• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昔懐かしい ブーム ・ フィーバー)

昔懐かしいボウリングブームと他のブーム・フィーバー

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

isoken大センセお邪魔します 東京ボンバーズ、懐かしいですね!! リアルタイムでは知らないんですが、後日流行っていたと聞きました >皆様の心に残る ブーム ・ フィーバー せっかくアメリカンクラッカーが出たんですから、忘れちゃいけないルービックキューブに1票 小1~小2ぐらいかな? ついに一面もクリア出来ないままでした 反則技でシールを貼り替えたりしましたね(笑) あと、喫茶店のテーブルにあったインベーダーゲームも isoken大センセも挙げておられますが、オヤジのツレが喫茶店のマスターだったので、よく連れて行ってもらってました 幼稚園ぐらいかな? 戦績はあまりよろしくなかったかと記憶しています ミックスジュースとサンドウィッチとインベーダーゲームが休日の豪華3点セットでした あと、余談ですが、「ノーパン喫茶はかない」という店がオープンしました はかないは穿かないと儚いをもじってるんだと思っています さすがに連れて行ってもらえませんでした(*´ω`*)

isoken
質問者

お礼

ミッタン、こんばんは。 >忘れちゃいけないルービックキューブに1票 これも流行りましたねぇ、喫茶店でやってる人が多かったように思います、私も少し齧りましたが、何せ 根気がないものですから・・。 >ミックスジュースとサンドウィッチとインベーダーゲームが休日の豪華3点セットでした 幼稚園児で その3点セットは贅沢過ぎ、私がガキの頃 サンドウィッチは高級品でした、マスタードが塗ってありましてね・・、初めて食べたのは 新幹線のビュッフェじゃなかったかなぁ。 >あと、余談ですが、「ノーパン喫茶はかない」という店がオープンしました 大学時代に1度行きました、関西発祥のノーパン喫茶が 大学の近くに出来たのです、学校の1こ先輩に Y売新聞 Nベ常さん の1人息子がおりましてね、同じサークルで結構親しかったのですが、小心者の彼は独りで行く勇気が無くて、「 奢ってやるから、付き合え ! 」 ・・ と 。 ノーパン・アイドルの イヴちゃん を思い出してしまいましたが、クソ不味いコーヒー1杯が 3000円ぐらいしたんじゃなかったかなぁ、私が払った訳ではありませので、良くは分かりませんが。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ぷよぷよフィーバー強くなりたい!

    かなり遅れて、最近ハマってしまいました(笑) しかし、全然勝てません。どうやったら勝てるようになるのでしょうか? 適当に積んで6連鎖ぐらいはできますが、それ以上を考えて積んでる人の技を是非真似したいものです。 うまくなるコツ、方法とか、そういうのあったら教えてください!

  • フィーバーしむけん

    リーチが掛かって画面を丸い物体が通るリーチがありますが、アレは何?またそのリーチは100パーセント当たり?

  • ぷよぷよフィーバーで

    タスクモードで、3色同時って、どうやってやるのでしょうか?2色同時しかできません。3連鎖とは違いますよねえ。

  • ぷよぷよフィーバー

    PS2版の「ぷよぷよフィーバー」を遊んでいて気づいたのですが、 2P側のぷよの色が少し変なのです。 落ちてくるぷよは1P側と同じ「普通の色」なのですが、 落下し終わった瞬間に、少しくすんだ色に変わってしまいます。 赤→朱、青→紫、黄→黄土と言う感じです。 しかし、画面のほぼ半分から上は、落下し終わっても色が変わらず、普通の色のままです。 全体的に色がくすんでいるだけなら何も問題ないのですが、 変色してしまうので、パッと見合わせづらいです。 しかも、青ぷよと紫ぷよが紛らわしいのです。 色が変わってしまうのは2P側だけだし、 落下し終わった瞬間に変色するので、 テレビのせいとも考えにくいのですが… 家族にも確認してもらったので、目の錯覚ではないようです。 説明書を見る限り、それが普通の設定とも考えにくいのですが、これは我が家だけなのでしょうか? また、色が変わる原因(ソフトの不具合?テレビの調子がおかしい?)が分かりましたら、教えてください。

  • 昔は大ブームになった遊び、最近もしてますか?

    昔は大ブームになった遊びですが・・・ 「ボーリング」 大ブームの収まった後も、息が長く続いていますね。でも、そんなに頻繁にする人は、少ないかも? 「ビリヤード」 こちらは、プールバーで復活しましたけど、最近はどうなんでしょうね? 「卓球」 映画「ピンポン」が大ヒットしましたけど、今では卓球場も見かけないし・・・ 皆さんは、これらの遊びを最近もしていますか? 又、他にも昔は大ブームになった遊びで、まだやっているというものがあったら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 残るブーム流れるブーム

    こんにちわ 私は残るブームと流れてきえてしまうブームの違いについて考えています。 今はペットブームと言われていますが、このブームは定着しそうだという意見がとても多いので、ペットブームを中心にこのテーマで論文チックなものを書きたいのです…が、なかなか参考文献が見つかりません。 何かヒントになりそうな本や論文があったら教えていただきたいです お願いしますm(_ _)m

  • GBAぷよぷよフィーバー

    今色んなCMを撮って保存しているのですが、 上記のCMをテレ東のおはスタでしか見たこと ありません。 できれば時刻が出ていない状態で保存したいのです。 (おはスタだと時刻アリなので…) おはスタ以外で見た事ある方、教えてください。

    • ベストアンサー
    • CM
  • クラッシュフィーバーについて

    クラッシュフィーバーの 永遠の契約 エミリア と 鬼がかった花嫁 レム はまだ現役ですか?

  • SANKYOのフィーバー

     SANKYOのフィーバーは出た当時、社会現象を巻き起こしたと聞きました。私は当時生まれてなかったのですが、いったいどれほどのブームを起こしたのかについて、ご存知のかたがいれば詳しくお聞きしたいです。また、それに関する文献・ネット上のサイトもあれば教えていただけるとうれしいです。

  • 佳子さまフィーバーについて

    最近の佳子さまフィーバーについて 皇室の佳子さまですが、最近とてもメディアに取り上げられて「佳子さまフィーバー」なんて言葉もできてしまいました。 本屋の週刊誌の棚を見ても、何冊かには必ず佳子さまが目立つところに写っています。 私は皇室が好きですが、なーんかこの状況気に入りません。 皇室が好きって言うくらいなので、私は佳子さまのことは昔から知っていました。もちろんメディア越しにですが。 そのため幼いころからずっと佳子さま可愛いなぁと思っていましたが、みんなに可愛い可愛いともてはやされているのは快く思えません。 そもそも、皇室のメンバーのことは両陛下くらいしか知らないという人の方が多かった気がします。 つまり、私は佳子さまは知ってる人は知ってるお姫様でいてほしかったなぁと思います。 同じような感覚の方、居られますか?