車に居住!バンライフステーションについて!!

このQ&Aのポイント
  • バンライフステーションとは、車で生活する新しいライフスタイルの一つです。
  • バンライファーが日本初の長期間“住める”民家の駐車場をオープンしました。
  • バンライフの人気が増えている理由は、ソーシャルメディアを通じて情報共有が広まっているからです。
回答を見る
  • ベストアンサー

車に居住!バンライフステーションについて!!

ひきこもりだった昔に、ホームレスやダンボールハウス、小屋暮らしとか 車中生活や野宿や低額で家を建てる居住空間か格安で手に入れるということについて 調べたことがありました。 現在、車で生活するというバンライフステーションというのが流行っているそうですが、自分で、バンを購入して東京だと駐車場代が高いから地方の山奥など安い土地で車庫証明とって車を所有して公共の車を止められる無料スペースなどに車をとめ 都内で生活するというスタイルは可能なのでしょうか? 車庫証明って何キロ以上はなれているととれないとか何かありましたっけ? (`・ω・´) これから、バンライフステーションのようなバックパッカースタイルの 自由な暮らしは流行るでしょうか? アドバイスよろしくお願いします (・´з`・) 民家の駐車場に“住める”!? 「バンライフ・ステーション」って? SUUMOジャーナル2020年4月2日 07:00 https://www.excite.co.jp/news/article/Suumo_171506/ 「バン」などの車中泊仕様の車を生活拠点「家」にして、 仕事や旅行などを楽しむ新たなライフスタイル「バンライフ」が 話題となっている。 その流れを受け、バンライファーである筆者が、 日本初の長期間“住める”民家の駐車場「バンライフ・ステーション」を 2019年12月にオープンした。この試みはどういったものなのか、 利用者の声も踏まえてお届けする。 なぜバンライフが熱いのか? インスタグラムの「#VANLIFE」ハッシュタグ数は世界で 676万件(2020年3月現在)にも及ぶ。 インスタグラム、フェイスブック、ブログなどのソーシャルメディアを通して、 世界的にあらゆるライフスタイルが共有される時代、 人々の視野や価値観が拡大することで、 “一緒に”変わった暮らし方にチャレンジする実践者が増えている傾向にある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (2991/6692)
回答No.1

> 車庫証明って何キロ以上はなれているととれないとか何かありましたっけ? 車庫証明を取るには、車の名義人の住民票が必要です。 車の名義人とは、車検証の「使用者欄」の名前です。 その車の名義人の住民届は、どうするのですか? 住民届の住所地での車庫証明を申請すると、警察から車庫証明の広さ見に来ます。(実際に調査に来るのは、警察の外郭団体に所属の元警察官など) 駐車所の広さが、公道から支所なく出入りできるか、車は路外や他人の土地などに、はみ出すことなく、また、昇降時のドアの開閉も可能かなどを、ザッと目視点検して見て、異状なければ黙って通り過ぎます。(車の大きさ寸法は、車検証に記載がある) もし、広さに問題があれば、測定を始めるかもしれません。 住民届の住所地で広さ等で問題があれば、住民票の住所地から直線で2キロ以内に駐車場を用意が必要です。 車庫証明が取れなければ、車のナンバー登録が出来ません。 車のナンバーは、住民の市町村を管轄の陸運事務所名(ナンバーの地域名)となります。 住民届をすれば、税金はかかって来るし、年金・国保は住民票の場所の市区町村役場の公的サービスはどうするのですか? 軽自動車の場合は、車庫証明が不要な中小都市・地域があます。 車庫証明が不要に所でも、警察には車の常置場所の届けは必要です。 軽自動車の車庫証明が「必要」「不要」の中小都市・地域 https://kei.annai-center.com/syako/ 軽自動車 常置場所の届 (軽自動車は車庫証明が不要の場所でも、常置場所の届が必要) https://www.google.com/search?sxsrf=ALeKk01GQz4a_aWVqzeBxyxnjuPShqRj4w%3A1585829947197&ei=O9iFXqvKC5nN-Qb2hZHgDg&q=%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%80%E5%B8%B8%E7%BD%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E5%B1%8A%E3%81%91&oq=%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%80%80%E5%B8%B8%E7%BD%AE%E5%A0%B4%E6%89%80%E3%81%AE%E5%B1%8A%E3%81%91&gs_lcp=CgZwc3ktYWIQAzIECCMQJ1CSPFj4P2C9RmgAcAB4AIABbYgB2gKSAQMzLjGYAQCgAQGqAQdnd3Mtd2l6&sclient=psy- ------------------------ 名義人の住民票が実家とか、旧住所のままなら、車庫証明はその住民票の所で手続きが必要であり、車の登録の地域名もその住民票の地域名となります。 車での居住場所や、農家の庭先などと、車のナンバーの地域名が違うと、不審者と思われると思います。 警察に通報されて、不審者尋問、職務質問をされるかもしれません。 噂だと、最近、地方・都会を問わず、駐車場等で野宿していると、地元のナンバーでも、警察へ不審車両として通報されることが多く、また、パトカーの巡回での不審車両でチェックされる事もあるそうです。 そして、不審者尋問・職務質問だけでなく、危険性ドラック・薬物などの疑いでも身体検査・持ち物検査・車両検査もするそうです。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます 地方にペーパー企業を作ってそこの所有の車ということにしても車庫証明はとれないんですかね? やっぱだめかな?('ω')ノ

その他の回答 (2)

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6255/18654)
回答No.3

「住所不定 無職」・・・この状態は一応 法律違反ですけど 「旅行中です」と言えばいいだけのことですね。 質問に出てきたところも そこに住民登録して車庫証明も取った上で「旅行」に出かけるわけです。 それで合法的になります。 ノマドワーク リモートワーク ・・・・・いろいろと仕事は増えていますから可能でしょう。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • oska2
  • ベストアンサー率45% (2187/4843)
回答No.2

>都内で生活するというスタイルは可能なのでしょうか? 今でも、高速道路のPA・SAで車内生活をしている者がいますよね。 駐車場代・水道代・(場所によっては)銭湯代がタダです。 道の駅でも、車内生活をしている者を見かけます。 車検有り・任意保険有りの車でも、PA・SA・道の駅管理者から追い出しを受けています。 数年前には、法律が出来たと思いますがね。 >車庫証明って何キロ以上はなれているととれないとか何かありましたっけ? 住民票のある場所から、半径2キロ以内です。 車内生活をしている方の多くは、現住所を持っています。 現住所がなければ、車庫証明・車検・運転免許証所有が出来ません。 >バンライフステーションのようなバックパッカースタイルの自由な暮らしは流行るでしょうか? 一部の者には、流行するでしようね。 私も、学生時代とか社会人になってから海外をバックパックで歩きました。 案外、日本人が多いのにも驚いた次第! しかし、これでも住民票があったからです。 住所不定では、何も出来ません。 本拠地があって初めて、自由行動が出来るのですね。 質問者さまも、先ず住民票を確実な地にして「本拠地を確保」する事です。 本拠地が確保できれば、後は何でも出来ます。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 現住所で車を所有しそこからあくまで旅に出ている感じなのですかね?

関連するQ&A

  • 年中 青空駐車の車!

    私の駐車場は、屋根が無く雨、風、紫外線に当たっています。 車を保管するには、やはり車庫に入れるのが一番ですが残念ながら青空駐車になってしまいます。 車庫に入れている車より気をつけた方が良いところを教えてください。 私なりに、ワックスは月に一回以上実施。 水垢が付かないようにマメに洗車です。 また青空駐車の車の塗装はメンテしていても、劣化は避けられないのでしょうか? 青空駐車をしている方で、私はこう気をつけている等のご意見もお願い致します。

  • 車の譲渡手続き

    今回、車の譲受の仲介をすることになりました。 現在の車の所有者はAさんで、その車を私の知り合いのBさんに譲ります。 譲り受ける車は普通乗用車で今年の10月の車検で10年目になります。 A,B両者に面識はありません。両者とも成人しており、社会人です。 まず、車両譲渡に必要なものは「車庫証明」と「印鑑証明」でよろしいでしょうか?その他に必要な物はありますか? 2つめに車庫証明に関してなんですが、譲受人のBさんは現在一人暮らしで、Bさんの両親が住む団地から5km程度離れたところに住んでいます。 BさんとBさんの両親は駐車場を有しておらず、まずは駐車場の契約が必須なのですが、Bさんの両親が住む団地では、団地内に住む人は付近の駐車場を安く借りることが出来るので、譲り受けた車はそちらに駐車しようと考えています。(Bさんの両親が主に使えればよい為。) しかし、Bさんの住民票等の住所は団地ではありません。そこで、車庫証明の条件として、「利用地から2km以内の場所に駐車場を置かなければならない。」とあるので、Bさんはたとえ両親の団地の駐車場を借りても、車庫証明を得ることが出来ないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 出稼ぎ等で、車だけ残していく方法

    知人(大学生)の話ですが、どんな方法があるか教えてください。 沖縄の方なんですが、本土へ出稼ぎに6ヶ月ほど出るため、アパートと駐車場を明渡し、 車だけ沖縄に置いていく予定です。 そして3月に沖縄に戻った際、またアパートと駐車場を借りて、車をそこに置く ということです。 不在中の車は、大学の構内に置いておける(切符はきられないらしい)そうなのですが、 この際に車に関してどういう手続きが必要になるのでしょう。 1)車庫証明は解約すべきか     車庫は本来、住居から2km以内と決まっていますが、無視して、6ヶ月     後に車庫の変更をすることは可能か?     それとも解約すべきなのか?解約したら次は廃車手続き? 2)自動車税の請求書は3月に帰ってきても、新しい住所にきちんと届くか?     前の住所に届いたら困るので、住居の変更手続き(親元)などが必要になるか?     住居を変更したら、車庫証明の変更も必須になるが、車は沖縄に置いておきたい。     どうしたらよいか? 私の案では、友達に車をあづかってもらい、友達と一緒に住んでいるように思わせ、その友達の アパートの近くに駐車場を借り、その駐車場代だけ負担するのが一番よいような気がするのですが。 車庫証明変更・住居変更を友達の家を対象に行う。 こうすれば自動車税の請求書は最悪でも、友達の家に着くと思うので大丈夫とは思うんですが、 いかがでしょう。 法律に多少触れるかもしれませんが、そんなに悪いこととも思えないので、皆さん よい方法をお聞かせ下さい。    

  • 車の移転に伴う車庫の申請

    車を1台所有していて、今度中古でもう1台購入する予定です。 すぐに別に車庫を借りてもいいのですが納車に時間がかかる為 1月分余計に払わなければなりません。 で、以下のようなことを考えたのですが問題有るでしょうか? (警察に怒られないかどうか) 1.今借りている車庫に、別に購入する車を置く。   (別に購入する車の車庫証明は今借りている車庫で申請する) 2.別に購入する車の納入に2週間程度かかる為、車庫証明に記載   されている車と駐車している車が違う。(2週間程度) 3.現在所有している車を近所に借りる車庫に移す。   移転を申請する。 どうですか?  

  • 車で旅 駐車場所

    そういえば旅をしたことがないと思ったので8月か9月ごろに予定しているのですが 車をどこに止めたらいいのかとふと思いました 目的があってきちんと行く場所も全部決めてるならあまり気にしないでいかもしれないですが、自分の場合、今回は特に予定も決めていないので車中泊も考えています。 祭りとかがある日の場合だったら余計に車は使えないでしょうし、そういう場合有料の駐車場に止めることになるのでしょうか?

  • 車庫証明の申請について

    5月2日に現在乗っている車(5ナンバーステーションワゴン)を 貨物登録する予定です。 今現在は車検切れで駐車場に置いてあるのですが、 自動車税の月割りをする為に一旦、一時抹消しようと思っています。 中古新規登録時には車庫証明が必要となりますが、 今の駐車場は変わらず、車ももちろん(車台番号等) 変わらないわけですが、新たな車庫証明の申請は可能なのでしょうか? 一旦抹消しなければ車庫証明申請は無理でしょうか? (車庫の2重登録になる?) もし前もって申請可能なら、すぐに行って申請し車庫証明を用意 しておいて、月末30日に抹消・5月2日に新規登録・・という 流れを考えています。 ちなみに駐車場は全く同じ場所なのですが、その中で駐車位置を 移動させてもらっていて、この車で最初に申請した場所とは 違う位置に駐車しています。 アドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 従業員の自宅付近に会社の車の駐車場を借りたい。

    社用車(軽箱バン)を一台中古車で購入しようと検討しています。 弊社は現場仕事なので、会社付近に駐車場を借りるよりも、その車を使う従業員の自宅付近に駐車場を借た方が数段便利なのです。 「車の所有者は会社」で、「使用者は従業員」として、従業員の自宅付近に「会社名義で駐車場」を借り、車庫証明を取るのは、アリでしょうか? 駐車場は使用者である従業員の名前で借りなくてはいけませんか? 従業員の自宅付近に駐車場があると、その従業員は現場に直行できるので、大変便利です。仕事が終われば、報告書を提出したり、翌日の現場の準備などの為に会社に来ますが、時間的にはわずかな時間なので、その時は、会社付近のコインパーキングに駐車させようと考えています。 通勤費を支給する必要がなくなる、という面でも会社としては助かります。 ただ、会社の車の車庫証明を、従業員の自宅付近の駐車場で取れるのか、心配しています。 なにか良い方法はないでしょうか?

  • 3ヶ月だけ駐車場を借りた場合の車庫証明は?

    知り合いが車を新規で車を買いました。 ところがあてにしていた駐車場が すぐに借りれないことが判明したそうです。 9月からは確実に借りれるらしいのですが、 6,7,8月は別の駐車場を探さなければ いけないらしい。この場合、6月に契約した ところで車庫証明をとって、9月にまた 車庫証明を変更しなければいけないのでしょうか? また、3ヶ月だけの契約と分かっている場合、 車庫証明ってとれるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 引越し前の車購入

    現在A県のマンションに住んでおりそこで初めての中古車の購入手続きをしています。 車庫証明はそのマンションの駐車場を契約してそこに申請するつもりで車を契約しました。 ところが4月から仕事でB県に引っ越すことになりました。 車屋で1ヶ月などの短期間の駐車場契約はできないことがあると言われ、 インターネットでいろいろ調べているうちに このケースが車庫飛ばしというのに該当してしまわないか心配になって来ました。 引越し先(B県)の住居には駐車場が確保されています。 この場合、A県のマンションで車庫証明がとれたとして、 A県で納車された後に引っ越した先(B県)で車庫証明の登録をしなおせば問題ないのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 車庫入れ下手が多くきちんと教えない練習しないのは問題では?

    免許をとってまず大変なことに車庫入れがあります。 駐車場の白線内に入れるのはとても難しいものですよね。 でも教習所で車庫入れはとても簡単に終わらせてしまいます。 しかもその方法は何本目のポールが見えたらなど実生活では全く役立たずです。 仕方ないので自分で練習して駐車できるようにするしかありません。 そのせいか実際の駐車状況を見ると駐車下手が非常に多く、 左右の間隔が均等でなくかたよりすぎていたり斜めになっていたり、 ひどいものでは白線からはみ出て適当に停まっている車もあります。 私は常に白線内にきれいにまっすぐ駐車していますが、 今まで駐車場で2度大きな接触事故を起こされています。 ボディがぐっしゃりいくほどの大きなものでした。 ドアを当てられるような軽いものはもっとあると思います。 車は走ったあと必ず駐車場に停めなければならないのですから、 白線内に入れる教習をもっと厳しく行うべきではありませんか? 免許更新時などに車庫入れができなければ免許没収してもいいのでは? そもそもきちんと駐車できないのに車を運転する資格があると言えるのですか? 車庫入れ下手はどうしたらいいのかどうすべきだと思いますか? また駐車場で車をぶつけられないための方法も教えてください。 よろしくお願いします。