• ベストアンサー

コツコツ返済しても減らないと泣きつかれました

Hiroshi0301の回答

回答No.1

はじめまして まず前提として、闇金に借りるということは、銀行や真っ当な消費者金融では借りれないということと推測します。 それだけ借金が膨らんでいるということであれば、相当苦しいですね。 その状況であれば、もう個人で解決できるレベルではありません。 まず、ちゃんと相談料(1時間で1~2万円)を払って弁護士に相談しましょう。 区役所や法テラス等の無料相談はたかがしれています。 闇金であれば、法定金利以上なので、減額や払いすぎた利息も戻る可能性もあります。 また、真っ当な借金だとしても、返しきれない場合、債務整理や自己破産という道もあります。 取り敢えず、弁護士に相談しましょう。 私は闇金ではありませんでしたが、相談して楽になりました。

関連するQ&A

  • 相談したのですが。。

    兄の借金について前に相談させていただいたのですが、兄の借金先は闇金です。 その結果私にも電話など来ていて兄にも迷惑だし怖いことを話したのですが、その後、いただいた回答も参考にして警察に相談しました。 話を聞いてくれたのですが、結局私の被害的なことは電話だけということで、「電話番号かえたらいいかもしれないね」という感じの回答でした。 確かに一時的には電話もかかってこないので安心なのですが、不安しかないですよね。 このままだと不安しかないので、兄に「早くどうにかしてほしい」と話していますが、どうにもなりません。 このままどうしたらいいのでしょうか?

  • 返済につかれました

    亡くなった父の闇金への借金(200万)を払い続けています。 かれこれ3年が経ちましたが、まだ完済できていません。 正直、疲れました。 このまま一生かかって完済しないとだめでしょうか?

  • ヤミ金で借りた借金は返済しなくても良いの?

    ヤミ金で借りた借金って返済しなくて良いのですか?あるサイトでヤミ金で借りた借金は返済する必要(義務)は無いって書いてあったのですが、実際にヤミ金で借りた借金を返済しなくても法的に問題無いのでしょうか?

  • 実家も追い出されました

    実家に今まで住んでいたのですが、闇金への借金が発覚して家を出されました。 今は、兄の家、姉の家を行ったり来たりしています。 借金の原因は自分の弱さ、借金に借金を重ねた結果です。 今は借金を返済するために、バイトを掛け持っていますが、全て返済に持っていかれてしまいます。 兄も姉も自己破産を勧めてきますが、闇金は対応していませんよね? 闇金のこと警察に行けば大丈夫でしょうか?

  • くぎりをつけたいんです

    以前金銭トラブルのことで相談しました。破産宣告の免責がおりたのにもかかわらずまたしても闇金で借金してしまったので今度は個人再生の申請しているとのこと。そんな人が「全てが落ち着いたら返済する」と言っても信じられません。いつ返済してくれるんだろうとやきもきしているより高い授業料を払ったと思ってすぱ!!と忘れようと思っています。ただ少し気になったのが、闇金で借りたらどのような人生(?)を送ることになるんですか?また逃げ切れることができますか?また警察にも被害届を出したと言っていましたが、警察はどこまでうごいてくれるんでしょうか?よろしくお願いします

  • 何もないといえばそうなのですが。

    兄が闇金に借金をしています。 一度だけ、私のところにも兄を探す電話がかかってきたのですが、それ以外は今は何もありません。 その時も「わかりません」と話して相手も納得した感じでした。 その後、兄に連絡をしたら 「ソフト闇金なのになあ 」と訳のわからないことを言っていました。 闇金に変わりないのに、なぜか落ち着いて居たので、ちょっと怖いです。 何もなければ大丈夫でしょうか?

  • 困っています

    闇金相談を、先日、無料相談で行ってもらったのですが、『闇金のことは警察に』と言われました。 闇金のことは、何も被害がなくても、警察に相談したほうがいいでしょうか?

  • 完済したヤミ金からのいやがらせ

    同居中の彼氏が過去ヤミ金業者(何社か)からお金を借りていました。 2ヶ月前になんとかヤミ金からの借金は完済しました。 しかしその後も何度も本人の携帯に電話がかかってきて無視をしていたのですが今度は会社に頻繁にかかってくるようになりました。 会社では退職したというかたちで協力いてもらっているそうです。 でも、今後解雇になるかもしれないようです。 自宅にも自分たちの知る限り二日連続で来て、鍵穴に接着剤を入れられてシリンダー交換をしなければなりませんでした。 警察に相談し被害届けをだしましたが、これからどうなるのか毎日不安です。もとはといえば自分がまいたたね、ヤミ金のいいなりにお金を返したことも悪かったのかもしれませんが返済を滞っているわけではないのにこんなことはいつまで続くのでしょうか。 アドバイス、経験談などありましたらよろしくお願いいたします。

  • 借金返済のことで相談です。

    借金返済のことで相談です。 現在借金があります。 今月は収入が何度かあるのですが、その度に返済するのと、 預金しておいてまとまった金額を返済するのはどちらがいいのでしょうか。 (まとまったとしても完済の金額ではないです) 調べてもどうもわからないのでどうか教えてください。

  • 借金返済者が返済のお金を渡したという証明書類とは?

    少しややこしいんですが、簡潔に書きます。 過去に母にお金を借りていたんですが、昨年まとめて返済しました。 (ここでも相談したんですが)その際に、自分で完済証明書と領収書を作成して「全ての借金を完済したので、一切の借金はありません」というサインを母にしてもらいました。 ここからが本題で、今になって母が「借金返済した時にサインしたようなものが欲しいから、署名をしてほしい」と言ってきたんです。 内容を聞くと、あなたが私に借金完済の為にお金を渡しましたというもので、それにサインしてくれたらいいとい言うのですが、こんな書類ってあるんでしょうか? 本来、借金を返済した人が領収書なり完済証明書を発行してもらうのなら分かりますが、その逆っていうのはありえるのでしょうか? もし法的に書類を作るとなると、何という書類になるんでしょうか? お金を貸していた母が作ってもいいんでしょうか?