• 締切済み

コロナ空気感染ないと聞いたけどこれだけ多いとやっぱ

コロナ空気感染ないと聞いたけどこれだけ多いとやっぱり空気感染ないなんてことないですよね?

みんなの回答

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1996/6617)
回答No.6

私もそう思います。 感染者が咳をして飛沫がみんなの顔や口に付いた。これかぎりなく空気感染でしょう。 たった一人の感染者が同じ屋形船に乗っていただけで15人に感染した。 っていう時から疑っています。 だって、この人が特別の人気者で全員と握手でしたなら別でしょうが、ただ一緒に飲んでいただけですよ、いろいろな場所を触ったとしても、その場所を触った人がその手で鼻くそをほじったとかさ、そんなピンポイントの接触の確率で15人も感染するわけがないですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Faye-17
  • ベストアンサー率17% (23/131)
回答No.5

これだけとおっしゃいますが、人口比で考えると爆発的とは言いがたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

空気の中に吐き出されたウィルスが漂い、それは密閉空間では微細粒子として空中に2時間浮いていますので、通りかかった人が吸い込みます。 これが空気感染です。空気感染ないっていつの情報ですか。毎日新しい情報を入れないと危険です。 医療用マスクでさえ95%しか防ぎません。息をしないで通り過ぎるか、密閉空間に行かない、他人の2m以内に近づかないには意味があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.3

空気感染ならもっとすごいことになってるよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2482/6031)
回答No.2

科学的に空気感染すると認められるのは,ウイルスが乾燥しても感染力を維持していると証明された場合のみ。 コロナは乾燥すると感染能を失うので,空気感染はできないと表現すべき。 でも,呼気などの湿気に包まれて空中を霧のように飛ぶことはある。 で,2m飛ぶ頃にはエアロゾルが乾燥してウイルスが無効化するから2m離れろってこと。小池知事は両手を広げてマスコミから2m取ってますというジャスチャーをするけど,小池さんの身長は2mもないので,両手をひろがた幅はせいぜい1.5m しかもその中心にいるので,半径75cmの円を書いているに過ぎないので,エアロゾルの感染範囲内。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

エアロゾル感染のことですね。すでに常識になっています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コロナウイルス 空気感染 飛沫

    クルーズ船での感染後に、コロナウイルスは飛沫感染なのか空気感染なのかとTVでよく議論されていましたが、結局、空気感染するのでしょうか。コロナウイルスはインフルエンザウイルスよりも格段に大きいので浮遊することは少ないとの意見もありましたが、商業施設などでの換気を勧めているということは、浮遊もしているのでは。

  • 新型コロナ、空気感染しないはずじゃなかったのでは?

    昨今、新型コロナ感染予防法として、換気も大事とTVでは言われてます。 医療系の大学病院の教授等々も、今この瞬間にもTVで訴えてます。 まるで屋内では空中にウイルスが、フワフワ浮遊してるかのように受け止めてしまいますが、ということは、この新型コロナは空気感染すると言ってるようなもんですよね? 確か半年ぐらい前までは、「空気感染はしない」と聞いてたのですが、今は変わって、空気感染すると意識した方がいいのでしょうか?

  • 換気でコロナに感染しませんか?

    コロナ感染を避けるため、3密を避けるため、換気をよくしましょう、と言われます。 部屋の中にコロナ感染者がいて、その部屋を換気して、コロナを含んだ空気が外に出て、それを外で歩いている人が吸ってコロナ感染とかなりませんか?

  • 新型のコロナウイルスですが空気感染の可能性は低いの

    新型のコロナウイルスですが空気感染の可能性は低いのは本当でしょうか? 感染者との濃厚な接触(隣に座る等)による感染やくしゃみや咳による飛沫感染が基本なのでしょうか? ※政府や中国等が公表してる説明が全く信用できません。

  • 新型コロナウイルスは免疫力が高ければ感染しない?

    新型コロナウイルスは飛沫感染と接触感染と言われてますが、普段から栄養のある食事をするなどして体の免疫力を高めていれば、コロナウイルス感染患者から咳やくしゃみをされてコロナウイルス菌を吸い込んだり、コロナウイルス菌が付着した所を触ってその手で口を触ったりなどした場合、体の免疫力が高ければコロナウイルスに感染しないという事もあり得るんですか? またコロナウイルスは空気感染はしないですが、 季節性インフルエンザやノロウイルスは空気感染もあるんですよね?

  • 飛沫核感染が起こるということは空気感染するというこ

    飛沫核感染が起こるということは空気感染するということではないのですか? 空気感染するのは三種類だけ、と言いますがインフルエンザも新型コロナウィルスも、飛沫から水分が蒸発したあとの飛沫核から感染することをエアロゾル感染という非公式な言い方に変えているだけではないのでしょうか?

  • コロナ感染者 ゼロ

    コロナ感染者は 最近下げ止まりと言われている 日本が、世界がコロナに打ち勝ったとするには 何を持ってコロナに勝ったとするのでしょうか? 日本で、世界でコロナ感染者がゼロになる なんてあり得るでしょうか? 私は無理だと思います  皆さんはどう思われますか? 何をもってどういう状態になって人類はコロナに勝ったとするのですか?

  • コロナは誰にでも感染しません。

    コロナは誰にでも感染する可能性がある!と言われていますが「誰にでも」というのは間違いです。「可能性」は限りなく低いです。 誰にでも感染するなら感染者数は1日で全国1億人を越えます。 感染していない人が圧倒的に多いです。 その違いは一人一人の感染対策「意識」です。 家族の1人が感染したから同居人も感染したのは決して仕方がないことではありません。それは甘えです。たとえ家族でも感染しないように、させないように日々徹底的に対策すれば感染は抑えられます。 コロナの脅威を知っているならできることです。 私は感染したことがないです。私の周りの人も感染したことがない人ばかりです。答えは簡単です。「対策」を怠っていないからです。神経質なほど徹底しています。対策の内容は沢山あります。そう簡単に教えません。「自力」でコロナの恐ろしさをよく知り、対策を考えて下さい。 コロナは誰にでも感染しません。 誰にでも感染する可能性は限りなく低いです。 強い「意思」があれば感染は誰でも防げます。 異論はありますか?

  • 【新型コロナウイルスの感染メカニズムの不思議】なぜ

    【新型コロナウイルスの感染メカニズムの不思議】なぜ家だと新型コロナに感染しないのでしょう? 家の中にいると感染しない。マスクも誰も付けていない。新型コロナは空気感染しないのなら、外出するとき歩いているときはマスクは要らないのでは?

  • 【なぜ新型コロナ感染者が増えているのか?】 新型

    【なぜ新型コロナ感染者が増えているのか?】 新型コロナウイルスは飛沫だけで感染する。空気感染しないと国は決めて、東京オリンピックの聖火リレーはノーマスクで走っている。陰性確認済みで。 で、聖火リレーでノーマスクが全国放送されて、人がいない場所ではマスクを外して歩いている人が増えた。 そして鼻だけだして歩いている人も多くなった。 そして新型コロナ感染者が急増している。 ほとんど聖火リレーが原因なのでは?

2in1の使い方を教えてください。
このQ&Aのポイント
  • MDS-940DWの2in1の使い方を教えてください。
  • MacOS 11.4でMDS-940DWの2in1機能を使いたいが使い方が分からない。
  • MDS-940DWの2in1機能をUSBケーブルで接続し、iPrint&scanを使用してMacOS 11.4でスキャンしたい。
回答を見る