• ベストアンサー

ワンピースの蚊?

ワンピースに蚊みたいなキャラクターいます?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 21pponOK
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

記憶にないですね。ワンパンマンのモスキート娘じゃないでしょうか。

shikiok
質問者

お礼

ありがとうございました。

shikiok
質問者

補足

蚊はいないか。蚊みたいなのは出てくる気がするけど。 このまんがのキャラクターは笑い方に特徴があり、 グララララ ジャハハハハ ザハハハハ とかいろいろいたけど、 カカカカ、とか、 カッカッカ、とか、 よくありそうな笑い方だけどこういう笑い方する奴いたら気にかけたいです。 ワンパンマンは読んだことないけど、 ワンピースにせよ、 ワンで始まるまんががジャンプに2つあるんですね。 ワンワンですね。 犬ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワンピースに出てきそうなキャラクターは?

    ワンピースに、あなたがこういうキャラクターは出てきそうだ、もう出てきた、というものがあったら、この中から選んで教えてください。 少し多いです。 1 蚊 →蚊のようなキャラクター。 2 化 →化けるようなキャラクター。 3 価 →ものの価値をあやつるキャラクター。 4 夏 →いつも夏のような熱さを持ったキャラクター。 5 下 →低さを武器にしたキャラクター。 6 家 →家をあやつるような能力を持ったキャラクター。 7 華 →華々しさをあやつるキャラクター。 8 仮 →仮にこうであるならば、という考えを武器にしたキャラクター。 9 加 →加える能力を持ったキャラクター。 10 果 →結果を出すキャラクター。 11 歌 →歌うことを武器にしたようなキャラクター。 12 花 →花をあやつる能力を持ったキャラクター。 13 架 →十字架のようなものにいつも関わっているキャラクター。 14 過 →なにかとやり過ぎるキャラクター。 15 暇 →特別にいつもひまなキャラクター。 16 渦 →うずを発生させるようなキャラクター。 17 鹿 →鹿のようなキャラクター。 ほかにもありますが、一応これだけで。

  • ワンピース(^_^)

    アニメのワンピースで一番好きなキャラクターは誰ですかー??

  • ワンピース

    今、ワンピースのキャラクターの絵を描きたいと思っています。 何か参考になるような本みたいなのはないですか、意見お願いします。

  • ワンピースキャラクター

    アニメ、ワンピースについての質問です。 たしぎさんは、 ワンピースをあまり知らない人でも 分かるものでしょうか??? 私は知らなかったので… ワンピース好きな方の中では知名度の高いキャラクターなのでしょうか?? ワンピースあまり知らないもので、 無知な質問をしてしまってすみません。。

  • ワンピースの黒髪のキャラクター

    ワンピースで黒髪のキャラクタールフィ以外では誰がいますか? 性別は問いません。 また、ワンピース以外のアニメでも黒髪のキャラクターがいたら教えてください。 画像が見れれば尚、いいです。

  • ワンピースのイカ?

    ワンピースにイカみたいなキャラクターいます? タコは、はっちゃんと、ヒョウゾウ?がいたような。

  • ワンピースに、カッカッカッ!って笑うキャラクター?

    ワンピースに、 カッカッカッ! とか、 カカカカ! とか、 こういう笑い方するキャラクターいます?

  • ワンピースに赤猫

    ワンピースには 海軍に黄猿や茶豚などの ネーミングの キャラクターが居ますが、 赤猫というキャラクターは 出てきましたか? 海賊に 赤鼻のバギー 赤髪のシャンクス というキャラクターが居るので、 赤犬と 赤猫が 海軍に出てくるのかなと 思ったりしました。

  • ワンピース

    ワンピースのキャラクター。特にルフィと一緒に船に乗っているゾロ、サンジ、ナミ、黒くて短い髪の女の子(名前忘れました・・・)の子供の頃の動画や画像が見れるところってありますか?

  • 6月5日/ワンピース

    6月5日生まれのワンピースキャラクターっていますか? 友達にナミと同じ誕生日の人がいて うらやましいんですっ!! 私も、誰かとかぶっていないでしょうか? 教えてくださいっ!!!

エコー写真の性別判定のお願い
このQ&Aのポイント
  • エコー写真の性別判定をお願いします。先日の妊婦健診では性別を答えられず、後で確認するように言われました。
  • 33週の妊婦健診で、エコー写真の性別判定ができませんでした。お股部分のスクショを撮影しています。
  • エコー写真から性別を判定してほしいです。助産師外来で答えられず、後で確認するように言われました。
回答を見る