• ベストアンサー

"物質量では何モルか"という問題で、化合物の求め方について教えてください!

問題集で 物質100gの場合、それぞれの物質量は何モルか。 という問題があったのですが、物質単体の場合(C、Alなど)は求め方が分かるのですが、 水(H2O)や塩化ナトリウム(NaCl)など化合物の場合の求め方が分かりません。 それぞれのモルの比率を求めればいいのでしょうか? それとも、単体でのモルを求めるのでしょうか? よろしく御願いします。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

H2Oの「分子量」は18なので100/18=5.56mol NaClの「式量」は58.5なので100/58.5=1.71mol 分子性化合物は「分子量」で物質量を求め、結晶性化合物は「式量」で物質量を求めます。 質問の >それぞれのモルの比率を求めればいいのでしょうか? >それとも、単体でのモルを求めるのでしょうか? の意味がちょっとわからないです。

hituzinosipo
質問者

お礼

そのまま、分子量などで割ればいいんですね; ありがとうございました。 化学式でのモルの比率と混雑してたみたいです・・。 式まで書いて頂いて、凄く参考になりました!

その他の回答 (2)

  • say-onara
  • ベストアンサー率47% (27/57)
回答No.3

ナトリウムの場合、元素周期表に記載されたNa原子量=22.989768が1モル当りの質量です。 H2Oは水素原子2個分の原子量と酸素原子1個分の原子量の総和になります。 NaClはナトリウム原子と塩素原子が1個ずつなのでそれぞれの原子量の総和になります。 100g(質量という意味か?)の物質が水や塩化ナトリウムという物質ならその総和で、除すればモル数が算出できるのではないでしょうか? 100gの物質が水と塩化ナトリウムの混合物だとしたら、それぞれの質量が判らないといけませんよね? 他の方の回答とだぶっているようですが…。 以上ご参考まで、(元素周期表で検索すると色々参考資料出てきますよ)

hituzinosipo
質問者

お礼

総和を求めればいいんですね! 単体で考えていたので、答えが変になっていました。 検索も利用させて頂きます!! ありがとうございました。

  • acacia7
  • ベストアンサー率26% (381/1447)
回答No.1

モルとは「個数」の概念です。 ある粒子がアボガドロ数個あれば1モルです。 分子であれば分子の数が何個あるかで考えてください。 イオン化合物がネックになります。 つまり、+イオンとーイオンが1対1でつながってるとは限らないためです。 この場合は最小単位を決め、それの個数でカウントすればいいでしょう。NaClであればこれを1個としてカウントしてください。

関連するQ&A

  • 高校 化学 物質量

    ・ 水H^2O 27gの物質量は何molか。また、この中にH原子は何個含まれているか。H,Oの原子量を1.0、16とする。 物質量は求められるのですが、H原子の数が分かりません。 ・塩化ナトリウムNaCl 0.50molに含まれるナトリウムイオン Na+と塩化物イオン Cl-はそれぞれ何個か。 回答お願いします。

  • 浸透圧に関する問題

    大学受験範囲です 「37℃における人に血液の浸透圧を7.4×10^5Paとし、次の問いに答えよ (1)塩化ナトリウム9.0gを水に溶かして1.0lにした溶液は、37℃で人の血液と同じ浸透圧を示す。 このとき、塩化ナトリウムは何%電離していることになるか。」 という問題で自分は以下のように解きました。 ------------------------------------------------------------------- NaClの式量が58.5なので、NaClは1molで58.5gである よってNaCl9.0gの物質量をXmolと置くと 1:58.5=X:9である 計算しX=0.15 よって塩化ナトリウム9.0gの物質量は0.15molである 次に、塩化ナトリウム9.0gを水に溶かして1.0lにした溶液を考える。 ここで塩化ナトリウムがA%電離したとする。 そして電離した塩化ナトリウムの物質量をBmolとする。 するとA=B/0.15×100なので B=0.0015Aである よって水溶液中には 電離していない塩化ナトリウムが(0.15-0.0015A)mol ナトリウムイオンが0.0015A mol 塩化物イオンが0.0015A mol 存在する。 よって全ての溶質のモル濃度は (0.15+0.0015A)mol/1l=(0.15+0.0015A)mol/lである。 ここで浸透圧を考えると 7.4×10^5Pa=310K×(0.15+0.0015A)mol/l×8.3×10^3Pa・l/K・molである よってA=92 よって92%電離した。 ---------------------------------------------------------------------------------- しかし答えは87%となっていました。 どこで間違っているのでしょうか?

  • モル濃度を求める問題

    ・問題 175gの水に25gのCuSO4・5H2Oを溶解して硫酸銅(II)水溶液を作った。この水溶液のCuSO4のモル濃度を求めよ。ただし,この溶液の密度は,1.06g/cm3 とし,CuSO4=160,H2O=18とする。 この問題の解答には,「 25gのCuSO4・5H2Oに含まれるCuSO4の物質量は,CuSO4・5H2O=250となるので,25/250 となる。」 とされていますが, 25gのCuSO4・5H2Oに含まれるCuSO4の物質量は,(25/250)×(160/250)ではないでしょうか。私の考えでは,CuSO4・5H2Oの物質量を求め,その中のCuSO4の比率はいくらか?と計算してCuSO4物質量を求めたつもりです。 回答お待ちしております。

  • 物質量・・・

    お世話になります。 物質量を求める問題でつまづいたので教えてください。 【問題】水(H2O)90g中に含まれる水素原子および酸素原子はそれぞれ何molか? 分からなかったのは、解説のところです。 水のモル質量は18g/molなので、水90gは5mol・・・ここまではOKです。 よって、水5mol中の水素原子の物質量は★2×5=10mol 酸素原子の物質量は★1×5=5mol ★印の計算が分かりません。 なぜ5molをかけるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • モル計算について

    はじめまして。 下記の解説で、2箇所わからない部分があるので教えて下さい。 【水4.5gは何molか求めるときは、水1molの質量(モル質量)を考えます。これは分子量と同じ値になるので、水の分子量を求めます。 H2Oなので、1.0×2+16=18となります。水は1molが18gなので、水24gの物質量はは4.5を18で割って0.25molとなるのです。】 (1)なぜ、水1molの質量(モル質量)が分子量と同じ値になりますか? (2)【H2Oなので、1.0×2+16=18となります】とありますが、なぜOが16になりますか? よろしくお願い致します。 参照URL http://www.geocities.jp/amy_chemistry/chemistry23.html

  • 濃度の換算   質量モル濃度

    高校2年の者です。 化学の宿題でわからない問題が、ありました。 なるべく、わかりやすく・詳しく教えてください。 それと、学校では先生の考えで、公式を使わずに問題を解いています。 なので、なるべく公式を使わないような解き方で教えてください。 でも、公式を使わなくては解けない問題がある場合は、公式の解き方でもいいので、教えてください。 わからなかった問題は、濃度の換算と、質量モル濃度です。 濃度の換算は、何をどうする問題で、問題で何をどう使えばいいか全然わからない状態です。 濃度の換算センチの問題は、2問あります。 (1)分子量160の化合物の溶液があり、この溶液は70,0%、 密度は、1,20g/立方センチメートルであった。この、モル濃度を求めよ。 (2)分子量Mの物質x[g]が溶けたy[ml]の溶液の密度はd[g/立方センチメートル]であった。この溶液のモル濃度と、質量パーセント濃度を求めよ。 質量モル濃度の問題は3問あります。 次の溶液の質量モル濃度を求めよ。 (1)18gのグルコース(分子量180)を水に溶かして200gにした溶液。(有効数字2桁で求めよ) (2)分子量Mの物質の、質量パーセント濃度a[%]の水溶液。 (3)塩化銅二水和物CuCl2・2H2O 85,5gを水を溶かした溶液。 ただし、CuCl2=18、H2O=18とし、少数題2位まで求めよ。

  • モル濃度 1Lの水溶液の作り方

    こんにちは 高校化学の質問です。 モル濃度のあたりです。 わかる方はどうぞよろしくお願いします。 濃度0.10mol/Lの塩化ナトリウム(NaCl)水溶液をつくる方法として 正しいのは次のどれか。 1)水1Lに塩化ナトリウム58.5gを溶かす 2)水1Lに塩化ナトリウム5.85gを溶かす 3)塩化ナトリウム58.5gを水に溶かして、最終的に1Lにする。 4)塩化ナトリウム5.85gを水に溶かして、最終的に1Lにする。 答えは4です 最終的に1Lにする というところから3か4ということはわかるんですが なぜ4なのかわかりません。 どなたかお願いします。 また、他の化学の質問にもお言葉をくだされば幸いです。 それでは。

  • 次の問題のモル濃度の出し方を教えてください。

    次の問題のモル濃度の出し方を教えてください。 【問題】 無水炭酸ナトリウムNa2CO3 2.65gを水に溶かして500mlの水溶液を作った。 この水溶液から正確に25mlをとって塩酸で中和したところ塩酸22.7mlを要した。 次の問いに答えよ。(答えは少数第3位まで示せ) 反応式:Na2CO3+2HCl→2NaCl+CO2+H2O (1)炭酸ナトリウム溶液及び塩酸はそれぞれ何モル濃度か? 1.炭酸ナトリウム 2.塩酸 教えてください。お願いします。

  • 化学Iの物質量の問題について。

    (1)3.0cm^3のアルミニウム(密度2.7g/cm^3)の物質量を求めなさい。 (2)10.5g/cm^3の金属がある。この金属の構造を調べると6.84×10-^23(10のマイナス二十三乗)の立方体に4個の原子が含まれていた。この金属元素の原子量を求めなさい。 (3)水100gに塩化ナトリウム0.400mol溶かしたら、溶液の体積が107.5cm^3になった。この溶液の密度(g/cm^3)と質量パーセントを求めなさい。 上記の3問がどうしてもわかりません。上記の3問の答えと解説をつけてください。 恐縮ですがよろしくお願いいたします。

  • モル濃度について教えてください。

    (1) ブドウ糖(分子量180g)36gを水に溶かして、0.50Lとした水溶液のモル濃度を求めよ。 (2) 0.2mol/L塩化ナトリウム水溶液500mLに含まれる塩化ナト リウムは何molか