニ、高速馬場が合いそうもないウムブルフ。 この3頭は妙味がないので、思い切ってカット。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    ダービーを獲った方はさらなるお小遣いアップ、そうでない方は負けを取り戻すラストチャンスでお馴染み、目黒記念です。 宝塚記念の前哨戦になるはずが意外とリンクしないレース毎年ここが目イチの馬を狙ってるつもりが、まあ当たらないんですよねえ。今年こそ当てる。 ◎プラダリア…実は去年の青葉賞勝ち。本賞金の上積みはここで ○ゼッフィーロ…前走府中24で好走。中長距離路線の新星誕生となるか ▲サリエラ…サリオスの妹君は小さくてかわいい。末脚は一級品 ☆ヒートオンビート…鞍上込みで。G2G3での走りは堅実 △アーティット…人気の盲点になってる感。先行押切はある △バラジ…前走は○と同レースでの1番人気。府中と距離はOK ライラックはパン良必至の今回は軽視。雨は月曜からなんですよね。 馬券は3連複6頭BOX。当たれば多分プラスになるでしょう。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    続いては目黒記念。 昨年はダービーで3連複を的中、その勢いで臨むもタテ目で3連複5万馬券を逃してました(泣。 ダービーの的中分を上乗せするか、目黒記念で挽回するか、はたまた負けを上乗っけするだけなのか。すいません、3番目は回避させてください(切実。 ただ今1番人気が5倍台でダービーフィズなの!? この時点で荒れる気満々の難解なレースとなっております(苦笑。 マイ注目馬です。 ・レコンダイト…OPで好走なら。鞍上の腕込みで ・ヴァーゲンザイル&ニューダイナスティ&マイネルメダリスト …前走メトロポリタンSを素直に評価。昨年の勝ち馬マイネルは復調急 ・メイショウカドマツ…無欲の逃げが怖い ・ステラウインド…相手が一気に弱化で見直す 休み明けの2枠2頭とトウシン、トップハンデの2頭は軽視。 ダービーフィズは人気かぶり過ぎとみて無印にしてみました。

  • 目黒記念の予想をお願いします。

    1)ダービーの負け分はこのレースで取りもどす! 2)ダービーの勝ち分はこのレースで倍付け以上! お願いがどちらの状況になるのやら…。 特別レースを挟んでの「真のメインレース」、それが目黒記念です。 こちらへの予想もぜひお願いします。 マイ予想です。 ・プロモントーリオ…人気絶妙。穴傾向が見える鞍上にも期待 ・アドマイヤブルー…ダービーともどもアドマイヤがセットの鞍上 ・グランデスバル…ただ今確変中。人気薄でも狙う価値あり ・ラブリーデイ…前走好感。この相手なら勝ち負け ・アウォーディー…ハンデ戦で絞ってきた鞍上。人気でも ・マイネルメダリスト…勝ち味の遅さで△候補 ・コスモロビン…まだ終わっていない穴タイプの巻き返し トップHの2頭は入れても△。 プロモントーリオとラブリーデイの2頭を軸にした3連複流し。これを本線とします。

  • 根岸Sの予想をお願いします。

    続いては東京メイン、根岸S。 着順上げてきた馬ばかりでまあ難しい。 ◎ヘリオス…前走初府中で勝利。もう一丁 ○テイエムサウスダン…前目に付けてスルスルと。前走1kg減 ▲メイショウテンスイ…エビショーに最後の花束を 星レッドルゼル…好走条件が整ったときにやらかす鞍上 △スマートダンディー…府中よし。人気薄のダ内博 △スマートセラヴィー…スマートワンツーも考慮に タイムフライヤーはルメール込みで怖い。ただ、ここは初の1400m。 脚を余しそうな気しかしません。 アルクトスは59kgだけ。 ステルヴィオは全くそそられません。2年連続で初ダートにやられるのは、どうかナシでお願いします。

  • 安田記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は鳴尾記念3連複的中でプラス収支。マイネルフロストは新潟大賞典に続いてお世話になっちゃいました(ニッコリ。バンドワゴンはこのメンバーで勝てないようでは、今後は苦しいかもなあ。大好きな馬なんですが。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は安田記念一本勝負。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 香港馬の参戦で混迷度が増しました。意外と難しいぞこれ。 ◎イスラボニータ…堅実無比。昨年5着の雪辱を果たす 〇エアスピネル…勝ちきれないが3着以上はある ▲グレーターロンドン…もしかしたらモーリス級。未知の魅力 △ブラックスピネル…前走は鞍上のポカ。松山騎手に風が来てる △ロジチャリス…ダービー卿勝ちでマイル実績も申し分なし △ヤングマンパワー…手が合う鞍上。3連馬券のヒモ候補 ステファノス、アンビシャス、レッドファルクスはマイラーじゃない(きっぱり。 サトノアラジンはG1だと人気を背負って飛ぶタイプでしょ。 馬券妙味にも欠けるので思い切ってカット。 ロゴタイプは…去年は展開と頭数に恵まれたと見て今年も無印。yaasanさん、すいません。

  • フローラSの予想をお願いします。

    こんにちは。 明日から再び無観客競馬。いつまでこんな状況が続くんでしょうかねえ。来年も同じこといってそうですが。 馬券の調子がずーっと上がらんのも、きっとコロナのせい(無関係)。 土曜競馬も特に見せ場なく負けましたとさ、けっ。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は府中でフローラS、阪神で読みうろマイラーズC。まずはフローラSから行きましょう。 サトノレイナスはダービー参戦を表明し、オークスは我が愛しのソダシちゃんの独り舞台。挑戦者に名乗りを上げるのはどの馬か。 ◎ユーバーレーベン…このメンバーなら軽視する必要ナシ ○パープルレディー…戦績が左回り一本。ゆりかもめ賞を素直に評価 ▲クールキャット…やっぱルメール。フラワーCは◎と僅差 星ジェニーアムレット…○を買うなら前走でタイムを上回るこの馬も △メイサウザンアワー…赤松賞経由ってだけで好き △オヌール…人気ほどの馬なのかなあ オヌール買うならアンフィニも、と考えましたが、買い目を増やすまでもないかと判断してカット。 オメガは強調ポイントが鞍上くらいしかないので無印です。

  • 京都金杯の予想をお願いします。

    続いては京都金杯。京都でやる京都金杯は久々ですね。 開幕週のAコース、内枠と先行馬を決め打ちするだけで当たりそう。そしてこんな時に限って外枠の馬が突っ込んで紛れるという競馬あるあるが炸裂しそう…。 ◎トゥードジボン…軽量の逃げ馬で内枠。昇級初戦でも ○メイショウシンタケ…先行馬がゴリゴリやり合えば ▲ダノンタッチダウン…前走度外視。多分逃げない △コレペティトール…この馬も昇級初戦。岩田パパに期待 △セッション…この馬も展開次第。差しが決まれば △アルナシーム…外枠で買えるのはこの馬までかな トップハンデのドーブネは外枠+展開が向かなさそうで。 アヴェラーレは大外の大外が残念すぎる。 馬連ワイド込みで当てに行く予定。ハズれそうですな(汗