- 締切済み
自転車、フラットバーと、レーシングドロップどちら?
自転車、フラットバータイプと、レーシングドロップどちらが良いですか? フジのバラッドという自転車を購入希望なのですが、 ハンドルの形状の違いで2種あります。 https://www.fujibikes.jp/2019/products/ballad/ ラットバータイプ https://www.fujibikes.jp/2019/products/ballad_r/ レーシングドロップ です。 私にはどちらが向いているでしょう? 運転経験が無いので、わかりません。 身長173センチ 体重65キロ 街乗りメイン スピード重視せず メンテが軽いほうが助かる です。 ps 見た目は、レーシングドロップがカッコいいのですが、初心者にコントロールできるでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4507/11120)
個人的には 高校進学時にママチャリからドロップハンドルに乗り換えて苦労した経験が無いので 問題ないと思います すぐに慣れる 扱いやすいのは 後輪変速だけのバーハンドル仕様ですね ドロップハンドルはブレーキレバーが変速レバーを兼ねていますので誤作動させやすい部分でもあると思います フレームサイズが同じなので グリップ位置が遠くなる 前傾姿勢が強くなります カタログ画像のようなポジションだと上半身が水平近くになり腕への負担も大きくなります 四つん這い状態 段差や路面のギャップなどハンドルを取られる場合に押さえ込む力はより必要になりますが ハンドル操作ではなく体重移動が基本なので 通常の走行では気にするほどの物ではないと思います 私ならROUBAIXシリーズを検討します 同程度の販売価格なら他メーカー車 サンプル写真は足の長い外国人仕様? 日本人の身体に合わせるとハンドルバー(ステム)とサドルが同じ高さになる場合が多く 見た目が大きく違うかも知れません
ドロップバーが初心者に乗れるかどうか気にする人がいるけど、 正直、訳が分からない。 ママチャリも乗れないのなら乗れないし、乗れるならこちらも乗れますよ。 その程度の話。 (怖いなら初めはサドルの位置を低めにすればいい。そっちの方がずっと大きな違いになる) 中学生にいきなり乗らせても大丈夫でしたし、 (変速無しの自転車だけど。) 自分も大人になっていきなり乗ったけれど、いきなり乗りました。 乗れない訳がないのにへんな恐怖心を持つ人はいますね。 フラットバーの自転車に比べて、ハンドルの幅が狭いから、ハンドルを曲げる角度が少しでも、タイヤの曲がる角度が(ドロップバーの方では)大きくなりますよね。 つまり、腕の動かし方が同じでも、自転車の向きが変わりやすい。その程度なんです。 フラットバーの長さが長いか短いかでも同じことが起こるから形状の問題はほぼ感じないんですよ。 練習している人を見たことはないけれど、したいなら、ママチャリでハンドルを握る場所を少し内側にするだけで練習になるかもしれません。 スポーツ自転車の怖さを説明すると、(足の力を効率的に使うため)サドルの位置が高く、前傾姿勢になりやすいので、ハンドルに体重が乗りやすくハンドルを無用に動かすことになり、ふらつきやすいというだけです。つまり、ハンドル形状の問題はほぼないんです。 もしくは、サドル位置が高いと前に体重が比較的かかる。そうすると、間違って前輪のみキツいブレーキをしたときは前転しやすくなる。 こちらもハンドル形状の問題ではないでしょう。 ハンドルの握り方は教えてもらえばすぐにできる話だし、初心者だからできないことはない。 だから、ハンドルによる難しさの違いはほぼない。 変速操作は多少の難しさがあるかもしれないけれど・・・大した問題でもない。 それよりも、 姿勢が3つに変えられること。 姿勢を変えて空気抵抗を軽減できること。 (空気抵抗は自転車に乗っていると大きな問題) 幅が狭いので人や車のすれ違いがしやすくなること。 (駐輪場でも助かる。) 形状が上位タイプと変わらなくなるので、カスタムしやすくなること。 これらのことから、ドロップバーがオススメ。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
この二つ、名前は同じバラッドですが、全く性格は違います。ハンドルバーの形状だけでなく、使用されている部品も大きく違うのです。フラットの方は「プロムナード」と言われるタイプです。「日常車」というもので、スタンドなんかを取り付けて近所を乗り回すことを主な使用目的にしているものです。ドロップの方は最安タイプではありますが、ロードバイクに含まれます。これで競技に参加したりする人はまずいないでしょうけど、遠乗りにも十分使えるものです。
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
長距離を乗るつもりなら、グリップポジションを色々変えられるドロップの方が絶対に良いです。フラットバーハンドルは基本短距離に使うものですから。「街乗りメイン」でそんなに遠くに行くつもりが無いのなら、フラットでも十分です。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
どちらでも機能的には大差無いので直感的に好きな方に乗るべきです。その方が好きになれるでしょ? ドロップだから慣れないと危ないってことはないです。慣れないといけないのは同じです。 ウェブサイトのドロップハンドルとブレーキレバーのセッティングは私は気に入りませんけど直せるし。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6935/20504)
短距離の使用なら ご自分でかっこよいと思うほうがいいと思います。 長距離でスピード・・・渋滞していない幹線道路でワンボックスカーなどの真後ろに張り付いて スリップストリームを利用して移動するにはドロップハンドル。 ペダルを強く踏み込むときは ドロップハンドルをがっちりとつかんで踏み込む側のハンドルを引き寄せる感じです。それを左右交互に繰り返します。 この動きがドロップハンドルではスムースに行えます。 短距離でゆっくり・・・風景を眺めながらゆっくり走るにはラットバー
あれ?熱の質問で別の自転車を聞いていますよね? あっちは諦めたのですか? 私ならそもそもBALLADは買わないのですが もし買うのならラットバーですね。 この自転車はヴィンテージ風なデザインなのにドロップ付けたら台無しだと思う。
- hiodraiu
- ベストアンサー率15% (451/2846)
初心者にはフラットバーばよいとか、初心者でドロップでも問題ないとか、双方の意見が出てくると思います。仮に、どちらか一方が多数を占めたとしても、質問者様が、そうであるとは限りません。 実際に乗ってみないことには結論は出ないと思います。 因みに、私は十年ぶりぐらいに自転車を所有しました。人生初のドロップハンドルですが、普通に乗ってます。
補足
すいません…いろいろ悩んでいまして…。お付き合い頂きありがとうございます。