• 締切済み

1万4000日後にぐらいで死ぬ俺(`・ω・´)

100日後に死ぬワニ https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1912/29/news029.html 見ていて、自分も、MAXで1万8000日。 頑張っても2万日は生きられない。 そう考えるとちょっと寂しいなぁと。 もしかすると明日死ぬかもしれないわけで 一日一日を大切にしようと思いました(`・ω・´) 一日は1440分 15分が100回なくて96回。 (`・ω・´) やりたいことはたくさんあるけど、やれるかなーとおもってはいるけど 実際なんでもできるわけじゃないし、できないこともたくさんある。 当たり前の理屈だけどみないようにしている意識しないようにしていきているから (`・ω・´) そのへんしっかり意識しないとと思いました。 (`・ω・´) 日々、無駄にいきているのでかみしめていきないとなぁと (`・ω・´) うぉ!こんな駄文をかくのに96分の1の15分をつかってしもうた。。。 22歳で精神疾患をわずらい、その後、離職を繰り返し、仕事につけず、 体調が悪化して、精神病院に入院したりして退院後も家にひきこもったりしていました。 その後、何か始めなければと、就労支援B型作業所という精神障害者のリハビリと居場所をかねたような福祉的就労施設に通いだしました。 他にもいろいろやりはしましたが、概ね26から36ぐらいまで就労支援B型作業所をメインに生活していました。 それから障害者雇用で就職して、うまくいったとおもったのですが体調を悪化させ離職。 なんとか回復したので40才の時に就労移行支援施設に通い始め、 41歳の去年になんとか就職できいま1年働いています。(・´з`・) 仕事をしていない期間や世間からドロップアウトしている期間、 ニートというような状態の初期の頃だと自我が肥大してなんでもできそうに感じたりする感覚があるのですが、それも徐々になくなりました。 現在でも普通の人よりは自己評価が高く感じていると思います。 よく考えれば、この年で結婚もしていないし、マイカーも、マンションや戸建て住宅も購入していないし、海外旅行も高級時計も何か自慢できる学歴も人に誇れる仕事での実績もないけど、 自分がつぶれることなく生きています。(`・ω・´) なんとなく、これからそういうのを獲得できるなんでもやってやろうという気持ちがあるからだと思うのですが、(・´з`・) 結局、思っているだけでは何もできないんですよね? 自分の持ち時間と様々な制約のなかで結果を残すには、自己啓発的なHOW TOや 計画を立てる事、など上手にやりくりしなければ何もできずにこのまま終わるということもおおいにあるんですよね。(`・ω・´) 自分がやりたいことをやれないようでは何のために生きているのか分からない。 自分がやりたいことをやる必要のないことをやって無駄にしたために生きているというのであれば、本当にもったいないと感じたので、自分の中で うまくやりくりしていこうと感じました。(・´з`・) まぁ、そういはいっても人が変わったように変わるというのは難しいので 極端には変えず、無駄をなくし満足度の高い生活をしていきたいと思います。 毎日、お祈りしたりするのもいかもしれませんね。瞑想とか。(・´з`・) MAXで1万4000日。。。 いつ死ぬかわからないけど、悔いの残らないようにしたいです。(・´з`・) みなさんが行ってることや意識していることがあれば教えてくださいよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6270/18683)
回答No.2

脱原発のための省エネ テレビ クーラー ストーブ 使うのをやめました。 個人でできることって こんなことぐらいですね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。 いろいろやられているんですね。(・´з`・)

  • kana1104
  • ベストアンサー率23% (174/727)
回答No.1

今42歳で、あと50年生きるということですか。 つまり92歳まで生きるということですか。 私は70歳まで生きられれば、充分と考えています。 あと何年生きるとか考えていません。 今、何ができるのか、回りに何をしてあげれるのか、そう考えるだけでいっぱいですね。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 人生すてたほうが

    私は仕事がうまくいきません。障害者就労支援施設もさじをなげたぐらいです。いま、施設外就労にいっていますが、就労支援の人達が仕事が出来ない人であるとみんなにばらして笑いものにしているようです。もう、自分にできることはないのではないかと思います。工場などは向いていないし、細かい作業は苦手、事務作業もあまり上手くなく。もう消えてしまいたいです。

  • 就労移行支援に行くのは時期尚早か

    私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級で、今は生活保護と障害年金2級を受給しながら就労B型の作業所に通っています。 今まで就労B型の作業所を3ヶ所渡り歩いて来ましたが、ろくなところがないと思いました。 今の作業所でも利用者が暴れたり利用者同士の喧嘩も絶えません。 私は病気になるまでは働いていて、病気が寛解したら再び働きたいと思いますが、そのためにまずは就労移行支援の施設に通おうと思います。 今の作業所には週2日通っていますが、近くの就労移行支援は週1日から利用OKなので、そこに見学だけでも行こうと思います。 もう就労B型は嫌なのでちょっとレベルアップしていこうと思いますが、時期尚早でしょうか? もう緊急事態宣言も解除されたので就労移行支援施設も平常運営になっていると思います。

  • 生活支援員

    知的障害者の利用者さんが生活してる施設の生活支援員の仕事の能力で求められるものは何なのでしょうか? その施設の利用者さんは一日中施設で生活してないので(作業所や企業などで就労はしてない)、就労支援や作業の支援はありません。 介助行為がある利用者さんも2人ほどであとは自立した方です。

  • 作業所から障害者雇用・アルバイトで働くには?

    持病の統合失調症と折り合いをつけながら、 現在就労支援B型の作業所に週2日1日2時間通所しています。 現在、体調は安定しています。 特にアルバイトや仕事をしていない理由はないのですが、 一般就労で最後に働いていたのを辞めてからもう4年たちました。 ブランクがあるので、何をするにも自信がないです。 このままではまずいので働こうと考えています。 30代後半~40代の人でも出来るアルバイトというとなにがあるでしょうか? 現在、就労支援B型の作業所に通いながら、障害者就労支援施設にも登録しています。 その障害者就労支援施設で以前、紹介してもらい、5年間仕事をしたことがあります。 その後、体調を崩したりして辞めて、現在の作業所で作業している経緯があり、 作業所での一週間の就労時間の合計が4時間しかないので、 就労支援施設のスタッフからは、作業所に通所する日数を増やして体を慣らさないと バイトとか仕事は続かないといわれて、作業所に通うことをすすめられて とりあえず、一般就労やアルバイトに就く件は棚上げになる感じです。 自分としては一日も早く、働きたい気持ちはあるのですが、 どこかで、自分は障害者だから、その辺を考慮してもらえたらなーと 考えているのかもしれません。 就労支援施設を通さないで、ハローワークの障害者窓口か求人雑誌でアルバイトを探して 応募すればいい気もするのですが、 ハローワークの障害者窓口にこの間いったところ、就労支援施設を紹介されて相談しなさいと 言われ、 求人誌でアルバイトを探して場合はクローズで仕事をすることになります。 ようは、アルバイトや仕事をして失敗しないか、もしくは失敗して恥をかくのが 嫌なだけかもしれません。 自分を直視するのが嫌というかそんな感じです。 他に理由としては、自分が今の状態ですぐに入れるようなブラックバイトの場合、 1)ケガをするかもしれない。(現場作業のような仕事、大けがなどの心配) 2)損害を与えてしまい賠償金を取られる(金銭的なマイナスの支出が発生しないか) の2点があります。 金銭的な面でいうと、 障害基礎年金を受給しているので、仕事を始めるとこのお金が 受給停止になる可能性が高いこともあります。 障害者雇用ならば、就労しても年金をもしかすると切られない可能性があると考え この働き方を希望しています。 ここはやはり、作業所の通所日数を増やして、障害者雇用で働く方向で進んでいった方が 良いでしょうか? どうしようか悩んでいます。よろしくおねがいします。

  • 手が動かない友達を助けたい

    こんにちは。 私は手に障がいがある友達がいます。 しかも彼女は精神障がいも患っています。 以前は就労移行支援事業所という精神障がいの方を支援する施設で作業していましたが、現在は退所して、新しい事業所を探しています。 しかし、手があまり動かないということで断られてとても精神的に追い詰められています。 私は電話などを受ける仕事がいいと思いましたが精神疾患を患っているから精神的に負担がかかるかと思いますのでやっぱり厳しいのかなとも思いました。 なので手が動かなくてもできるような仕事があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自分は休職したいのかしたくないのか。。??

    金曜日に、就労支援のスタッフさんと、施設長さんと、自分との三人で面談して、結局、1週間か2週間(最長、ゴールデンウイーク明けぐらいまで)長期休みとゆうことになりました。 その時の面談で、自分はいままで一年も続いたことなかったからあまり分かっていませんでしたが 本来仕事の更新とかもあって 人によってはその更新が通らなく?て、自主退職してしまう人も居るしクビになる人も居るし、 そして自分もその更新の時期が迫ってて、 でもうつや統合失調症悪化などあり、 最近遅刻など勤怠が安定してないことや 午前中に、たとえばトイレ掃除だけで終わるんじゃなくて、トイレ清掃プラスほかの清掃もやるとか そういうスキルアップができてないことによって、しかも自分が休職したいと申し出てたことによって それならもうやめないといけないかも、ということで施設長さんにも言われてしまったのですが そこで自分がその時自暴自棄なってて、「じゃあもう辞めるでも大丈夫です」と言ってしまい そうしたらなんか、シーンとして、施設長さんも、スタッフさんも そこで、施設長さんは「いや、辞めなくていい、だから本気でそこまでの症状悪いなら、1週間入院するでもいいから取りあえず休みな。」ということで言ってくださり、 スタッフさんも同意見、ということなり、 自分もその時は金曜日で1週間、終わって、プラスその最近の症状の悪化により もう疲れててクタクタで 自暴自棄なってしまってたのあるのですが でもいざ休んで居ると、働けるんじゃないか?まだまだ頑張れるんじゃないか?とも思えてくるし でも実際働いてるとやっぱりつらくなってきて 被害妄想など酷くなって来てって感じで、 あと遅刻とかも、絶対行けないまでいかないけど 絶対行けるともいかないような感じで なんか、うまく行かないです。 どうするのが正解でしょうか? 一度就労支援にも職場にも電話して やっぱり休職取り消しして貰い今日も働きに行こうとも考えていたのですが なんか難しいかったです。ので取り敢えず今日は休んでしまいました、。m(_ _;)m いちおう通院には今週中など就労支援のスタッフさんと同行してもらい一緒に行けるようなったのですが 今週はあと火曜日、木曜日、金曜日仕事の日で もうでも今週は甘んじて休んでしまうのか それで土日通常どおりの休みで月曜日〜また行くことにするか、考えて悩んでおります。どしたらいちばんベストなのでしょうか??

  • 自分が出来る仕事が一つもないように感じてしまう!!

    統合失調症を22歳の時に患い 学校を中退し、中途で正社員になったが体調が悪化し離職し、 アルバイトなど点々として障害者雇用で5年ほど働きました。 前職を体調不良で辞めて離職期間が長く現在、 就労移行支援施設に通所しております。 現在、半年ほど通所しています。 就労移行ではビジネスマナーやアドラー心理学、WRAPなどの講義や グループワークを行っています。 職場実習にも行きました。 実習先での評価が高ければそのまま二次面接を行い就職だったのですが、 ダメでした。 自分に出来る仕事が一つもないように感じてしまいます。 世の中から仕事がすべてなくなることはないから何かしら仕事はありますよね? えり好みしているだけですよね? はたらけたらいいなぁー とか言っているのがぬるいんですよね。 働く この決心だけであとはがむしゃらに働けばいいんですよね。 その辺の覚悟がいまいちなところがある気がします。 以前に体調をくずしたことから周りの支援員の方達や主治医に 無理はするなといわれています。 ですからフルタイムではなくパートからと考えているのですが、 そうなると、障害者雇用の事務職系の仕事になります。 しかし、本格的な事務の経験がないので年齢も年齢だし、就職できるか心配です。 実際、職場実習にいったらテキパキと働いていいて少しついていけませんでした。 自分としては就労移行支援B型作業所などの福祉施設よりの福祉的就労ぐらいの 働き度合の少し楽な仕事がないかとも考えております。 現在、月6.5万の障害基礎年金を受給していますが、これもあと後一年で どうなるか分かりません。 永続的にもらえれば月10万円ぐらいの週5、1日5時間とか週4、1日6時間 ぐらいで時給1000円でなんとか生活できます。 しかし6.5万は働くと止められるお金なので厳しいです。 良い人を見つけて一緒に生活すれば二人の収入で生活してお互いに10万ぐらいずつ稼げばなんとかなるので良いとも思いますが、 以前、暮らしたパートナーは体調不良でいつも寝込んでいたり女性特有の病で 働けなかったりしていました。 そう考えるとパートナーもいい人が見つかるか難しいし、 自分が頑張らなければとも思います。 比較的、一般的に障害者でも出来る仕事というとどのようなものがあるでしょうか アドバイスよろしくお願いします。

  • 働くにはどうしたらいいでしょうか?

    統合失調症を患っています。 現在は安定しています。 就労支援B型の作業所に週2日通所しています。 病院のデイケアなどには参加していません。 ハローワークの障害者支援窓口にいったところ、 町が設けている、障害者就労支援施設に相談してくださいといわれました。 障害者就労支援施設に行くと、就労支援B型の作業所に 週4日とか5日とか通わないと、一般就労は無理だと思いますといわれました。 自分は、今すぐにでも就労をしたいのですが、 ハローワークで障害者求人に応募するとなると、就労支援施設の職員の人の言うことを 無下にもできません。 クローズのアルバイトならば、自分が応募して面接を受けて就職すればいいわけですが、 ハローワークの障害者求人に応募するには、ハローワークの障害者窓口の職員、 障害者就労支援施設の職員の人の言うことを聞いて 今、通所中の作業所の通所日数を増やして実績を積む必要があるそうです。 作業所の作業は別に苦ではないのですが、人付き合いが苦手で周りのメンバーさんが 話している中で自分は浮いてしまっています。 この状況を克服せずに一般就労しても同じように浮いてしまって辞めるような話に なってしまうでしょうか? 就労支援B型の作業所に通所しているのですが、職員の人にあまり相談らしい相談をしていないので、 うまく相談して就職に就労支援B型の施設からつながっている人もいるので、 作業所の利用方法等を考え直した方がいいでしょうか?

  • 日雇い職場体験をするのが障害者にとって!!

    現在、就労移行支援施設に通所している精神障害者です。 職場体験という形でとある企業様で2週間の実習をさせていただいております。 自分の中で、しかし、自分は未熟なため、実習をしていただいても 実習先を使いつぶすというか、君は仕事は無理だねがんばっているけど という評価されそうで、経験を積みたいです。経験というか慣れです。 そういう意味では、日雇い派遣でいろいろな仕事をする方がいいのかと思うように なりました。 現在、就労移行に通所しているため日雇い派遣で働くと移行を辞めさせられるので 出来ませんが、 日雇いで1日で労働者を受け入れる制度があることを考えると 実習という形で人を受け入れるのもそれほど珍しいことではないし、 実習できたからといって会社に入れるほど甘くもないということですかね? 採用をともなう実習に行くことになったよと聞いて舞い上がっていたのですが、 会社にゲストとして人を入れるということはよくあることなんですかね? 自分のせいで自分の通っている就労移行が「こんなろくでもない人を実習に こさせるなんて、今後、おたくの就労移行からの実習は受け入れません」 とか言われたら答えてしまって寝込むかもしれないのですが、 一生懸命仕事に実習に取り組んで、いるのですが、何せ仕事ができないもので 遅くてもミスがないように仕事をするしかないですよね。 教えて下さいよろしくお願いします。

  • 精神障害者の方で結婚を迷ってる方へ。

    久しぶりに、書き込みます、私は統合失調症と多発性硬化症と言う病気の独身女性です、今年になって、母にすすめられた、就労移行支援の施設に通い始め、今、実習中です、医師にも、すすめられていた就労移行支援でしたが、来週で実習も終わり、施設の雰囲気、病気の方達との接し方などにも慣れ、まだ、朝は空気がすごく寒いですが、その空気を吸うのが、清々しいです、なんだか、結婚や恋愛に悩んでいた自分でしたが、なかなかその機械が訪れないし・・・(^_^;)、私は結婚や恋愛ではなく、就労移行支援に通う事を決めました!施設で気になる人が出来た訳ではありませんが、人と会話する事、決められた日に施設に通う事の大事さ、が解り始め、週1から始めようと医師と就労移行支援の方と話し合いました、私は30代半ばで、私と同じ障害者で、結婚や恋愛に悩んでる方達へ、就労移行支援と言う道など親や、医師にすすめられたりしませんか?