• ベストアンサー

コンビニおにぎりみたいにもっちりした炊き方

tangerine33の回答

回答No.4

マイナスな事を述べますがコンビニのおむすびには特殊な油が含まれてるから美味しく感じるのです。 お米の炊き方は前の方々が述べられてる通りです。

noname#242582
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンビニのおにぎりについて

    コンビニのおにぎりについて 自分はあまり、コンビニでおにぎりを食べず、家で作って 食べるのですが、コンビニのおにぎりはどれくらいの量の お米が入っているのでしょうか? それと、コンビニのおにぎりっていうのは、何円で作っているもの なのでしょうか?

  • コンビニおにぎり

    コンビニのおにぎり、どこが一番おいしいと思いますか!? 自分はローソンがおいしいと思います!お米の美味しさが一番だと思います!

  • コンビニおにぎりの米の量

    お昼におにぎりを作っていこうと思っています。 コンビニおにぎりを2個作る程度なのですが、何合ぐらいの米を たけばよいでしょうか? いろいろ調べたのですが、幅があって・・・。 こちらで頂いた回答を最優先にしたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • コンビニのおにぎり、温めますか?温めるものですか?

    コンビニでおにぎりを買う機会は多いと思いますが、温めますか? こういうやりとりを聞いたことがあります。 店員:おにぎり、温めますか? お客:じゃあ、ちょっとだけ・・・ お弁当ではなくおにぎりを、温めますか?と聞くのも違和感があったし、それに対して“ちょっとだけ”と言うのもどんだけ?と思います。 さてそれはともかく、皆さんはコンビニのおにぎりは温めますか? 温めるものですか? 中の具によって違うのでしょうか?

  • コンビニおにぎりに事故米の件

    事故米・汚染米がコンビニのおにぎりの原材料に使用されたという報道がありました。 私は毎日のようにコンビニのおにぎりを食しているので、とても関心があります。 「三笠フーズ」は農薬をとばすため、購入したもち米を1年以上倉庫に寝かしてから出荷したとのこと。 するとコンビニおにぎりってのは、古古米でできている?それとももっと古いお米でしょうか。 いつ収穫したお米が原材料なのか話題になっていませんが、それは特に問題ないのでしょうか。 事故米でないにしろ、コンビニの原材料になるお米は古古米以前のものを使用しても常識の範囲内なのでしょうか。

  • コンビニのおにぎり

    皆さん、コンビニのおにぎりは何処のがおいしいと思いますか?

  • コンビニのおにぎり。

    この間、コンビニでオニギリを選んでいると、味付け海苔のおにぎりが売っていました。 おっ?味付け海苔付きや!と思って。 試しに買って食べてみると、めっちゃ美味しい。 しかも味付け海苔にしてはめずらしい大判の海苔でした。 さらに。 色々工夫が凝らしてあるのか、手にベトベトしません。 うーん。 良く出来たもんだ。 味付け海苔が付いているだけで、中身のおいしさ3倍ですな。 コンビニのおにぎりも美味しくなったなぁと思いました。 それからは、味付け海苔以外のおにぎりは買わなくなってしまいました(笑)。 もっとシリーズを出して欲しいと思ったりもします(まだ種類は少ない)。 皆さんはこのようなコンビニに売っている、味付け海苔付きのおにぎりを美味しいと思いますか?

  • コンビニのおにぎりについて

    コンビニでおにぎりを買いました。 そのときふと後ろの表示の部分を見てみたら 「原材料 ご飯 食塩・・・」とありました。 原材料と明記しているからには 「ご飯」は「米」と記載しないといけないのでは ないでしょうか? 「ご飯」加工品ですよね??? ご飯でも問題ない理由を教えてください。

  • コンビニのおにぎり

    コンビニのおにぎり、どなたも一度位は購入されたことがあると思います 先日ラジオを聞いていたところ、某地方のコンビニでは、その購入したおにぎりを弁当のように温めるかどうか聞かれるのだそうです 私もときおり購入しますが、一度も聞かれたことがありません そこで皆様にお尋ねです Q コンビニで購入したおにぎり、レジで「温めますか」と聞かれたことがありますか? 答え(適当なのをお選びください) 1 聞かれたことがある 2 聞かれたことは無いが、その話は知っている 3 聞かれたことも無く、その話も全く知らない 4 自分から店員に依頼したことがある よろしくお願いします

  • 米5kgからコンビニおにぎり何個作れますか?

    米5kgからコンビニおにぎり何個作れるのでしょうか? コンビニおにぎりといっても微妙に差はあるかと思うのですが、あの三角の100円前後の一般的で平均的なものを想像してください。 ご存知のかた、よろしくお願いします。