• 締切済み

ベルトラン・チェビシェフの定理について。

次の11番目の動画で、なぜ、6n+1などを考えたのでしょうか?例でしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=IsUlFA1pa7A&list=PL5h4s5x4ypw-zykqKlnfT0lQMQwgfyWDF&index=11

みんなの回答

  • musume12
  • ベストアンサー率63% (19/30)
回答No.1

 自然数を 1 から順番に 3 個ずつ分類して、連続する 3 個の自然数の組を作る。最初の (1 2 3) を除いて、各組に含まれる素数は 1 個以下である。  この問題を証明できればわかると思います。

zasx1098
質問者

補足

2と3の公倍数を考えたのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベルトラン・チェビシェフの定理について。

    10番目の動画で、なぜ、小さい素数では考察が難しいのでしょうか?教えていただけないでしょうか?すみません。 https://m.youtube.com/watch?v=HEDq6YKPEq0&list=PL5h4s5x4ypw-zykqKlnfT0lQMQwgfyWDF&index=10

  • ベルトラン・チェビシェフの定理について。

    12番目の動画は理解できました。ですが、12番目の動画には誤りがあって、それを13番で解説しているのですが、それがわかりません。なぜ、√(2n)なのでしょうか?後、 適用できないというのは、逆数をとるからでしょうか?なぜ、f(√(2n))は考えるのが、難しいのでしょうか?一番考えやすい1にするのでしょうか?教えていただけると幸いです。以下の動画です。 https://m.youtube.com/watch?v=LzBTGIqaURU&list=PL5h4s5x4ypw-zykqKlnfT0lQMQwgfyWDF&index=14&t=0s

  • ベルトラン・チェビシェフの定理

    https://www.youtube.com/watch?v=h3x03f6YHcE で公開されているベルトラン・チェビシェフの定理の証明についての質問です。  n ≦ 71 の場合について、   37 ≦ n ≦ 71 ⇒ n < 73 < 2n   19 ≦ n ≦ 36 ⇒ n < 37 < 2n   10 ≦ n ≦ 18 ⇒ n < 19 < 2n ・・・・・(※) のように区間をだんだん移動して、そこに挟まれる素数を確定して証明しているのですが、最後は   n = 3 ⇒ 3 < 5 ≦ 6   n = 2 ⇒ 2 < 4 ≦ 4   n = 1 ⇒ 1 < 2 ≦ 2 としています。なぜわざわざこうするのかがよくわかりません。  (※)から続けて   4 ≦ n ≦ 9 ⇒ n < 7 < 2n   1 ≦ n ≦ 3 ⇒ n < 2 ≦ 2n ではまずいのでしょうか?

  • 岸田教団で、詳細の知りたい曲があります。

    自分は同人音楽グループ、岸田教団のファンなのですが先日youtubeで以下のような動画を見つけました。 http://www.youtube.com/watch?v=ebAzF4m8pLU&list=PL37A660351267DF56&index=1&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=kaWc7rc8zBI&list=PL37A660351267DF56&index=2&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=UOz8-puY_Vo&list=PL37A660351267DF56&index=5&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=_Vs1e0sDIYs&list=PL37A660351267DF56&index=6&feature=plpp_video http://www.youtube.com/watch?v=Yi6ixBn9YPk&list=PL37A660351267DF56&index=7&feature=plpp_video 岸田教団、岸田教団&THE明星ロケッツのCD、アルバムはチェックしてるはずですが、この曲の詳細は調べても分かりませんでした。知っている方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ルージュ

    以下の曲は、中島みゆき「ルージュ」です。どの言語がいちばん曲に合つてゐますか。 日本語 https://www.youtube.com/watch?v=IhStyAB0ZRk 中国語 https://www.youtube.com/watch?v=Oi9caiFhvUo 広東語 https://www.youtube.com/watch?v=t5GvU97ml-g ベトナム語 https://www.youtube.com/watch?v=7K0yzTHuR_c タイ語 https://www.youtube.com/watch?v=bfCTQ9eIzfw&list=PL1289A2ADD1A8539E&index=2 トルコ語 https://www.youtube.com/watch?v=seZIC-5rEAI&index=7&list=PL1289A2ADD1A8539E クメール語 https://www.youtube.com/watch?v=j8foiZhYgfA&index=8&list=PL1289A2ADD1A8539E 英語 https://www.youtube.com/watch?v=tkkJbyb0SVw

  • youtube

    youtubeにアップされてる動画なんですが画面の黒いふちみたいなのが上下部分にちょっと出てる動画と左右にちょっと出てる動画があるんですけどなんでこう違うんでしょうか? 一応同じ動画です。ただ片方は音声を差し替えてるようですが。 どちらの動画も同じフルHDの形式ですし。 http://www.youtube.com/watch?v=_kvrqWS_2oE&playnext=1&list=PL161BA3862912529A&index=9 http://www.youtube.com/watch?v=ZhRznpsCVCs ↑の二つです。

  • この曲名わかる方、教えてください

    こちらの動画の、2:14あたりから流れる音楽の曲名わかる方教えて頂けませんでしょうか。 http://www.youtube.com/watch?v=oDbhyYthi_s&list=FLhimJBBehP3S0N0JHDmUU4A&index=9&feature=plpp_video

  • 【塗り替え道場】You Tubeをみて入社した2人

    【塗り替え道場】You Tubeをみて入社した2人 タナハシさん28歳、レイさん20歳がYou Tubeを見て塗り替え道場に入社しました。 前編 https://m.youtube.com/watch?v=mfWBt0TPLXU 後編 https://m.youtube.com/watch?v=zH11AMM02NE その後 https://m.youtube.com/watch?v=URuv2j1h6t0&t=171s 前編、後編の2つの動画の感想をお聞かせください。 また、その後の動画の感想もお聞かせください。

  • こういう狂った感じの曲調の曲たくさん教えてください

    こういう狂った感じの曲調の曲たくさん教えてください! Feeling Myself https://m.youtube.com/watch?v=0Kg9xRooTVk Drink https://m.youtube.com/watch?v=kxAKCYSXd5U Dirty Vibe https://m.youtube.com/watch?v=Mq-aVCUs2Q0 To Ü https://m.youtube.com/watch?v=zKqY3N20ZzE Jungle Bae https://m.youtube.com/watch?v=3nKlYUy9yO4 Febreze https://m.youtube.com/watch?v=9llYgSlnti8 Take Ü There https://m.youtube.com/watch?v=C9slkeFXogU Jet Blue Jet https://m.youtube.com/watch?v=Wha1sKumYQ4 THE JOKER https://m.youtube.com/watch?v=SwkPcFW1xFM Silikon https://m.youtube.com/watch?v=TLU3xbXZC1c Booty Klap https://m.youtube.com/watch?v=XOCiKOtZzdU

  • 微分方程式の解の一意性について。

    https://m.youtube.com/watch?v=uPRY-KUl4fg&list=PLDJfzGjtVLHnmhT1AhMx7bSt0ZOGbIP3c&index=2 で、変数定数分離型で、なぜ、最後はyとxの関係性がわかれば良く、 https://m.youtube.com/watch?v=uPRY-KUl4fg&list=PLDJfzGjtVLHnmhT1AhMx7bSt0ZOGbIP3c&index=2 で、変数定数分離型で、なぜ、最後はyとxの関係性がわかれば良く、 ∫ 1/g(y)dy=∫f(x)dxになるのでしょうか?後、13:00ぐらいの所で、g(y0)=0 となる場合の証明が分かりません。ご教授いただけないでしょうか?すみません。