プロテインとウエイトゲイナー、筋肉をつけるならどちらが良い?

このQ&Aのポイント
  • プロテインとウエイトゲイナー、筋肉をつけるならどちらが良い?悩んでいる方へのアドバイス
  • プロテインとウエイトゲイナーの違いと、筋肉の付き方について詳しく解説します。
  • プロテインとウエイトゲイナーは筋肉の付き方が異なります。購入前に知っておきたいポイントを紹介します。
回答を見る
  • ベストアンサー

すごく悩んでいます。

何回もここに質問している者です。いつもお世話になっています。この前に質問した時は、どんなサプリメントがいいか質問しました。それで大体自分の中では決めました。そして、最後にやっぱり悩んでしまいました。ずっと前に似たような質問をしました、それはプロテインとウエイトゲイナーについてです。そして、よく説明してくださったおかげで、そのサプリメントについて分かったんですが、プロテインとウエイトゲイナーどっちを買えばいいか、迷っています。プロテインとウエイトゲイナーについてわかったのですが、そのサプリメントはどうなっていくのか、詳しく教えてほしいです。僕は体重をあげたいのでウエイトゲイナーを買おうを思っていたのですが、体重をただ上げたいのではなく、筋肉を増やして上げたいと、思っています、やはりそう考えた時に、ウエイトゲイナーでは筋肉をつけにくいのではと思いました。筋肉をつける前に脂肪が付きそうな気がして、プロテインの方が良いのではと考えたりしていまして、なかなか決まりません、もう一度質問さしてください。 1、プロテインとウエイトゲイナーどっちを買えばいいでしょうか? 2、筋肉の付きやすいのを優先に考えるなら、どちらでしょう? 3、プロテインとウエイトゲイナーは筋肉の付き方はどうなんでしょう? 4、プロテインとウエイトゲイナー実際使っていくと、どうなっていくんですか?詳しく教えてください。 僕は21歳で体重65キロ、身長181センチです。すごい痩せ型です、食べてもサプリメントを飲んでも、あまり太りません。筋トレは休憩の日を入れても、ほとんど、ハードにやっています。食事は朝、昼、晩しっかりとっています。自分の体を変えたいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasuke72
  • ベストアンサー率79% (83/104)
回答No.1

苦労しているようですね。 私もハードゲイナーなのでよく解ります。 少しでもお役に立てればと思い、長文ですが書かせて頂きます。 体重が増えないのは、簡単、3食しっかり食べているといっても、カロリーが足りないんです。 摂取カロリー>消費カロリーになれば、筋肉になるか、脂肪になるかは別として必ず体重が増えます。 また、脂肪は増えるけど筋肉が着かないのであれば、タンパク質の量が足りていないんです。 筋肉を増やし脂肪をなるべく付けたくないのであれば、低脂肪に心がける必要もあります。 また、炭水化物が不足していると、トレーニング中に筋肉を壊してエネルギーを生成する異化が起こるので、炭水化物の十分な摂取も必要です。 この面から言えば、ウェイトゲインは、有利ですね。 カロリー面からの考察 基礎代謝は、概略65KgX24=1560Kcal 1日普通に仕事をした場合の生活強度は1.35なので、1560X1.35=2106Kcal もし、takotakokazokuさんのお仕事が肉体労働だったとしたら、生活強度は2でさらに多くなります。 食事による特異代謝を1割として、2106X1.1=2317 レジスタンストレーニングの消費カロリーは、おおむね7~10Kcal/hKgですので、 中間の8Kcal/hKgとして 1時間のトレーニングをしているとすると、65X8=520Kcal よって、レジスタンストレーニングをする日は、2317+520=2836Kcalでも、多分太りません。 トレーニング終了後でも代謝が高く保たれているので、さらに多くのエネルギーを消費しているからです。 多分3000Kcalでも太るかどうかです・・・(><) 1日3000Kcalは、3食全てステーキ定食に匹敵するカロリーです。 ハンバーグ定食でもおおむね850Kcalカロリーしかありません。 まあ、平均800Kcalの食事をしているとして、2400Kcalです。 残りの600Kcalをどう摂るかですが、プロテイン(ウェイトゲインでない物)を牛乳でシェイクした物は低脂肪牛を使った場合250mlで180Kcl程度です。 これを、午前と、午後、そしてトレーニングに摂るとして540Kcal ほぼ、これで3000Kcalで、釣り合ったと言う感じでしょうか? ウェイトゲインのプロテインドリンクを使用した場合220Kcalになりますので、3杯で660Kcalとなり120Kcal多く摂ることが可能になります。 とりあえず3000Kcal辺りを目標にして、摂ってみて、体重の増減を見ながら調整しましょう。 タンパク質が十分摂れていれば、筋肉も増えるはずです。 3000Kcalでも増えない場合は、200Kcal程度ずつ増やして微調整しましょう。 タンパク質面からの考察 しかし、プロテイン(タンパク質)量を比較すると、タンパク質の量はアイソレートタイプの場合1食分16gウェイトゲインの場合6gと1/3にしかなりません。 3回飲んで アイソレートタイプの場合 48g ウェイトゲインの場合 18g さて、タンパク質の必要量ですが、筋肉増を目的とした場合体重1kg当たり2~3g必要です。 よって、1日65X2=130gが必要となります。 平均して食事に30gのタンパク質が含まれていたとして、3食で90g 残り40gはサプリから摂るとなると、どちらを選ぶかと言うことになります。 上の計算結果からして、多分アイソレートタイプが良いだろうと言うことになるんでしょうね。 体脂肪になるかならないかの考察 体脂肪になりやすい順番は 脂肪 炭水化物 タンパク質 の順なのでより純粋にタンパク質含むアイソレートタイプの方が良いです。 筋肉をつけるという面から見た場合 これはですね、微妙です。 筋肉の材料はタンパク質なので、タンパク質単体を見れば、どちらもなりやすさは同じなんですが、炭水化物はと同時に摂ると、細胞への栄養の引き込みが加速されます。 よって、ウェイトゲインの方が少し有利です。 ただし、諸刃の剣なのでタンパク質も引き込まれますが、脂肪細胞へも、脂肪が引き込まれます。 考え方 脂肪は着けずに、筋肉だけ増やせるのが理想でしょうね。 でも、それは、残念ながら、ごく一部の限られた人しかできません。 この違いは、遺伝で決まってしまうのでどうしようありません。 一般的な人は、体脂肪率が変わらずに体重が増えれば上出来です。 80%以上の人はたいがい、体脂肪率も上がってしまいます。 筋肉は余ったエネルギーのうち、タンパク質からのみ作られます。 他の脂肪、炭水化物は脂肪になります。 タンパク質だけ上手い具合に余らせるなんていう都合の良い事は残念ながら出来ません。 ボディービラーでさえ、例外ではありません。 ボディービラーは、その事を良く理解しています。 よって彼らは、脂肪ごと増やして、一定期間筋肥大をさせ、脂肪だけ落とします。 脂肪は、有酸素運動によって落とすことが可能だからです。 この時は、タンパク質を十分に摂って、炭水化物の量を減らします。 すると、筋肉は少しは減ってしまいますが、高負荷低レップのレジスタンストレーニングで維持しながら、脂肪を沢山落とすことが可能なのです。 よって、それぞれのメリットは ウェイトゲイン 炭水化物を自分で加えなくても簡単に摂取可能で、必要なカロリーを確保するのが簡単 アイソレートタイプ 一食分に含まれるタンパク質の量が多い 炭水化物の調整が可能(ウェイトゲインの場合初めから入っているので取り除くことが不可能であるが、アイソレートタイプの場合砂糖などを加えることは簡単) これらの特徴を理解した上で自分で決断するしかありません。 ちなみに私は、トレーニングは、砂糖約60gをアイソレートタイプへ加えて飲んでいます。 参考に食品100g当たりのカロリーとタンパク質、脂質量を上げておきます。 http://food.tokyo.jst.go.jp/2.htmlで調べることが可能です。 食品名 エネルギー たんぱく質 脂質 魚介類/(あじ類)/まあじ/開き干し、焼き 220 24.6 12.3 魚介類/(いわし類)/まいわし/焼き 244 25.8 14 魚介類/(いわし類)/まいわし/丸干し 193 32.8 5.5 魚介類/(さば類)/まさば/焼き 271 25.8 17.1 魚介類/さんま/焼き 299 24.9 20.6 魚介類/(まぐろ類)/くろまぐろ/赤身、生 125 26.4 1.4 魚介類/(まぐろ類)/缶詰/水煮、フレーク、ライト 71 16 0.7 肉類/うし/[輸入牛肉]/かたロース/赤肉、生 173 19.7 9.5 肉類/うし/[ひき肉]/生 224 19 15.1 肉類/ぶた/[大型種肉]/かたロース/赤肉、生 157 19.7 7.8 肉類/ぶた/[大型種肉]/ロース/赤肉、生 150 22.7 5.6 肉類/ぶた/[大型種肉]/ヒレ/赤肉、生 115 22.8 1.9 肉類/にわとり/[成鶏肉]/むね/皮なし、生 121 24.4 1.9 肉類/にわとり/[若鶏肉]/ささ身/焼き 127 27.3 1.3

takotakokazoku11
質問者

お礼

sasuke72さんありがとうございました。こんなにも詳しく、色々と書いていただき、本当に感謝しています。僕はすごくハードゲイナーで小さい頃から、ガリガリでした、体重もあまり増えずに、身長ばかり伸びて、見るからに細い体をしていました。それで色々とボディビルの雑誌などをみて、色々試したんですが、効果がなかったようです。それでカロリーの事が気になりました、カロリーの摂取が少ないのではと思いました、それで、無理にでもカロリーの高い物ばかり食べたんですが、それでもなかなかつきませんでした、脂肪の事も気になったので、バカ食いはやめてしまっていました。sasuke72さんが詳しくカロリーの事を教えてくださったので、よくわかりました、脂肪は着けずに、筋肉だけ増やせるなんて、無理なんですねー、もう脂肪のことは、今は考えずに、体重アップを考えたいと思います。サプリメントについては、もう決めました!sasuke72さんの説明をよんで、自分が必要なのはウエイトゲイナーだと思いました、だから、ウエイトゲイナーにしようと思います。本当に色々と教えていただきありがとうございました。今までもしてきましたが、もっともっと努力したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • sasuke72
  • ベストアンサー率79% (83/104)
回答No.2

>それで、無理にでもカロリーの高い物ばかり食べたんですが、それでもなかなかつきませんでした、脂肪の事も気になったので、バカ食いはやめてしまっていました。 バカ食いしていた頃は、脂肪も着きましたか? 私も、そうだったので、多分脂肪すら着かなかったのでは?(^^;) 脂肪でカロリーは稼がずに、炭水化物&タンパク質でカロリーを稼ぐ場合は、20代ということもあり、多分それほど、ハードゲイナーは脂肪が着くことはないと思います。 炭水化物も、パンより、ご飯それも、堅めのご飯が好きじゃありません? 悪い脂肪は極力避け、魚・ナッツ・オリーブオイルなどの良い脂肪を摂るようにしていれば、ハードゲイナーの場合あまり脂肪のとりすぎに、細かく注意を払う必要はありません。 私たちにとっては、トレーニングより、食事の方がきついんですよね 無理矢理食べるのは、大変です(><) 増量ダイエット一緒に頑張りましょうね! そうだ、一つアドバイスがあります。 休日など時間があれば、トレーニングした後、プロテインを摂ったら、すぐ寝ると結構体重は増えますよ。 成長ホルモンのダブルパンチですから。

takotakokazoku11
質問者

お礼

その通りです。体重どころか、脂肪が付いたようには、思いませんでした。パンよりご飯の方が好きです!だから今もご飯ばっかり食べています。トレーニングより食べるほうがきついです。でも無理してでも、食べています。プロテインは常にとるようにします。寝る前もしっかり取っていきたいと思います。色々とありがとうございました。頑張ります!!

関連するQ&A

  • 肉体に変化がありません!

    よく質問さしていただいている、takotakoです。この前にクレアチンやプロテインを購入してトレーニングをしているんですが、体重も上がらないし、筋肉ももの凄くついた気がしません、少しはついたとは思うのですが、プロテインやサプリメントは3年前から飲んだりはしていました、今に比べるとトレーニングはしていなかったですが、体重が変化していないんです、多分すごく痩せ型なので、体が吸収していないんでしょうか、こういう体を変える事は可能でしょうか?どうしたら体重や筋肉を増やすことができるでしょうか?身長181で体重が65ぐらいです。サプリメントはウエイトゲイナーとクレアチンは必ず飲んでます、あと筋肉や体重がつきやすくなるサプリメントがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 糖尿病にならないようウエイトアップするには?!

    20代後半の男です。 かなりの痩せ型なので筋トレを2日に1回と毎日ホエイプロテイン飲んでいます。 筋肉質にはなってきましたがなかなか体重は増えません。 身長180台、体重50台の超痩せ型です。 うまくビルドアップするには筋肉だけではなく脂肪も必要と聞きました。 しかしカロリーを摂取しすぎて糖尿病になるのも怖いです。 うまくウエイトアップできる方法お願いします。

  • サプリメントの事で!

    この前まで、プロテインを飲んでいましたが、あまり効果がなかったのか、変化があまりなかったです。それで今度は何を買えばいいか迷っています。ウエイトゲイナーを買うか、プロテインを買うかまよっています。プロテインをとウエイトゲイナーなら、どちらが筋肉がつきやすいですか?この二つの物を買う時に何を見れば、筋肉が付きやすいと分かるんですか?教えてください。最後に聞きたいんですが、アミノ酸も買おうと思っていますが、同時に摂取してもいいんでしょうか?どのような成分が含まれていたら、筋肉がつきやすいのか、教えてください。お願いします。

  • 筋肉の仕組み、脂肪

    ガリガリなので速筋系の筋トレとプロテインで太りたいんですが、 筋肉は新しく形成される? 今ある脂肪が筋肉になる? 今ある筋肉が太くなる? 現在脂肪がほとんど無いので、まずは脂肪をつけないとと思い、炭水化物系のプロテインと筋トレをしていますが(一ヶ月)、筋肉は少しつきましたが、体重は変わりません。 筋肉をつけつつ脂肪もつけて身体を大きくしたいんですが、炭水化物系でなくタンパク質が多い普通のプロテインにした方がいいのでしょうか? 脂肪が無い人が筋トレで筋肉がつくのでしょうか? ただ筋肉をつけたいのではなく、筋肉をつけて太りたいのでその辺の位置づけが分かりません。 筋肉肥大はタンパク質というのは分かりますが、脂肪はいらないんですか? 10kg太りたいんですが、筋肉肥大だけでいけるものでしょうか? そもそもウェイトアップのプロテインにはタンパク質があまり入ってないし、普通のプロテインには炭水化物があまり入っていないので、どちらも飲まないといけない気がするのですが。

  • オススメのプロテイン

    私は20代前半160cm45kgの男性です。 現在痩せ型なので、太るメイン&筋肉質55kg以上になる事を目標に自宅筋トレを始めています。 筋トレとともにプロテインも考えています。 ウェイトUP系のプロテインは何種類か知ってはいますが、 中でも脂肪のつきやすいプロテインを探しています。 詳しい方、オススメを教えて下さい。

  • 太るためにプロテインを

    僕は凄く痩せています なので筋トレをしながら太りたいと思っています 今までは筋トレをしながらザバスのホエイプロテインを飲んでいました けどこれからは、ウェイトアップで体重を増やしたいと考えています 筋トレをしながら太るために考えたことは 筋トレをしない日は、食後にウェイトアッププロテインを飲み 筋トレをする日はホエイプロテインを飲もうかと思っています できれば、ウェイトアッププロテインだけで筋肉もつけつつ体重を増やしたいです

  • どっちのプロテインが良いか

    プロテインを買おうと思っています てか、絶対に買います ザバスのウェイトアッププロテインか ザバスのホエイプロテイン100のどちらを買った方がよいでしょうか? 前はホエイプロテインを買いました 筋トレはもちろん休息をかねてしますが、ウェイトアップで筋肉がつくのか心配です 筋肉をつけながら体重を増やして、痩せてるのを抜け出したいです やっぱり、筋肉をつけながら体重を増やすためには、普通の買った方がよいのでしょうか? 他にオススメのプロテインがあったら教えてください

  • 脂肪燃焼と筋トレとプロテイン

    筋トレと脂肪燃焼に関して、プロテインをどのように選択すればよいかご教示願います。 細マッチョを目指す25歳のサラリーマンです。 身長175センチ、体重62キロです。 現在、ランニングと筋トレ後にホイエプロテインを摂取しております。 プロテインはDNSの「プロテインホイエ100」です。 あるネット記事で、ホイエプロテインは体への吸収が良いため 過剰摂取は余分な体脂肪へと変化すると書かれているものがありました。 自身、過剰摂取しているわけではありません。 筋肉は硬くなっていると実感しますが、 まだまだ腹の贅肉が減ったように感じられません。 腹の贅肉を落としつつ、筋肉を付けるためには、 SAVASのウエイトダウン用プロテイン等を摂取すべきなのでしょうか? また、ウエイトダウンプロテインを摂取した場合、現在使用している プロテインと比べて、筋肉が付きづらいなどの、弊害(?)はないのでしょうか。 プロテインは筋肉が付く魔法の薬ではなく、 ウエイトトレーニングなしでは筋肉が付かないことも承知しております。 しかし頼れるものならば頼りたいと思っております。 的外れな質問かもしれませんが、どうぞご教示願います。

  • オススメのプロテイン系(健康に太る為)

    同じような質問になってしまうかもしれませんがお許しください。 今まで経験されて、筋力だけでなく、肉・筋肉・脂肪と均等に太り、体力を付けて健康になれるプロテインみないな物を探しています。 (同時にスポーツ(水泳)をしていく予定です) ウェイトゲイナーなるものがあるようなのですが、どうなのでしょうか??プロテインとの違いは何なのでしょうか?? 経験者の方のご回答宜しくお願い致します。

  • プロテインについて教えて下さい

    私は現在筋トレ後にMUSASHIのサプリメントを飲んでます。間食にプロテインをのもうか迷っています。今のままで十分ですか?それともプロテインも飲んだほうが筋肉は効率よくつきますか?またどのプロテインがオススメか教えて下さい。脂肪はつけずに筋肉だけ増やしたいのでできるだけ脂肪のつきにくいプロテインを教えて下さい。