• ベストアンサー

インターネット配信

教えて下さい。 インターネット配信されている映像を、保存またはCD-Rにやく事は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sim137
  • ベストアンサー率38% (108/283)
回答No.1

配信の方法によって違います。 まあ簡単に言うとお金を払って見る(映画とか)あの手の物は保存できません。 普通にサンプルとしておいているファイル(特に個人ページなど)などは保存できます。(大手に置いているものは無理だと思う) 一応違う方法で・・・・ 普通に保存できない映像でも流れている映像自体をキャプチャー(取り込み)してしまえば保存できるとは思いますが違法にあたると思われます。 一応ですが保存できない=CDRやDVDRに焼けない 保存できる=CDRやDVDRに焼ける です。

sayusayuchan
質問者

お礼

ありがとうございます。 助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音楽配信のダウンロードについて

    CDを買わないでパソコンからダウンロードしてCD-Rに保存したいのですが、音楽配信のサイトはアルバム発売日に配信されないのでしょうか?Craig Davidの新しいアルバムをダウンロードしたいのですが見当たりません。どこかCraig Davidの新アルバムを全曲ダウンロード出来るサイトを教えて下さい。お願いします。

  • 音楽配信について

    好きな歌手が新曲をPC配信(iTures)限定で配信しました。 僕はPCを持っていないのでネットカフェから新曲を購入しCD Rに入れたいと思っているですが可能ですか? CD Rに曲を入れるやり方もわからないので教えてください? 宜しくお願いします。

  • ネット配信をCDやDVDに保存は、できる?

    最近のネット上の映像・音楽をダウンロードしたもの(ネット配信されているもの)を…CDやDVDに焼くこと(保存)は可能ですか。 銀行での口座での支払いも可能になってきているのですか?

  • Windows Media Playerからの動画保存の仕方

    インターネット上で映像配信されいるのをCD-Rに書込みたいのですが どのようにすれば良いのでしょうか? そのサイトで[Play]をクリックすると、Windows Media Playerが立ち上がり、再生されます。 ファイル → 名前を付けて保存 をしようとしたところ、 名前を付けて保存の項目が選択できません。 宜しくお願い致します。 Windows XP

  • インターネットの有料配信

    インターネットの有料配信を考えています。 配信する情報は、地図を使ったものです。 どなたか、こういったことを、 具体的に相談できるところをご存知ないでしょうか? 商工会議所にも相談に行ったんですが、 インターネットの技術的なことはご存知でも、 こういったインターネット有料配信の相談というのは、 あまり、経験がないということで、 明確なご指導はいただけませんでした。 漠然として申し訳ありませんが、 宜しくお願い致します。

  • 音楽配信♪

    これから、遅ればせながら音楽配信デビューしようと 思います。それで質問なのですが、サイトがいっぱいありすぎて迷ってます。 おススメのサイトや、良いサイトはありますか?? (サービスの良いサイトなど) あと、初歩的な質問なのですが、PCにダウンロードしたものは、後でSDカードやCD-Rに保存し代えることはできますよね?? 宜しくお願い致します。

  • ストリーミング配信されている映像の保存方法

    こんにちは! ストリーミング配信されている映像や音楽を保存したいのですが、Temporary Internet Filesからコピーしてきて、他の場所で復元しても[ファイル]としか認識されず、拡張子もわかりません。 どうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします!!

  • これからのインターネット音楽配信はどうなっていくとおもいますか?

    これからのインターネット音楽配信はどうなっていくとおもいますか? 自分の意見を教えてください

  • 大会のようすをインターネットで配信することは人格権等の侵害でしょうか

    先に投稿しましたが、回答が着かなかったため再投稿となりますがよろしくお願いします。 当方(クラブチーム)が主催したスキー大会のレースのもようを、後日インターネットを使いサーバから配信したいと思っています。 配信の目的は、参加された方がご自身の映像を見られ技術力アップにつながればと思っています。また参加された方からの要望もあります。 映像は、参加された方が滑っておられる動画で、ゼッケンナンバーは分かりますが個人の顔は遠方より撮影し、また配信画質を落として分からないようにしたいと思います。 また、サーバーへのアクセスはパスワード認証により参加した人しかアクセスできないようにしたいと思います。 以上のようにしてインターネットで配信した場合、人格権とか肖像権または個人情報保護法等に触れるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 音楽配信について

    今までレンタルでCDを借りてきてPCに曲を取り込んでデジタルプレイヤー(victorアルネオ)で楽しんでいましたが、レンタルも返しに行くのもめんどくさいので今流行の音楽配信でダウンロードをしようと思ってるのですが、色々調べてみたら配信先によって違うみたいですね。 ituneはipodのみに入れられるmoraはSONYの対応機種のみと・・・ で、思ったのですが私の持ってるvictorのプレイヤーに曲を入れるには一度CD-Rに曲を入れてからPCに取り込んで入れると言うことになるのでしょうか? ダウンロードする曲によってはCD-Rに書き込めないものもあったりしてなんかレンタルした方が早いなぁと思っているのですが。 音楽配信イコールどんなオーディオプレイヤーにも直接曲が入れられるとばかり思ってました。

急に落ちて再起動する不具合
このQ&Aのポイント
  • Windows11にてPCが頻繁に突然落ちて再起動する現象が発生しています。
  • 原因がわからず困っています。
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう