• ベストアンサー

エッセイと自叙伝の自己出版

有名人、芸能人、エッセイイスト等のある程度、有名人やプロの文筆家が書いたものは売れるかもしれません。 ド素人が、エッセイや自叙伝を自己出版して、売れる可能性はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.5

あなたが考えているようなものをほかの誰かが書いたら、あなたは買って読みますか。本は出せるでしょうが、売れるというように売れるかと言われれば、まず売れないし、がっかりするのが落ちでしょう。出版をやめた方が良いというのではなく売り上げを少しでも期待するのは無理であると言いたいのです。

noname#242807
質問者

お礼

>本は出せるでしょうが、売れるというように売れるかと言われれば、まず売れないし、がっかりするのが落ちでしょう。 学生時代に、A4 5枚程度のヨタ話(小説)を作ったのですが、クラスを超えて、廻りから、「超~オモロイ」と絶賛された経験があります。 でも、今は、当時のハングリー精神もパワーもネタもないです。 でも、ネタを考えてみます。ホラー小説とか、誰も考えないような変な話を考えるのは得意です。

その他の回答 (5)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11126/34630)
回答No.6

>もし売れる本を出版したい場合、どんなジャンルのどんな本にすべきだと思われますか? AKB48のライブの出演者と曲目をリストアップしたものなんて売れると思うのですよね。出版社が絡むと、権利関係はもちろん、引退した子の名前は出せません。でも同人誌扱いなら本体から訴えられない限りそこは自由にやれるわけです。 個人的にもしあったら絶対に買うと思うのは、かつてNHKで放送していた「ケータイ大喜利」のお題と採用された回答をリストアップされたものですね。ああ、こういう回答があったなあとニヤニヤしながら眺めたいです。そういうのはネットでアップしてもNHKが気づいたら削除を求めるでしょうから、同人誌ならNHKもできることは「もう出版しないでくれ」くらいです。 あとは福島第一原発の職員さんが原発事故のときにつけていた日記というのがあったら読んでみたいです。そのとき現場はどんな様子だったのかが伝わるでしょう。 同じように、出征したお爺ちゃんの日記とかでもいいですね。絵日記を残した人とかもいるんですよね。資料的価値もありますし、そういうのは後世に残しておいてもらいたいなと思います。 マニアック過ぎる地元の戦国武将の功績を調べたものとかも面白そうですね。 つまり私がいいたいのは「そこにニーズがあって、誰にでも作れるわけではない本」ということです。

noname#242807
質問者

お礼

>つまり私がいいたいのは「そこにニーズがあって、誰にでも作れるわけではない本」ということです。 それが出来るのは、ザ・プロフェッショナルですね。 福島第一原発以降の3つに近い本は、バリバリのプロのノン・フィクション作家の方が出版されてます。 取材力とか、ネタ・材料集めとか、素人には到底無理ですし、もし作ったら小学生が作った学級新聞みたいになってしまう気がします。(汗) もし書くなら、フィクションにします。

  • halkichi
  • ベストアンサー率40% (77/192)
回答No.4

小説や詩、エッセイなどもコミケで売ってますし、文字主体の同人誌のイベントもあります。 でも、その前に、質問者さんは名前も知らない人のエッセイや自叙伝買ったことありますか? 自分が買ったことないのならば、他人が買ってくれる可能性はその程度ってことですよ。

noname#242807
質問者

お礼

>小説や詩、エッセイなどもコミケで売ってますし、文字主体の同人誌のイベントもあります。 わかりました。コミックしか扱ってないと思い込んでいました。 >自分が買ったことないのならば、他人が買ってくれる可能性はその程度ってことですよ。 わかりました。 売れる本を考えた場合、読者層が多いジャンルを狙うべきです。 もし売れる本を出版したい場合、どんなジャンルのどんな本にすべきだと思われますか? (個人のエッセイ、自叙伝はほとんど売れないでしょうね。)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1158/9169)
回答No.3

誰もヵ読んでくれないことは初めからわかっています。まして買うはずがありません。

noname#242807
質問者

お礼

>誰もヵ読んでくれないことは初めからわかっています。まして買うはずがありません。 やはり、どこの誰か、わからない人の「日々感じたことを纏めたエッセイ」とか、「子供時代の楽しかった思い出を綴った自叙伝」とか、読んで頂くのは無理ですか? そんもなん、知るかえ、、って話になるのでしょうか?

noname#242807
質問者

補足

日々感じたことを、「個人の詩集」として纏め出版するのは、OKでしょうか? (但し、私は「詩」について、小学校の教科書で無理やり読まされた以外、読んだことがない人間ですが、、、汗、)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6930/20490)
回答No.2

今年の夏コミケは中止になってしまいましたが コミケに出店すると 結構売れます。 続けていると 固定客もできてきます。 50~60万人の人が訪れるコミックマーケットは最大のイベントですが それより小規模なイベントはたくさんあります。 自費出版業者に任せるのはだめです。お金を取られるだけで まったく売れません。詐欺まがい商法に近い。

noname#242807
質問者

お礼

>50~60万人の人が訪れるコミックマーケットは最大のイベントですが それより小規模なイベントはたくさんあります。 すいません。コミックは全く書けないです。その前に漫画は、数十年読んでないです。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

有名人の書いたものは、ほぼほぼゴーストが入っています。 かつて松本伊代の書いた本について聞かれた際に、“今日初めて見た。読んでいないので分からない。書いていない”と答えて、ゴーストが発覚したことがありました。 さて素人の自費出版ですが、どこまで出版社がフォローするかです。 さらに、売れるかどうか以前に自費で出版する資金があるかが大事です。 ワープロで打ってホチキスで止めて売るわけにはいきませんからね。 フリーペーパー的なものであれば出せるかも知れませんが、これは無料ですからね。

noname#242807
質問者

お礼

>かつて松本伊代の書いた本について聞かれた際に、 >“今日初めて見た。読んでいないので分からない。書いていない” >と答えて、ゴーストが発覚したことがありました。 面白い話ですね。 それは、ウケようと思って計算尽くめで言っているのでしょうか? それとも、つい、つい、正直に言ってしましたのか? よくわからないですね。 >フリーペーパー的なものであれば出せるかも知れませんが、これは無料ですからね。 電子書籍なら、本当にゼロ円で、出版できますね。 でも、ゼロ円でも、ど素人のエッセイと自叙伝は、キツイものがある気がします。(汗)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう