• ベストアンサー

最近印象に残った匂いを教えて下さい

kamejrouの回答

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.14

こんにちはtwinkle_rinさん 最近印象に残った匂い? 匂いとなれば、東風ふかば・・・の 匂いでしょうが このところ 臭いしかありません 臭いでよろしければ 最近印象に残った臭いを 最近 お医者さんの世話になることがありまして 採血やら点滴をされる 必ず注射針を刺す時「 アルコールは大丈夫ですか?」 消毒用のアルコールを 脱脂綿 に含ませて 腕を拭く 私は人間が 繊細 なものですから 血管も細いらしく 何度か刺す場所を間違える 何度も間違えられると 結構 痛くて応えるのです 看護師さんも 緊張しているのでしょう? いつものように「 アルコールは大丈夫ですか?」 そう聞きますので 私もよせばいいのに 緊張をほぐしてやろうと思い 「はい、 大好きです でも最近はあまり呑めません」 彼女は 私を チラッと 見上げただけで何も言いませんでした どうも 無粋ですが 消毒液の臭いしか 浮かびません さて 最後に この苦 境を 何とか乗り切ってみせる? 仰るとおりです 人類が滅亡するなどと ほざいてる馬鹿がおります 人類の叡智は 今まで 死病、 不治の病 と言われるものを克服してきました 早晩この騒ぎも いずれ収束を迎える 私はそう思っておりますし 付和雷同的な 行動が 一番いけない 他の国はいざ知らず 日本民族はそうではないはずなのです

twinkle-rin
質問者

お礼

kamejrouさん、こんにちは。 道真公の飛梅伝説、ロマンチックですよね。伝説に思いを馳せて香り高い満開の梅を眺めていたら、単に植樹しただけであろう現実など、どうでもよくなってしまいます。 フフフ、看護師さんを困らせてしまいましたね! 心まで繊細なkamejrouさんは、何も反応してもらえなかったことの方が痛かったのではありませんか?(笑) でも逆にウケていたら、指先が安定せずに大惨事だったかもしれませんね!(笑) > 早晩この騒ぎも いずれ収束を迎える そうですよね、とにかく生きてさえいればと思います。ワクチンの開発や治療薬の研究も進められていますから、いずれは克服できるはずですよね。 各国から新型コロナ禍を戦争と表現されるのを聞いて思うことは、日本は大空襲や原爆の焼け野原から見事に復興してきた事実です。何とか生きてさえいれば、壊された生活を再び復興することも可能だし、その証としてオリンピックも開催できますものね。 千葉県も多くの感染者が確認されていますので心配しています。繊細なkamejrouさんなのですから、どうか体調には十分に気を付けてお過ごし下さい。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本屋に行くこと 不要不急の外出になるか

    外出自粛要請で部屋にこもっているのですが、資格試験の教材を買いに街中の本屋に出かけることは、不要不急になるでしょうか? 不要ではないけでど不急と言われたらそうだし。 開いている時間が11:00-18:00で、会社帰りには寄れないし、休みしか行けないんですよね。

  • 政府による節電要請とクリスマスイルミネーション

    私の住んでいる街中にもクリスマスイルミネーションが飾られ毎晩、電飾がチカチカしています。 そして、私の家の近所でも庭先に電飾を飾っている家があります。 節電は強制ではありませんが、一応、政府が要請するには理由があり、突発の停電を避ける為だそうです。 それならば、なぜ、政府はクリスマスのイルミネーションは自粛してくれと言わないのでしょうか? 昔、オイルショックの時は、街中のネオンが消えました。 事情通のみなさん、なぜなんですか?

  • 夜桜の写真

    皆さん花見の季節ですね。今年は色々残念な雰囲気ですが。自分も近日中に花見にいくんですよ。一週間後くらいに。 ただこんな時期なんでライトアップが中止になるようで…(悔)。公園内なので散策はできるみたいです。 誰かライトアップされてない夜桜の画像をお持ちの方見せてもらいませんか? どんな風に見えるのか確認したいんです。(下見に行ったのですが、まだほとんど蕾で雰囲気がつかめなかった~)

  • ロッテから発売されたEveと同じ匂いの香水

    昔ロッテから発売されたEve(イヴ)という名前のガムありますよね? そのガムと同んなじ匂いの香水を探しています 色々検索した所、金木犀がベースだという事で金木犀ベースの香水を探してデ ィオールのファーレンハイトという香水に行き当たったんですが、店頭で見つけて匂いを嗅いだ所全然違いまして… でも忘れた頃に街中ですれ違う女性からその匂いがする事があるので、無いことは無いと思うんです もしかしたらシャンプーやボディクリームの類なのかもしれませんが… 探してるのは金木犀ベースの香水ではなく、あくまでイヴの香りです もう自分の力では見つけられないので皆さんのお知恵を拝借したい次第です

  • 手紙に入れるお香のしおり

    みなさんのご意見をうかがいたいと思います。 手紙に入れるお香が含まれたしおりのようなものがありますよね。和紙や布で、花とか季節の風物の形にしたものです。だいたい、和風な雰囲気のものが多いです。 商品としてはとてもかわいらしいし、季節感が感じられていいかと思うのですが、じっさいに送られてくるとどうですか?私はお香の香りが余りすきではないため、素直に喜べないところがあります...封筒のなかがお香の香りで充満しているし、下手をすると部屋のなかもどことなくお香のにおいになってしまいます...自分のいいと思っている香りが相手も好きだとは限りませんし。 ですので、私自身は香りものは自分自身で楽しむだけにとどめているのですが。みなさんは手紙にそういうものが入れられてきたらどう思われますか?

  • 知らない人に、挨拶されることは有りますか。

    コンビニの店員さんとかじゃないですよ(笑)。 山道ですれ違った時とか、公園や近所を歩いてる時に目が合って会釈されたとか有りますか。 若い時は全くなかったのですが、最近いつものコースをウィーキングをしてると、庭先に立っている主婦が「こんにちは」と挨拶してくれることが有ります。 たまにすれ違うのを覚えてるのでしょうか。 こちらもつられて「こんにちは」と言ってしまいます。 今の季節は、カメラをぶら下げて住宅地を散策することも多く、庭先の花を写真に撮ってると、中から「ありがとう」と声をもらった事もありました。 「私の花、綺麗でしょう」ということでしょうか。 皆さんはいかがでしょうか。       「何の花でしょうか」

  • 自分に合うシャンプーを探しているんですが・・

    私は今、ハッピーバスディのシャンプーを使っているんですが、季節が変わると今まで合っていたシャンプーが合わなくなるので、買い換えているんです。 もうすぐ秋なので、そろそろ買い換えようかと思っているんですが、皆さんが使っていていいと思うシャンプーを教えていただきませんか? 匂いはできるだけいい香りで、香りが続いても結構です。ただし、地肌専用などは、合わないのでそれ以外のものを教えていただければ幸いです。

  • 冬にピッタリな香水

    夏も終わり、寒くなってきたので香水をチェンジしようと思っています。 そこで、皆様のおすすめの香水を教えて下さい><! バニラなど、甘い系の匂いが大好きです。 媚びてなく、大人っぽい、けれど女の子らしい香りってありますかね?^^; ちなみに今まではライジングウェーブのアクアサファイアを愛用していました。周囲の人達からは、「○○(私の名)にすごくピッタリな香りだね~!」「いい匂い!」と大変人気でした(笑) 私的にも凄く気に入ってたのですが…これからの季節にしては、ちょっと爽やかすぎますよね^^; 店頭などのテスターを少し嗅いでみましたが…気に入るものがありませんでした。 ランキングなどでよく目にする ニナリッチやベビードール、エンジェルハート、アナスイ、ジャンヌアルテスなどはあまり好みじゃありません。 あと、香りが飛びにくいものを探しています。 学生なので、値段もそこそこなのをお願いします(m´・ω・`)m 注文が多くてすみません^^; 最後に、ネットで香水を注文する際、おすすめのショップはありますか?

  • 印象深いニオイは何ですか?

    こんにちは ニオイは記憶に残りやすいと言いますが みなさんが、強く印象に残っているニオイは何ですか? 私の場合は亡き父のたばこのにおいです。 父はタバコが好きで、家にいる時はずっとタバコを吸っていたので、タバコのにおいをかぐと、亡き父を思い出します。

  • 最近印象が変わったと言われます

    最近、「雰囲気が変わったね」と顔見知り程度の方に言われたり、友人にも「なんか印象変わった」と言われます。 現在大学生ですが、去年末から「今のままでは将来ダメになるのでは」「もう少し女性らしく」と急に思い立ちました。 マナーの見直しや姿勢、挨拶など基本的なことを意識しています。 また、読書や映画は感性が磨かれると聞いたので実行したり、部屋の掃除など簡単なことですがやっている段階です。 その最中での言葉だったので、特に詳しく聞いていないのにポジティブに受け取ってしまいました……; ブログの日記のコメントでは「最近キラキラ輝いてる」というお言葉をいただきましたが、会っていないのに伝わるものか?と半信半疑でもあり…… 何か行動を変えると雰囲気も変わり、相手にも伝わるものでしょうか?? また、そんな方は周りにいますか?