• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マウスのポインタの動きが悪い)

マウスのポインタの動きが悪い

noname#255857の回答

noname#255857
noname#255857
回答No.1

同じ商品は中古をメルカリで買えるくらいですね。 マウスはロジクールで買ったので問題有りません。

poohji36912
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 USB接続のワイヤレスマウスを購入しようと思います。 誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ポインタの動きがおかしい

    こんにちは ロジクールのワイヤレスのキーボー、マウス(K260)を使って1ヶ月になります。 最近になってポインタが時々チカチカしたり、消えたりするようになりました。 電池を換えてみましたが同じ様な状態です。パソコンも新しくマウスのダイアル の部分の動きは正常です。 何が原因でしょうか?

  • マウスポインターの動きが鈍くなったんですが、どこに

    マウスポインターの動きが鈍くなったんですが、どこに原因があるのでしょうか?ちなみに、マウスは電池のいらないUSBに接続して使うものです。

  • マウスポインタが2つ存在して動きもおかしい

    LAVIE(Hybrid Frista HF750) Windows10 購入からちょうど5年ぐらいです。 最近ときどき起こっていたのですが、ここ数日は再起動しても何をしてもマウスポインタ矢印が2つ存在しています。 ひとつはスタートボタン近くの左下に止まっており、四角形に囲まれています。 もうひとつの動かせる方は、使えることは使えますが動きが安定せず点滅し続けます。(矢印でなく文字入力のカーソルの時も、青い丸の時も) マウスが原因かと思い別のものと替えてみたけれど同様。ドライバなど問題はないと思います。 解決方法見つからず、イライラしながらなんとか使っている状況で大変困っています。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • マウスのポインタの動きがぎこちないのですけど、こんなものなのでしょうか?

    こんばんは。 本日、マウスを購入しまして、さっそく 使ってみているのですが、なんかポインタの 動きがぎこちないです。 マウスを動かしているのにポインタが反応 しなかったり、したとしてもぎこちなく動いたり。 これでマウスは2個目なんですが、1個目の 無線でとばすELECOMのM-D5URWHは すいすい動きました。 2個目は線でつなぐやつなんですが、同じパソコンで やっているにも係わらず駄目です。 こんなものなのでしょうか? 機種は、BUFFALOの横スクロールができる BOMC-Y/Mです。 どうしたらなめらかに動くでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • マウスポインタの動きがおかしいんです

    以前ここで同じ質問をして回答をもらったのですが、その方法で解決できなかったので もう一度します。マウスポインタの動きがおかしいんです。 普通に画面の左から右にゆっくり動かしていると半分くらいで、 右にゆっくり動かしただけではマウスポインタが動かなくなります。 まるでマウスポインタがなにかにひっかかるみたいに。 何回やっても同じ現象がおきます。ホームページなどでゆっくりスクロールする際とても不便です。 マウスボールを洗ったり、ローラーの汚れは落としました。ワイヤレスでもありません。 コネクタもちゃんとつながっていますし。システムの復元もしましたが直りません。 パソコンはNEC VALUESTAR、OSはWindows Meで、 マウスははじめからついてた(使用して1年半)NECマレーシア製マウスです。 マウスのプロパティで速度を変えてもこの現象は直りません。 速度を早くするともっとおかしくなります。 パソコンの設定は最近まったくいじってませんし、最近ソフトのインストール、 アンインストールもしていないと思います。 どうしてこんな現象が起こるのでしょう。 どう考えてもパソコン側がおかしいと思います。 マウスは何の問題もないと思います。それとも、それは勘違いで、 別のマウスに変えてみたほうがよいのでしょうか?それだと 新たに購入しないといけないのですが。でもこの現象だと マウスが壊れているとは思えません。 どうなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • マウスポインターが動かない!?

    マウスポインターの左右への移動が非常に遅くなり(または動かない)、マウスパッドから一度持ち上げ、再びパッド上に置くとそこから、再び動くようになります。 なお、上下への移動は問題ありません。 ボールも掃除し、小さなローラーにもごみもありません。 使用機種 NEC vc800j/5  マウスは無線方式です。 また、万が一、ダメな場合、代替品は有線マウスでいいですか。

  • マウスの挙動不審

    LL750HS6Rに附属のワイヤレスマウスのポインタが意図しない方向にちょろちょろ動き、細かい操作がしにくくなりました。電池を替えても改善しません。処置を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • 純正マウス クリックできない

    マウス買い替え ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • マウスについて

    新しくノートパソコンをPC-GN23L1LAHに買い替え、 以前のNECノートパソコンで使用していたマウス(853-410163-412-A MG-1132)を使用しようと思っているのですが、 設定のBluetoothのデバイスを追加するでCONNECTボタンを押しても認識してくれません。 電池も新しいものです。 接続の仕方が悪い? このマウスでは、そもそも駄目なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • マウスが動きません

    マウスが動かなくなりました 昨日までは普通に使えていてパソコンは普通に使えます 電池を変えても駄目です 買い換えないといけないでしょうか? ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です