• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルーター?中継機?アクセスポイント?)

3階でのWi-Fi電波強度が不安定なので、ルーターを増やすべきか?

このQ&Aのポイント
  • 3階建ての家で、2階までは有線LANが通っているが、3階はWi-Fiのみ。しかし、電波が不安定。中継器も改善せず、躊躇している。
  • エレコムのWRC-2533GST2はルーターのほかに中継機やアクセスポイントのモードもあるが、どれが最適か。
  • ルーターを増やすと通信が悪くなる可能性もあるため、適切な設置モードを知りたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6809/9681)
回答No.3

無線LANというのは最大出力が規定されているため、同じところに複数置いてもあまり意味がありません。 ただ、「ホームゲートウェイ」などに付属の無線LAN機能は最大規定より弱いことがあるので、入れ替えることに意味がないわけでもありません。 回線引き込み口にあるルータと入れ替える場合は、「ルーターモード」で設定します。プロバイダに接続するID・パスワードなどが必要になります。 -- 有用なのは、自分に少しでも近いところに配線されているLANの先に、無線LANルータを増設することです。 この設置方法が、「アクセスポイントモード」になります。 自分の部屋に近い2階のどこか、あるいは2階から3階にまではLANケーブルを引いて、3階の廊下などに、アクセスポイントとしてWi-Fiルータを設置します。 -- 中継器モードは、その有線LANがまったく引けない場合に、おおもとのWi-Fiが届くところに置いて、一旦そのルータで電波を受け、再度電波を発信し、使える範囲を広げる、という方式です。 今回の例でいうと、中継器モードにして2階に置くという手が考えられます。 ---- しかし中継器モードは、親機側と端末側、両方の通信を無線でするのでどうしても効率が悪くなります。 やはり、2階にまでLANが来ているなら、そのLANにエレコムルータを接続し、アクセスポイントモードで設定するのが良いでしょう。

mozartk452
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 アクセスポイントモードで試してみようと思います。

その他の回答 (3)

  • chachaboxx
  • ベストアンサー率23% (412/1777)
回答No.4

メッシュWifiで検索してみて下さい。 必要に応じエリアを拡張することも可能です。

mozartk452
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回はアクセスポイントを設置することで解決しました。

  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答No.2

2階に「スイッチングハブ」を接続して「LANケーブル」を「モール (ケーブル保護材)」に収めて3階まで延長します。 延長した先に「接続したい機器」を有線で接続します。 部屋の配置によりますが、2階に「押し入れ」があれば、押し入れの 「天袋」の天井部に「点検口」があります。 この「天袋」の「点検口」を探し、ここから3階床面へ「LANケーブル」 を通す方法も考えられます。 なお、この場合、「天袋」の「点検口」の位置に相当する3階床面に 「通線する穴」を開けて、この穴から「LANケーブル」を垂らして2階 の「天袋」の「点検口」へ通線します。 有線ですので、いろいろと悩まなくて済むでしょう。

mozartk452
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに3階まで有線にしたら心強いですね。 2階にアクセスポイントを置いてみてダメだったらやってみます。

  • okwavey3
  • ベストアンサー率19% (147/761)
回答No.1

用途に合わせたモードで利用してください。

mozartk452
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう