• 締切済み

結婚式挙げる前から憂鬱になってきました

28歳女です。 仕事で出会った彼と結婚することになり、現在は都内で同居しております。 彼と私は偶然生まれが同じ秋田県で、育ちは彼は秋田、私は東京です。私の親族は秋田県が多く、親しみのある土地なので、彼の希望もあり秋田県での挙式披露宴をすることにしました。 しかし、いざゲストを考えるにあたり、友人の多い彼は30人、私はもともと友人が少ない且つ遠方のため5人程になりそうです。 きてくれる友人5人も、東京から縁もゆかりもない秋田に来て、ゲストの知人もおらず、楽しいのか?新郎友人にもおかしく思われないかと疑問です。 友人が少ない私に合わせて東京ですればよかった、それか海外ですればよかったと後悔で一杯です。 結婚式の招待をお断りされるたびに落ち込み、気力が起きません。 結婚式を挙げることが怖いです。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

友人が5人も来てくれるのは有難い事。自分の時は友人はゼロで、 会社の同僚や後輩や先輩に無理に頼んで来て頂きました。5人もの 友人が来てくれるだけ有難いと思わなきゃ友人に失礼ですよ。 確かに縁もゆかりもない地ですが、5人は秋田に観光に来るんじゃ ありません。貴女達を祝福しようとはるばる来られるのですから、 誰も可笑しいとは思いませんよ。そのように考える貴女の方が可笑 しいと思いますね。 招待状を出したのに欠席される方が多いと落ち込みは激しいと思い ますが、でも5人は確実に来てくれるのですから、落ち込まずに5 人の友人に晴れ姿を見せるために落ち込む事は考えないようにしま しょう。

noname#243649
noname#243649
回答No.5

>来てくれる友人5人も、東京から縁もゆかりもない秋田に来て、ゲストの知人もおらず、楽しいのか?新郎友人にもおかしく思われないかと疑問です。  『縁もゆかりもない秋田』だからこそ興味深く楽しいのですよ。貴女も、更に楽しくなるような策を持って迎えてあげてください。  新郎友人におかしく思われる理由なんて何もないですよ。東京からの若い美人(だと思う)5人衆は、会場を華やかにしてくれること間違いなしです。 >結婚式の招待をお断りされるたびに落ち込み、気力が起きません。  断る人にも理由があること。理解してあげてください。 それよりも、せっかく来てくれる人をがっかりさせないようにしましょう。落ち込んでいる暇なんてありませんよ。

  • unnoun
  • ベストアンサー率16% (407/2494)
回答No.4

そんな人いるよ。

回答No.3

挙式披露宴は親族のみ、二次会に友人を呼ぶというケースが私の周りでは最も多かったですが、もう変更は不可能でしょうか?

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.2

私の披露宴も友人の人数には偏りがありました。おまけに友人の半分は共通の友人なので、益々彼の友人枠は減ってました。 0ではないのですから、落胆しないこと。 東京でお食事会を開いてもいいじゃないですか。

noname#242582
noname#242582
回答No.1

何だかよく考えずに結婚を決めてしまった感じがありますよね。 披露宴よりも結婚生活の方が怖いと思いますが。

関連するQ&A

  • 「結婚祝に欲しい物はある?」と聞かれた

    5月に挙式する女性です。親族のみが列席する為、新郎・新婦の友人は誰一人招待していません。  親しい友人には挙式場所と日取りは話してあります。そんな折り「結婚祝いを贈りたい。何か欲しい物はある?」と友人の一人にメールで聞かれました。  結婚祝いで、欲しい物・・・・・私には思い浮かびません。一番役立つ「現金」なんて言えないし。  皆様は、結婚祝いに友人に何をリクエストしましたか?

  • 結婚式の場所について

    結婚式の場所について困っています。 新郎:29歳長男 出身(愛媛)、現在地(東京) 新婦:29歳長女 出身(大阪)、現在地(東京) もともと出身地は遠いですが、私(新郎)が大学進学のため大阪にきてそのまま大阪で就職し、知り合いました。現在は全国転勤の私についてきてもらい2人で東京で暮らしています。 結婚式をあげるにあたり ・新郎側 親族:愛媛 友人:大阪 ・新婦側 親族:大阪 友人:大阪 ※事情により新郎の上司の招待はありません。 以上のことから大阪で挙げるのがベストだとして準備を進めようとしていましたが 私の父が「愛媛で挙げるべきだ」と言って譲りません。 父が言うには ・新郎がどこで住んでいようがどこに友人がいようがあくまで基盤となるのは地元である愛媛だ。 ・長男として○○家のお墓も守っていかなければならない立場だという自覚を持つためにも愛媛で挙式をするべきだ。 ・友人を呼びたいなら、地元で挙げた後に大阪で再度すればいいのでは? ・新婦の地元でするって…婿養子に行くんじゃないんだから とのことです。 ちなみに父以外の親族(母・姉・母方祖母)は大阪での挙式披露宴に賛成してくれています。 父側の親族は普段あまり交流がないため式自体に招待するかもわからない状況です。 ゲストのほとんどが大阪であることは説明しましたが平行線です。 この場合、父を説得するのが一番いいとは思うのですがどう説得したらいいのか行き詰まっています。 他の意見も拝見しましたが2回挙式をするというケースもあるようですが私としましては結婚式は一生に一度のものでありできれば2回はしたくありません。 どうかお知恵を頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 結婚式の憂鬱さは一体・・・。

     長年付き合った彼と結婚が決まり、嬉しい事なのに、 挙式&披露宴の事を考えると憂鬱です。  会社の上司&先輩&後輩を招待するのにひっかかっています。 毎日、仕事で会う度・話す度に自分の結婚式に招待する人たちなんだ・・・と思ってしまって憂鬱に。もちろん、仕事はちゃんとやっています。恥ずかしいという気持ちもあるし。自分の為に来て頂くのも正直、申し訳ない位です。(何故だか、後輩は気兼ねしません)  ただ、上司には簡単に言ってますし、今さら『親族だけで、ひっそりすることにしました』っていうのも社会人として常識外れですよね。招待するのが微妙という事は、招待される側も微妙なはずです。 ただ、私の上司は、お願いします!というと来てくださるとは思います。。。  新郎側も、もちろん会社関係を呼ぶ予定でいます。 今でも『本当に祝ってくれる人たちだけでしたい』と、何度も思ったり しています。  家と家同志の儀式。社会に認めて頂く儀式。 なぜこんなに憂鬱な気持ちになるんでしょうか・・・。  

  • 結婚式がゆううつ

    来月に結婚式を控えています。マリッジブルーのひとつかもですが、気分が晴れません。ニキビも悪化傾向です。 式場のスタッフにも恵まれ、新郎とはほとんどケンカもなくやれているのに、なんでこんなにゆううつなのか自分でもわかりません。 しいていえば、招待客に気を遣いすぎているのかもしれないです。準備当初から、誰を呼ぶかに始まり、声の掛け方、招待客のグループ間のバランス、お車代のこと、主賓スピーチ、2次会の会場の件、2次会は2次会で誰を呼ぶか、等々数えればキリがないくらい悩める瞬間が多かったです。それに加え、家族が病気をして、親族が急遽欠席になったり。その件でも本当にもめたし、心を痛めました。 新郎には耐え切れず何度か話を聞いてもらったのですが、ほとんどストレスを感じず準備しているようで、あまり共有できるものがありません。 結婚式自体はすごく楽しみですが、時々、もうやめたい、と思うことがあります。 特に女性の方、結婚式がゆううつだと思った時はありましたか。終わった後は、やってよかったな、と感じましたか。 疲れているのかもしれないですね。

  • かたよった?結婚式

    結婚式と披露宴をしますが、私の方は、親族のみの10名ほど。 新郎のほうは、30名ほどです。 ほとんど新郎の友人と新郎の親族なので、よく結婚式の主役は花嫁と言う人もいますが、まったく逆で新郎が主役みたいな状態です。 ほとんどの招待者が私のことを知らない状態です。 こうゆう結婚式での花嫁って、どういう気持ちでいたらいいのでしょうか。 私のイメージでは人形みたく座っていればいいのかな~です。 私の親族はかなり遠方から来てくれるので感謝の気持ちを伝えることやおもてなしはもちろんしたいと思っています。 何か変わった演出などをしてみたほうがいいのでしょうか? またこんな状況にオススメの演出などはないでしょうか。 よろしくお願いします。 m(__)m

  • 結婚式の出し物

    結婚式の出し物 友人の結婚式で、氣志團のマブダチをコスプレして踊るつもりです。3人で踊ります。新郎とは本当に仲が良いので、今までの感謝の気持ちとこれからの生活が幸せであるように祝福したいと思っています。しかし結婚式の出席は初めてなので、どのように企画すればいいのかわからず困っています。 ・有名なホテルでの挙式です ・仲の良い友人と親族だけの招待で少人数制です ・一次会でやるか、二次会でやるか迷っています ・新郎と友人ですが、新婦とは面識はありません ・できるだけ一次会でやりたいと思っています 親友なので彼らのこれからの結婚生活をできるだけ盛大に祝福してあげたいです。経験談やアドバイスを待っています!!よろしくおねがいします。

  • 結婚式で3人しか来ない。お葬式で3人しか来ない

    皆さんが結婚式を挙げたとします。 招待状を出しましたが、親族・友人などを含めて3人しか来ませんでした。 皆さんが亡くなって、お葬式を挙げたとします。 告別式には、親族・友人などを含めて3人しか来ませんでした。 感覚として、どっちが悲しい、寂しいですか? 昔、新郎側の上司として結婚式に出席したことがありましたが、新郎の両親以外誰もいなくて驚いたことがあります。(新婦側は沢山の人で賑やかでした) おかげで、新郎新婦の集合写真では、新郎両親の隣という微妙な位置で写真に納まりました。

  • 結婚式 子供ゲストの演出・交通費などについて

    時期は決まっていませんが、結婚式を挙げることになりました。 まだ場所も日にちも決まっていないのですが、参考にと思い、投稿しました。 子供ゲストの演出について 私は東京と大阪にいる友人を招待する予定で、その友人の子供も一緒に招待する予定です。 東京の友人は小学校低学年の女の子が一人、大阪の友人は高校生の女の子、中学生の男の子、小学校中学年の男の子の3人います。 東京の友人の小学校低学年の女の子にフラワーガールかベールガールのどちらかをお願いしたいと思っているのですが、小学校低学年は年齢的にどうなのでしょうか? 旦那側の親族・友人にも子供はいますが、人前にでるのが苦手な子なので、もし、東京の友人の小学校低学年の女の子にやってもらえそうだったらお願いしようと思っています。 もしお願いする場合、当日着る服は白でも大丈夫と伝えて問題無いのでしょうか?また、衣装代などは新婦持ちになるのでしょうか? 大阪の友人の高校生の子には披露宴の中座のエスコートをお願いしようと思っています(母にお願いしようと思ったのですが、私の母も人前に出るのが苦手なので…)。中座のエスコートは当日、サプライズで発表しようと思っています。 大阪の友人の中学生の子と小学校低学年の子には何をお願いするかまだ決まっていません。 子供ゲストの演出で「こんなことをやった」など経験のある方いましたら教えてください。 交通費について 東京の友人と大阪の友人は子供も一緒に招待しますが、この場合、交通費は一人一人に渡した方がいいのでしょうか? 当日は忙がしくて交通費を渡したりすることは出来ないと思うのですが、例えば挙式前にブライズルームに来て貰って、その時に渡すと言うのは有りでしょうか? 挙式について 挙式は教会式の予定です。 挙式には職場の同僚や上司などは参列できないのでしょうか? 私が以前勤めていた職場で招待された結婚式も教会式だったのですが、同僚・上司が参列していたのですが、数年前に親戚の結婚式に行った時の教会式は参列したのは親族と友人のみでした。 職場の同僚・上司も招待する予定なので、どっちが普通なのかなぁと思いまして… また、私は母子家庭で父親がいないのですが、その場合、挙式で入場する時は誰と一緒に入場するのでしょうか? 母と一緒にも考えたのですが、挙式で入場した時に母にはベールダウンをやってもらうので、一緒に歩くのは難しいかなぁと思いました。 写真撮影について お色直し後のカラードレスで友人たちと写真を撮る時間はあると思いますが、ウェディングドレスで友人たちと写真を撮る時間は無いのでしょうか? 親族の顔合わせがあるので、親族とは撮る時間はあると思うのですが… 披露宴で撮っても上半身しか写らないので、それは寂しいかなぁと思いました。プランナーに相談すれば、そういう時間も作ってもらえたりするのでしょうか? また、当日、自分のスマホやデジカメでも写真を撮りたいのですが、持ち歩いたりは出来ないですよね… 介助人(?)に預かってもらったり、スマホは個人情報が入っているので難しいかもしれませんが、デジカメを新郎新婦が座る高砂のテーブルに置いて、ゲストが来た時に式場のスタッフにお願いして撮ってもらったりするのは可能だったりするのでしょうか? 貴重品について 当日、自分の貴重品はどうしてましたか? 式場に預けると言うのもネットで見たのですが、やっぱり親に預けるのが無難でしょうか? 披露宴で読む親への手紙 この手紙を読まないのは有りでしょうか? 花束贈呈で渡す花束の中に入れて渡そうと考えています。 手紙を読まなかった方、手紙を読まない代わりに何かしたことがありましたら教えてください。

  • 結婚式出席すべき?しないべき?

    今度、(新婦)親友が結婚します。 その親友から結婚式の招待を受けました。 親族のみの結婚式に私1人なのですが、 新郎とも友人です。 新婦のご両親とも面識はあります。 新婦のご両親・新郎・おじいさんおばあさん達も 私を呼ぶことには賛成だそう。 ちなみに、やんわりと親族だけのだし・・・と 結婚式の日程がきまった報告を受けた時と そのあとにもう1回・・・と 2回ほど断りましたが、正式に招待を今回受けました。 ということは、来てほしいのかな??と思ったり・・・。 こういう場合、マナー的にはどうなのでしょうか?? 行くべきなのでしょうか? 行かないべきなのでしょうか??

  • 結婚式に呼んでいない乳児は…?

    結婚式を1ヶ月後に控えた新婦です。 新郎側の友人で夫婦で招待しているゲストがいるのですが、 急に2ヵ月の乳児を連れて出席したいといわれました。新郎は子供が産まれたことも知らなかったようでしたが、すぐにokの返事をしたようです。 私としては正直なところ、大人な雰囲気の会場にしているので落ち着いた会場の中で泣かれたらと考えると遠慮してほしいです。 新郎側のゲストなので、私が口だすのはおかしいでしょうか? あと、生後2ヶ月はよく泣きますか?

専門家に質問してみよう