• 締切済み

契約書に署名捺印したんですが…契約書の名前に誤字が

男女関係で契約書を署名捺印をさせられたのですが…全ての書類の名前が「理」が正しいのに「里」でした。 これは、無効になりますか?

みんなの回答

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.3

 2番回答者です。補足コメントを拝見しました。 > 相手側は普段、ちゃんと「理」使っていたはずなのに… > 書類8枚全てが「里」でした。  なるほど、であればクレームを付ける余地があるかもしれませんね。  とくに、相手が署名押印するのを質問者さん自身が見ていない場合など、別人(第三者)が相手の姓名・ハンコを偽って使って署名押印したのではないか?として、無効を「申し立ててみる」余地はあると思います。  その主張が実際に裁判所で通るかどうかは、・・・ 例えば、相手が過去に何度も「里」を使っていた場合もあるのに質問者さんがそれを知らなかったというような場合もあるし、相手はすぐ裁判で「書いたのは私です」と言うでしょうから、主張が通って無効になる可能性は低いでしょうが、「馬鹿げた主張をしている」として頭から無視されることはないと思います。  相手が署名押印するのを質問者さんが見ていた場合などは、どうしようもないと思います。 > 書類の名前の誤字よりも、署名捺印してほうが効力が強いんですね。  場合もある、ということです。そういう場合が多いと言うべきかな。  例えば、結婚した夫婦の一方が旧姓やペンネームを使って仕事をしていて、書類に旧姓等を用いて署名押印している場合もあるわけで、法律上の姓名と違うからと言って、一々「その契約書は無効だ」と言うわけにはいきません。  要するに、誰が、誰の意志で作った書類なのか、誰が責任を負うのか等が「ハッキリしていれば」、書類にどう書かれているかは大した問題ではないのです。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

> 男女関係で契約書を署名捺印をさせられた  渡邊さんが渡辺と署名したり、前澤さんが前沢というハンコを押したりすることなど珍しくないことです。さらに、国語を口語みたいに、国構えだけ書いて中の「玉」を書かないケースなどもさほど珍しいことではありません。  当事者が署名押印したのであれば、記名押印と異なり人間違いなどは考えられませんので、「要素の錯誤」には当たらず、したがって無効にはならないと判断されるでしょう。  あとで無効を主張しようとして、相手が敢えて誤字を用いた場合は、質問者さんとしては詐欺などとして「取消」を主張できるカモしれません。  取り消せば、遡って無効になります。但し、ふだんから理に代えて里を使っているのだとする、誤字とは言えないので取消は無理です。  しかし、「理」が正しいのにあえて使ったことのない「里」にしたのが、質問者さんだとすると、質問者さんの誠実さを疑われることになるかもしれません。  具体的には相手から詐欺を理由に取消を主張され、もっと厳しい条件を押しつけられる可能性があります。  質問者さん側から、自分があえてした書き違い(自分の名前を書き間違えたりしないでしょ)を理由に取消は主張できないと思います。

Manaka0716
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます。書類の名前の誤字よりも、署名捺印してほうが効力が強いんですね。なるほどです。

Manaka0716
質問者

補足

相手側は普段、ちゃんと「理」使っていたはずなのに…書類8枚全てが「里」でした。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2236/5097)
回答No.1

>全ての書類の名前が「理」が正しいのに「里」でした。 全ての書類の名前の「里」を二重線(削除する意味)を引きます。 二重線に被せて「印鑑」を押します。 更に二重線の上の段の空欄に「理」を書きます。 これで、契約書が有効になります。

Manaka0716
質問者

お礼

ありがとうございます。 訂正いなければ無効ですか? 質問ばかりですいません。

関連するQ&A

  • 労働契約書の署名捺印

    最近アルバイトで働き始めることにしました。 その際、私は労働者として労働契約書に署名捺印したのですが、 雇用主には署名捺印欄もありません。 契約書に最初から会社名が印字されているのみです。 このような契約書でも有効なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 契約書の署名捺印について教えてください。

    契約書に署名と捺印をする場合、間違えて記入した場合、訂正印を押すことは可能でしょうか。 訂正印を押し、二重線で取り消した上で、正確なものを記入しても良いのでしょうか。 法的に有効でしょうか。 それとも、契約書を発行しなおし、始めから記入しなおした方が良いでしょうか。ご回答お願いします。

  • 署名捺印の時に…

    色んな契約書があると思いますが署名捺印の捺印の部分を手書きのサインでも大丈夫なのでしょうか!?苗字を書いて丸で囲む形でも契約は成立するのでしょうか!?宜しくお願いします。

  • 契約書に捺印は必須ですか

    お世話になります 企業法務初心者です。契約書を作ったりチェックしたりしています。 契約書の最後に当事者全員が署名(記名)捺印するスペースがありますね。 署名(記名)に加え、捺印があったほうが、当事者みずから関与の立証力は高いと聞きましたが、逆に言うと、捺印がなくても契約書自体が無効というわけではないと考えてよろしいでしょうか? (法務担当としてはなるべく捺印するよう当局には伝えていますが) また、例えば甲乙2者での契約の場合、どちらかだけ捺印、という形はよろしくないのでしょうか。 捺印する場合、双方の印のクラス(社印、担当者印、あまり使わないと思いますが代表者印など)は釣り合いなど考慮する必要があるのでしょうか よろしくお願いいたします

  • 署名又は記名・捺印

    本契約締結の証として、本契約書2通を作成し、甲方乙方相互に署名又は記名・捺印の上、各1通を保有することとする。 上記の内容で、 署名はサインのみ、 記名・捺印はサイン+判子 って理解で間違いないでしょうか?

  • 契約書の甲乙捺印と送り方。

    在宅の仕事を始めたのですが、 クライアント側から、契約書をPDFで送るのでそれをプリントアウトし、 署名、捺印をし送って欲しいと言われました。 契約書には 2通作成し、甲乙記名捺印の上、各自保管する。 との文が記載されていました。 この場合、私が署名捺印をしたものを2通作成し、 封筒に2通入れ、切手を貼った返信用封筒を同封して送ればいいのでしょうか? そうすれば、相手側が相手側の名前の所に捺印をして、こちらに送ってくるという意味なのでしょうか。 ちょっと分からなくて困っています。 文章力もなく、読みにくいですが分かる方よろしくお願い致します。

  • 不動産取引契約書への署名捺印の住所

    質問させて頂きます。 不動産取引の際、契約書へ署名捺印を行いますが 例えば、住所を現住所でないものにて署名した場合、 契約は有効なのでしょうか。 どのような問題があると考えられますでしょうか。 お手数ですが、教えてください。

  • 本人の署名・捺印を求める書類の記入者について

    調べてみましたが、同じような質問が見当たりませんでしたので 質問させていただきます。既出でしたら申し訳ございません。 「本人が署名・捺印の上」とある書類に関してなのですが、 署名・捺印以外の記入欄(住所・生年月日等)への記入は、 本人でなくてもよい、という意味なのでしょうか。 基本的かつ常識的な質問でしたら大変お恥ずかしいのですが、 ご教示のほど、よろしくお願い申し上げます。 ※ここからは蛇足です。 一つ考えてみたのは、署名・捺印(特に署名)の筆跡と 記入内容の筆跡を照合しているのであれば、 署名・捺印以外の記入欄も、本人が記入しなくては ならないのではないかなぁ、ということです。 ただ一方で、その書類が原因で何らかの法的な措置が 行われる場合など(裁判等)、そのような時に、 その署名・捺印が本当に本人のものであったのか 確認するために用いられるものであれば、 署名・捺印以外の記入欄は本人が書かなくてもよいのでは、 とも感じています。

  • 契約書の捺印箇所について

    A3が1枚だけのシンプル契約書の捺印についての質問です。 契約事項の最後にある署名、捺印の箇所の「印」の部分へ捺印する以外にも、 契約書を2枚重ねて捺印をしたりなどは必要でしょうか? 捺印方法の解説ページなどがあればお知らせいただけないでしょうか?

  • 裁判に提出する書類に署名捺印を依頼され困ってます。

    裁判に提出する書類に署名捺印を依頼され困ってます。 その署名は退職した人を職場に復帰させないでほしい、という署名です。 その女性は会社の備品を無断で持ち出し、解雇になりました。 女性は社長を相手に解雇を取り消し職場への復帰を求める裁判をおこしました。 その裁判に協力してほしいという依頼です。 私自信はその女性と接点がなく、被害をこうむったということもなく挨拶程度でした。 しかし、感情的にもいろいろなつみかさねがあり、職場の女性のリーダー的な存在の人から 署名捺印に協力依頼がきました。 その女性は人事権がある部長にいやだけど頼まれたといっていました。 当然相手方は私の名前があるのを見るでしょうし、そんな署名をだしたら 解雇された女性は、職場でパワハラいじめがあったと言って訴えられる可能性もある気がします。 会社が解雇を決めたのに個人の名前をつらねて署名捺印をする必要を感じないので そんなことはしたくないのですが、どう言えば穏便に署名捺印せずにすむでしょうか。 お知恵をお貸しください。