• 締切済み

40代になるとほとんどの人は歯が2,3本抜けますか

M-O-AUDITの回答

  • M-O-AUDIT
  • ベストアンサー率39% (111/279)
回答No.3

私は40代ですが、自分の歯ではない義歯は2本あります。1本は差し歯で、もう1本は土台を入れてかぶせています(根っこだけはある)。土台は自分の歯で、上にかぶせている歯は3本ほどあります(両奥歯)。 差し歯以外は全てプラチナなので、全部で50万円ぐらいはかかったかなと思います。本当はセラミックにしたかったのですが、睡眠時の食いしばりがあるため、セラミックだと割れる恐れがあったため柔らかさのあるプラチナにしました。味も変わらず満足しています。

shishimaihbtk
質問者

補足

差し歯って義歯っていわないと思うのですが

関連するQ&A

  • 歯はぬけっぱなしも問題ないのでしょうか?

    元SMAPの木村拓哉さんとかも 歯がぬけて10年以上放置してたそうだし 香取慎吾さんなども奥歯の2本をぬけっぱなしだったそうで 他にもたくさんいると思うけど、 違和感ないのですか? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12211072862__ysp=5pyo5p2R5ouT5ZOJIOatr%2BOBjOaKnOOBkeOBnyDvvJHvvJPlubQ%3D 前に有吉さんが、虫歯で歯をぬいて インプラントいれるまで1年ぐらい歯がなかったといってたけど インプラントする場合も 歯周病で抜けたら楽だけど 虫歯で抜く場合は 抜歯して歯茎が元にもどるまで2,3か月 そこで歯根にインプラントをいれ そこから数か月まち、歯をいれるわけですよね。 暇な人間ならともかく忙しい人ってなかなか通えないから インプラントも1年とかかかるというし。

  • 奥歯がなくても問題ないですか?

    知恵袋でみてて木村拓哉さんや香取慎吾さんなども長期で奥歯なかったそうです。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11211930986 最近で有名なのはM1王者の錦鯉という人って奥歯が8本全てないのだとか。 これ普通に食べれるのですか? 私、奥から2番目が銀歯で先日一度抜け落ちたんです、虫歯が進行してるとかで なので今度抜け落ちたらもう差し歯は無理だから抜歯ねと言われています。 40歳ぐらい過ぎると虫歯や歯周病とかで歯を失ってくるらしいですが 木村拓哉さんみたいに金がある人ならインプラント入れたらいいけど 庶民だと歯1本で40万、50万かかるインプラントなんて多くの人ができません 選択はブリッジか入れ歯だそうです。 ブリッジが一般的らしいですが、隣の歯をかなり削るんだそうです 知恵袋で見ると隣の歯を削り隣の歯の寿命縮めるぐらいならなくても問題ないという意見が多かったんですが

  • 歯が折れてブリッジにすることになりました!

    奥歯が折れてブリッジにすることになったのですが、 強度とかどんな感じですか? 普通の歯 > インプラント > ブリッジ = 入れ歯 の感じですか?

  • 元SMAPの中居君は3日に1回しか歯を磨かない

    元SMAPの中居君は3日に1回しか歯を磨いていなかったそうですが本当ですか https://ent.smt.docomo.ne.jp/article/4733414 なのになんで虫歯にならない 香取君はたしか右の奥歯が2つぬけてて 数年前にインプラントいれたそうだけど https://biz-journal.jp/2016/05/post_15089.html

  • 歯を抜くのですが、その後の治療方法で迷っています

    まず、私はアメリカ在住ですので、日本の歯治療と少しズレた事を言うかもしれません、予めご理解ください。 奥歯が欠けて、もう詰めることも難しいとのことなので、抜くことに決めました。 歯医者からその後の治療として以下の3つから選択するよう言われました 1:部分入れ歯 2:ブリッジ 3:インプラント まず、私の一番奥歯は日本で治療した銀の詰め物が入っています。奥から2番目が今回欠けた歯で、奥から3番目の歯は一応健康な歯です。ですのでブリッジは可能。でも歯医者は、この健康な歯を削るのはもったいないようなことをほのめかしております。部分入れ歯は一番安上がりですが、食べる時に不快を感じる人も多いとのこと。また、インプラント以外の2つは、前後の2本の歯に負担がかかることになるので、一番のお薦めはインプラントであると言っておりました。 ただ、ものすごく高いんです、インプラント。保険が効かないので、2500ドル以上になります。払えないことないけれど・・・歯1本に2500ドルって。今日診てもらった歯医者は、自分ではインプラントは行わないのですが、義歯を作るのはこの人なので、結局私がインプラントを選べば、少しは利益があるのです・・・だからインプラントを薦めるの?と、疑心暗鬼な気持ちにまでなってしまいます。 前置き長くなりました。そこで私の質問は: 1:部分入れ歯は本当に不快ですか?どのくらい不快ですか?毎晩外すのはやっぱりすごく面倒ですか? 2:実は私的には、ブリッジはあんまりしたくありません。ですが、「ブリッジは良いよ~」という方がいたら、ご意見伺いたいです。 3:インプラントは2500ドル以上払ってでも価値がありますか?アナタが私だったらインプラントを選ぶ!という方のご意見お待ちしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 奥歯をブリッジか入れ歯で悩んでます。

    上の歯の奥から2番目の奥歯を抜歯しました。 そこをブリッジするには、隣りの健康な歯をかなり削ると言われました。 もしくは、入れ歯にするしかないです。 インプラントは考えていません。 ブリッジと入れ歯だと、奥歯の場合どちらがおすすめでしょうか?

  • 歯医者さん それはないよーー(涙)

    30代半ばの女性です。 虫歯がひどくずっと治療しておりました。 歯医者さんは、私の奥歯の一番奥の歯2本を抜き 親知らずを土台にブリッジをしようと思っていたらしいのですが。。。。。。 今日の帰り際 突然「一番奥の親知らずの状態が悪く、手前の歯で支えることが難しいので」。。。。 ここからが本番です!! 【着けはずしのできるぎ義歯をつけましょう。。。。】といったのです。 はじめ何のことかピンとこのなったのですが、よくよく考えたら、取り外しがかのうな歯というのは。。。。 【入れ歯】ですよね?????? 詳しい方教えてください。 ※それから、逆に入れ歯は嫌なので、歯は抜けたままでかまわないので治療を終了してもらえますでしょうか??? たとえ入れ歯を作っても、入れる気はないので、いつかインプラントを入れるつもりで、終了したいのが私の本音です。 。。。。いやね、入れ歯じゃなきゃいいんですけどね。それにインプラント2本では予算外なので。。。。 宜しくご回答お願いいたします

  • ひとの歯って

    歯というものは合計32本あるものなんですか? わたしは28本しかありません。(左右上下7本ずつ)仮に奥歯が虫歯になり計24本(左右上下6本ずつ)になったら、食べるうえでの支障や歯への負担が増し危険と言うことにもなるんでしょうか? みなさんからの意見、あと出来れば専門家のかたの意見もほしいです。おねがいします。 実は、その奥歯がもう手遅れで「入れ歯」か「インプラント」にしなくてはならない状態が起こり始めているんです。

  • 抜歯後入れ歯→その後

    右下の奥から2番目の歯を抜歯しました。 その後、入れ歯になったのですが、自分は19歳で周りに入れ歯の子なんか居なく、コンプレックスになっています。 その後インプラントや、ブリッジを調べてみたのですが、インプラントは5年で外れる、ブリッジは周りの歯をぼろぼろにすると、入れ歯以外の選択肢しかないように思えました。 接着ブリッジも奥歯だと入れれないと記載されてましたし、私はこのまま一生入れ歯なのでしょうか? なにかよいアドバイスがあれば教えてください。

  • 入れ歯?インプラント?歯の治療方法

    左下奥歯三本にブリッジが入っています。 一番奥の歯根がダメになりそうで今度 根を抜こうと考えています。 そうすると、奥歯二本が歯のない状態 になってしまうのですが、その場合の 治療の選択肢を教えてください。 今の状態は 一番奥→歯根はあり神経はない。 (ブリッジのための土台になっている) 奥から二番目→歯も根もない状態 奥から三番目→健康な歯 (ブリッジをする為に歯を削ってブリッジをかぶせている) 歯科医には「奥二本はインプラント、 奥から三番目はセラミックをかぶせる」 と提案されていますが、 費用が高額になる事と 歯ぎしりをするのでインプラントだとネジの 部分がいつか緩んでしまうのではと心配 しています。 入れ歯は出来れば避けたいのですが、 “目立たない入れ歯”として 商品名バルブラストや、入れ歯の土台と針金を 透明な樹脂で製作したメタルフリーデンチャという 入れ歯があるようなのでそれらが現実的なのかな と考えています。 その場合、奥から三番目の神経のある 歯はどうなるのでしょうか? セラミックを被せた上でメタルフリーデンチャを 被せる状態になる? 出来れば銀歯は避けたいのですが、 他に方法があるかご存じの方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いします。