• ベストアンサー

「Do」が入った曲と言えば?

「Do」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「~する」でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone Do What You Gotta Do https://www.youtube.com/watch?v=E4xde537g1A

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.156

こんにちは はぁああん ビヨンセさんみたいに、牛乳飲んでもむちむちにならないのがつらい…!!  https://www.youtube.com/watch?v=I7933KrmF2U The Lazy Song / Bruno Mars https://www.youtube.com/watch?v=R7SLhPo30ds Beyonce - Listen 小さい女の子は好きですか?ww  あかん、曲が重なってるかもしれない…

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >ビヨンセさんみたいに、牛乳飲んでもむちむちにならないのがつらい…!!  だから、今のままで十分魅力的やて (^ ^) >The Lazy Song / Bruno Mars 来た。 最強のモテ男。 ジャスティン・ビーバーより好きかな。 >Beyonce - Listen お。 結構歌えてる。 でも、ダイアナ・ロスにはまだ遠いかな。 >小さい女の子は好きですか? キュンとなります (^ ^) >あかん、曲が重なってるかもしれない… 大丈夫でっせ~ (^ ^)b

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (507)

回答No.348

バンドという形態ではなく、色んな人を集めていたプロジェクト的でした Phenomenaで How Much Do You Love Me? https://m.youtube.com/watch?v=0zMNqyRgXVU Did It All for Love https://m.youtube.com/watch?v=EjM0vFpHHhU

alterd
質問者

お礼

>How Much Do You Love Me? それで、「現象」というバンド名なのかな。 でも、寄せ集め感ないですね。 >Did It All for Love これもクオリティ高いです。 多分、プロデューサーの腕が良いんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.347

今一ださいのは、ロシアという国柄のせいか、それとも実力が足りないのか Imperial Ageで Do not disgrace your kin! と入っています Wings Of Your Heart https://m.youtube.com/watch?v=CSVuYdnEwRg I remember my name, But I don't know yoursと入っています The Awakening https://m.youtube.com/watch?v=3t5IXESdVcQ

alterd
質問者

お礼

どうもです (^ ^) >Wings Of Your Heart う~ん。 アレンジが平凡ですね。 後、カッティングにキレがないですね。 練習不足でしょう。 >The Awakening 雨の背景音はいいですね。 ストリングスもグッド。 う~ん。 ドラムがイマイチ、モタッてるかなぁ。 ありゃ。 ヴォーカルのピッチも怪しい。 鼻毛何本か低いですね。

alterd
質問者

補足

すみません。 晩メシ食って酒飲んだらもう限界です。 また明日 L(^ ^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.346

~続きです、twist & shout は、レノン-マッカートニー作曲に非ず、勿論アイズレーsオリジナルのcoverです❗️で、似た事情の発見しました、 ★ Groupie.-/ Delaney & Bonnie. ft.Eric Claptonギターなら大丈夫! https://youtu.be/Gz1ftiiPpyo お聴きの通り、カーペンターズの大ヒットの元歌。カレンの歌唱大好きでシングルも買ったのに…知らなかった、恋も冷めた ボニーBramletさんとレオンラッセルの共作だそうです、アッシはコッチが良いや。/ サビ歌詞が ♪ Don't you remember..でした デラニーの前に, メラニーさんも出そうと思いましたが 表題曲はハードな録音のが多くて…、5分さのは可愛らしくて良かったです❣️ では此れは どうなのか? メアリーさん? 👋 Good bye.-/Mary Hopkin. メリーホプキンと読む? s は付かないか https://youtu.be/YbMJGLSVwl0 冒頭に、 ♪ Please Don't wake me up too...? ~之はアップルrecordなので、マッカートニーproduceだと, 幾らか前に知りました。

alterd
質問者

お礼

>twist & shout は、レノン-マッカートニー作曲に非ず 沢山の黒人音楽が白人にパクられてますからね。 奴隷にしただけでは足らんのか~い! >★ Groupie.-/ Delaney & Bonnie. お? こんな曲やってましたか。 これならカーペンターズと十分勝負出来るのでは。 クラプトンも甘いブルーズの方がいいのかも。 >👋 Good bye.-/Mary Hopkin. この人、悪くはないですが、ちょい、個性に欠けましたか。 >マッカートニーproduceだと, 幾らか前に知りました。 いかにもポールが好みそう。 作曲は上手いですがプロデュースはイマイチかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (322/3233)
回答No.345

mt_mh さんが出されてたかもしれませんが。 「Lets twist again」(Chubby Checkerとハウスワイフと犬)https://youtu.be/F9WxQDnFpWA 以前見て、明るく楽しいダンスが気に入った動画ですが、腰を振る姿ではなくて、それに合わせて振る犬の尾っぽが、正確にリズムを刻んでることです。

alterd
質問者

お礼

>「Lets twist again」(Chubby Checkerとハウスワイフと犬) ハハハ。 そういう仕掛けでしたか。 犬も喜んでる~。 >それに合わせて振る犬の尾っぽが、正確にリズムを刻んでることです。 そうそう。 どうやら、動物もリズム分ってるみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.344

David Coverdaleは、整形までして頑張ってます Whitesnakeで Don't Break My Heart Again https://m.youtube.com/watch?v=SMT-Uyxy5pg Don't Turn Away https://m.youtube.com/watch?v=glWusPVflSk

alterd
質問者

お礼

>Don't Break My Heart Again あら? デビカバ整形してましたか。 確かに、顔で売れてる面もかなりあったでしょうね。 >Don't Turn Away しかし、顔の綺麗さは同じなのに、整形と聞いて値打ちが下がる心理は一体なんなのか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.343

Ziggyのところで、名前が出てましたね Poisonで Don't Give Up An Inch https://m.youtube.com/watch?v=CaMoz074mdY Your Mama Don't Dance https://m.youtube.com/watch?v=aB5JRS6JOck

alterd
質問者

お礼

>Don't Give Up An Inch このおバカなサウンドは無条件で好きです。 ヴォーカルの色気も十分。 一緒に飲むはちょっと怖いけどいいやつらそう。 >Your Mama Don't Dance この曲好きです。 しかし、あんな、なんの希望もなさそうな年寄りにはなりたくないなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.342

80年代から活動を続けてるバンドです Guardianで Mr. Do Wrong https://m.youtube.com/watch?v=76RmyCK4I9I Do You Know What Love Is https://m.youtube.com/watch?v=X0sS7-G72uc

alterd
質問者

お礼

>Mr. Do Wrong 長く続けるだけあってしっかりした音ですね。 でも、ヴォーカルがちょいイキりすぎかなぁ。 >Do You Know What Love Is バロックを思わせるコード進行ですね。 ヴォーカルもこちらの方が合ってますか。 あら。 サビにちょっと無理あるような。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.341

このアルバムジャケットは、Cocoさんが、トラウマにしていました UFOで You Don't Fool Me https://m.youtube.com/watch?v=U_rnxWJnj6s Come on, back now, do it againと入っています Only You Can Rock Me https://m.youtube.com/watch?v=C8LAhjKLhro

alterd
質問者

お礼

>You Don't Fool Me アハハ。 その話覚えてます。 露天風呂で背泳ぎするcocoさんにも弱点ありましたか。 >Only You Can Rock Me マイケル・シェンカー、さすがの存在感ですね。 というか、この人がいなければ平凡なバンドだったかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.340

今日は。~昨日のデラニー&ボニーは御存知かと思いますが念の為、 STAXレコードと契約した, 初の白人Duo夫妻ですが、此のデヴュー盤は御蔵入で、エレクトラrecordに移籍してGハリソンやクラプトンと演った盤が売れました。ですがアッシは勿論デヴュ盤の方が⭕️BackがブッカーT&MG”sやアイザックHaze,ですし…、ではカントリーSOULの傑作盤から 👌 a Right now Love.-/ Delaney & Bonnie. ジャケ左上に、 https://youtu.be/cEa_6wmSTK0 スタックスの👌のロゴ有り 第一聯に ♪ Don't, が3回は聴こえます 🎤 Don't deceive me.-/同 & FRIENDS。鄙たいスローBlues https://youtu.be/KPXsGY4ZRV8 AtcoレーベルもATlantic Corporation,の略でSoul系 ボニー・リン・オファレルさんは、Saint LouisーMemphis育ちで、I&TターナーのBackコーラスに初の白人として加入、だから黒い歌唱もバッチリです 🎸 i don't know why.-/同じく。& Ericクラプトン Vocal ライブ https://youtu.be/hV4FHjVSEHM 比べると下手です未だ弱々しぃし… デラボニに付き纏って、ハリソンもクラプトンもメイスンもコッカーも Swamp 参入したのでした。Allmanとドミノスも2人の御蔭で出来ましたとさ 了

alterd
質問者

お礼

marcさん、こんにちは (^ ^) >👌 a Right now Love.-/ Delaney & Bonnie. いや~。 デラニー&ボニーがスタックス初の白人とは全く知りませんでした。 音から察するに、メンフィスにもマッスルショールズと同じ空気が流れてるようですね。 >🎤 Don't deceive me.-/同 & FRIENDS。 確かにイナたい。 都会から落ち延びて入ったバーで心温まるブルーズに癒されたみたいな。 >ボニー・リン・オファレルさんは、Saint LouisーMemphis育ちで、I&TターナーのBackコーラスに初の白人として加入、だから黒い歌唱もバッチリです こうなると、音楽とは血なのか土地なのか境界が曖昧になりますね。 >🎸 i don't know why.-/同じく。 クラプトン、まだまだケツ青いなぁ。 まぁ、イケメンでギター上手いからしゃあないか。 >Allmanとドミノスも2人の御蔭で出来ましたとさ 了 ふ~む。 ちょっとしたハブでしたか。 縁の下の力持ちというかミュージシャンズミュージシャンというか。 まぁ、貴重な存在だったことは間違いないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.339

続いては、往年のハードロックバンドから まずは、Scorpions Don't Stop At The Top https://m.youtube.com/watch?v=gv3W3zpwfLA Don't Make No Promises https://m.youtube.com/watch?v=NZ_yotsVp-c

alterd
質問者

お礼

>Don't Stop At The Top ああ。 最近、なんか変なことやったらしくてPCに入れた曲が全部消えてしまいました。 今、入れ直してるんですが、何故かここのCD読み込んでくれないです (^ ^; >Don't Make No Promises やっぱり良い声だなぁ。 なんだかんだいって、ハードロックでは1番好きかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「副詞」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に副詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Nina Simone - Here Comes the Sun https://www.youtube.com/watch?v=T9gMsdNQSUM Led Zeppelin - Achilles Last Stand https://www.youtube.com/watch?v=1t4KLOm7pO0 Bon Jovi - I'll Be There For You https://www.youtube.com/watch?v=mh8MIp2FOhc Joe Cocker & Jennifer Warnes - Up Where We Belong https://www.youtube.com/watch?v=JvcwhSbWzic

  • 「過去形」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に過去形が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 何語でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Pink Floyd - Wish You Were Here https://www.youtube.com/watch?v=IXdNnw99-Ic

  • 「願い」や「癒し」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「願い」や「癒し」に関する言葉が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Bob Dylan - I Want You https://www.youtube.com/watch?v=-iIS6ZZ9RVA Coldplay - Fix You https://www.youtube.com/watch?v=k4V3Mo61fJM

  • 「You」や「I」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は、こんなのが好きです。 Glenn Frey - You Belong To The City - https://www.youtube.com/watch?v=j4ueaD22hg8 Bob Marley - I Know https://www.youtube.com/watch?v=b_dYr42x_l0

  • 「記憶」の入った曲と言えば?

    記憶に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Cee Lo Green - Forget You https://www.youtube.com/watch?v=bKxodgpyGec くるり-Remember me / Quruli-Remember me https://www.youtube.com/watch?v=jbYh4su2HGE Clifford Brown - Memories of You https://www.youtube.com/watch?v=lh8GRYQtx2Q

  • 「敬称」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「敬称」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Miles Davis Ms Morrisine https://www.youtube.com/watch?v=reJREMNN5zQ

  • 「数字」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に数字が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Al Kooper,One https://www.youtube.com/watch?v=O23TZDgK1MY

  • 「生」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「生きる」に関する言葉が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません) 因み私はこんな感じの曲が好きです。 Coldplay - Viva La Vida https://www.youtube.com/watch?v=dvgZkm1xWPE

  • 「You」や「I」が入った曲といえば?

    タイトルや歌詞に「You」や「I」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(「あなた」や「私」に当たる他の言語でも結構です) 新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 Yngwie Malmsteen - You don't remember i'll never https://www.youtube.com/watch?v=UGre5aaa9SI PAUL DAVIS - I GO CRAZY https://www.youtube.com/watch?v=Oj4jXavFbOc

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

このQ&Aのポイント
  • LBT-ATR01BKの音量が小さすぎて使い物にならないレベルです。BTイヤホンと接続すると音量が小さく、VOL Maxでも聞き取りにくい状態です。
  • Wiredのノイズキャンセリングイヤホンを使うと、通常の音量で聞くことができるため、航空機側の問題ではないと判断しています。
  • 現在海外に滞在しており、返品もできない状況です。箱も廃棄済みです。LBT-ATR01BKの音量出力レベルを変更する方法はあるのか、またはこれが仕様なのかを知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう