• ベストアンサー

親権のことで

現在2歳の子供の親権は私がとり離婚を今年春にしました。ですが今回前夫から親権の変更の調停が届きました。正直いつかはこのような形のなるのではないかとは予測はしていました。離婚前はほとんど喧嘩ばかりの日々でした。夫とはほぼ別居生活を一年続け仕事が休日のときに帰宅する。子供のことや育児にはほとんど手助けはない。義理親はすぐに罵声をあげる。さまざまなことで精神的においちめられていました。正直死という言葉さえ頭によぎっていました。離婚後はうそのように子供と平和に生活をしています。いまさら調停というのは相手の権利でもあるのかもしれませんが・・・どうしたらいいのかと不安にかられる日々です。前夫は口がうまくいいようにいいくるめるのではないかとも感じます。前回子供を会わせたときも言い合いになり私はなんだか悲しくて子供に当たってしまうところがあったのできっとそれを虐待とか暴力とかで親権の変更を求めるのではないかと・・・それでも父親であるということは否定できないのでしょうが不安な気持ちです。

  • ars14
  • お礼率81% (9/11)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

家裁調停の通知に関して、 「親権の変更申立」は、親であれば誰でも可能な申立です。 あなたの場合、お子さんの生活環境に問題が生じる恐れが、相手方の申立理由と推測されます。調停委員は、その件に関し彼方にお聞きします。よって、彼方の生活状況さえしっかりしていれば、この調停は、問題なく終了します。さらに、お子さんの年齢からして調停委員は彼方の親権を認めるのが、通例です。  但し、彼方の収入・彼方の仕事中のお子さんの状態が、それらがその子にとって良好と判断されれば、 の条件付回答です。

参考URL:
http://
ars14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現在は生活状況には支障はありません。しっかりと調停で主旨を述べていきたいと思います。収入も安定していると思いますし時間の都合もつけながらやっていますので後悔のないように望みたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

まず調停というのは基本的に当人同士が顔をあわせて直接会話することはありません。 調停委員とのお話になりますので、今の生活が十分安定していて、子供にためにも現状のままがよいというお話をされると良いでしょう。 調停の場合は両者の合意により決まりますので、ご質問者があくまで親権を手放さない限りは、調停は不調に終わるだけです。この場合相手方は裁判所に審判を求めることになり、そこで裁判所の判断が下されます。 裁判所は子供にとって生活環境が良好であるかどうか、つまり子供中心に考えます。 ご質問のような2歳の幼児で、かつ父親にはまともに養育した経験がないということですと、ご質問者の方によほどの問題がなければ親権が変更になることはありません。 子供にとっても環境の変化というのは良くないため、そういうことは基本的に避けます。 ですから、特にご心配される必要はないと思いますよ。

ars14
質問者

お礼

回答ありか゜とうございます。現在の環境生活状況にはまったく問題はありません。きちんとその旨を話しできればと思います。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

子どもは成長して、いずれ親の下から独立していきます。 親権は移しても、子どもはあなたの元で暮らす監護権という権利をとって、 養育費をもらった方がいいと思います。 監護権者の許可無しに、面会出来ない。 等の条件をつけてみるのも良いかも知れません。

参考URL:
http://www.houtal.com/ls/qa/family/divo12.html
ars14
質問者

お礼

回答ありか゜とうございます。監護権のみでなく親権もできれば同時にしたいのでがんばってみたいのですが・・・子供は両方の子供ですからよく考えて行動してみようと思います。

関連するQ&A

  • 親権&面会について

    現在、別居して1年が経ち、1歳2ヶ月になる子供がいます。 離婚調停が始まる予定ですが、旦那は、養育費を払わないと言っているどころか、親権を巡って、争うと言ってきています。 私が、最後まで子供を見る覚悟がないや、虐待の可能性があるかもしれないと、難癖を付けてきて、それらを調停で主張すると言ってきています。 最後まで責任を持って育てると言っても、 言葉では信用出来ない!!根拠を示せ!!と更に難癖付けてきます。 虐待などしたこともないのに、私なら将来するはずだと、人を貶した言い方もしてきます。 調停で、嘘をたくさん言って、私を貶したいようですが、 そのような時、親権はどうやって決まるのでしょうか? また、そんな相手に一人で子供を会わせるのも怖いので(連れ去りや、勝手に実家に連れて行かれるなど)、必ず私も同伴したいのですが、 旦那は、離婚するのに、面会に同伴はありえないと主張しています。 色々伺ったところ、 性格の不一致による離婚になるならば、 調停でも裁判でも、面会の条件に親権者が同伴するなど付けられないと聞いたのですが、 それならば、面会については、 現時点では月1で、親権者も同伴するが、 子供が大きくなったら、子供の意思を尊重する。と濁した方が良いのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 親権変更について

    夫とは9年前に暴力が理由で離婚し二人の子供は私が引き取り親権はわたしだったんですが、三年半前に借金の返済のため子供に不自由かけると思い、子供には暴力しない事を信じ前夫に子供を引き取ってもらいました。去年の暮れに借金は終わりました。いつも通り下の子供(小学3年生)と会った時に口の横が殴られたみたいに紫になっていたので子供に聞くと「父ちゃんにベルトでやられた」「父ちゃん怖い、帰りたくない」って涙を流しながら言ったので親権者でない私がずっと家に泊めるわけにいかないので児童相談所に相談に行きました。急遽、保護したほうがいいと言われ今現在も保護してもらっています。親権を譲ってほしいと言いましたが同意してくれないので裁判所に行き親権変更の用紙を提出して今は調停の日程の通知が送られてくるのをまっています。前夫は私と一緒に居るときもすごい暴力で「もうしないもうしない」と別れるまで暴力はあったので、今回も昔のように「もうしない」と言ってますが信用できません。一日も早く引き取りたいと思っていますが親権が本当に変更できるのか不安なので相談しました。誰か教えてください。よろしくお願いします

  • 親権変更について

    親権変更を申し立てられて、現在調停中です。 私(父)が親権者、元妻が監護者として、2年前に裁判を経て離婚しました。 裁判で決まったことも、簡単に変更になるものなのでしょうか。 不安で仕方ありません。 子どもに対する愛情は強く持っています。彼女が会わせてくれないために、現在は面接交流再会の調停中です。また、親の義務として、養育費も滞りなく支払っています。 どのような場合に親権者は変更になるのでしょうか。また、私のような場合でも変更の可能性はあるのでしょうか。 どなたか詳しい方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 親権変更の可能性について

    皆様、ありがとうございます。 うちは、父親を親権者にして協議離婚をしました。 離婚して1年後、子供は父親との生活を嫌がり私との生活を望んだ為、1年間 調停をして監護権権を得て4年半一緒に生活をしました。(現在高校3年です) 娘も高校生となり反抗期が始まり 年に数回ですが、親子喧嘩がありました。 親子喧嘩に発展すると元旦那を仲裁に呼んだ事もあります。 元旦那は、仲裁に駆けつけても事情も聞かず、私を怒鳴りとばし親権を持ってると威嚇し帰っていく。 ようやく反抗期も終わりかけた頃、 家の前から子供が母親に虐待されている。親権者なので連れて帰りたい。と 110通報したのか、警察官が来て娘を 説得し連れて行ってまいました。 それからか3ヶ月、面会もさせて貰えず子供と連絡も取れません。 調停では、私の虐待は当然認められず 父親に面会をさせるよう指導が入りました。 子供にはLINEで パパも会っていいと言ってるのから、 会おう。 と誘ったのですが、1ヶ月ほど、既読無視だったのですが、既読が付きました。 返事はまだ来ないので子供の気持ちはわかりませんが、このような状況。 前代未聞と言われましたが、私が親権を得れる確率はあるんでしょうか。 教えてください。

  • 親権変更について

    現在、親権変更の調停中です。 昨日、二度目の調停がありました。 去年の七月に離婚をして、親権は父親になりました。 子供は、14歳の長男と6歳の娘がいます。 向こうが昼間子供達の面倒は見れないので、幼稚園に迎えに行ったり、晩御飯を届けたりしていましたが、 9月からは私の方で生活することが多くなり、今年に入ってからは週に一度だけ向こうの家に行って泊まってくる形になっていました。 子供の養育費は食費として月に二万もらっていて、教育費、学費は父親が払っています。 私は監護権もありません。 最近になって父親が元の仕事を辞めて 実家でもともと副業としてやっていた飲食店を本業にすることになったので 昼間に家にいるので子供達をコッチで見るとゆうふうに言われました。 私は夜、飲食店をしていましたが、 再婚する相手と子供達と夜一緒にいるために来月店を閉めることにしました。 親権変更は厳しいとはわかっています。 子供達を今までどおり養育して行きたいと思っています。 看護養育権だけでも持つことができたらと思いますが、できたら親権を変更したいと思っています。 教育費を向こうが払っていたら、私が日々の生活を見ていたとしてもやはり変更は厳しいのでしょうか。 子供達も一緒にいることを望んでくれています。 下の子は金曜日とわかると泣き出します。 毎回次の日に早く迎えに来てねといいます。 厳しいとは思いますが 親権を変更は可能でしょうか? よろしくお願いします。 追記 父親は在日外国人で、子供達の籍は私の籍に入っていて、名字も旧姓に戻った私の姓と同じ姓を名乗っています。

  • 親権者変更について

    私は3人の子供を持つ父親で親権者です。 元妻は監護権者として3人の子を引き取って4人で生活しています。 この度親権者変更の調停の申し立てをされました。 金額は少ないですが養育費は滞りなく払い続けています。 また、子供たちに対して虐待などの行為は行っていませんし、これまで年に3~4回は誕生日などのイベント時には面接させてもらっています。 最近は「子供にその意思が無い」という理由で断られていますが・・・ 私は再婚していますが、元妻は再婚していません。 このような状態で親権者の変更が認められてしまうとしたら、他にどのような理由や原因が考えられるのでしょうか? 皆様のお考えをお聞かせください。

  • 親権を勝ち取りたい!

    仕事から帰ると、嫁は、愛娘の誕生日3日前に三人の子どもを連れ、居なくなっていました。数日後、保育料、授業料、家賃、公共料金、半年以上の滞納、知らないクレジットの支払いで、総額150万円以上で、支払いに追われる日々と子どもに虐待していたので、心配でなりません。調停の用紙が届き、離婚、離婚、慰謝料100万円、婚姻費用12万円、養育費6万円の請求に、身に覚えがない、DVのでっち上げです。なんとか、親権を勝ち取る方法を教えて下さい!

  • 前夫が親権を持っている事どもと会うにあたり(親権者死亡)

    前夫と当方は離婚し、親権を前夫がもちました。 2月に前夫が死亡した為、早急に子供に会う必要があります。 前夫は再婚しており、子供は現在の奥様の下で生活をしております。 先日、奥様とお会いし子供を会うことについて了解を得ましたがなかなか実現しません。 子供も当方と会うことを楽しみにしているので 早いうちに会いたいと考えております。 子供は12歳ですから、子供の意思で当方に会いに来たということで会う事は可能でしょうか? 法的に問題になりますでしょうか? (こどもはこちらに引っ越してきたいと希望しております) また、相手方は未成年後見人になりたいと仰っています。 もし、審判の手続きをされたらこちらには知る由もないのでしょうか? こちらは親権変更の申し立てをする予定です。 大人の争いに子供を巻き込みたくないので 本来なら話し合いで事が運べばいいのですが 相手方も24歳という若さもあってか感情的で話になりません。 中学入学が差し迫っているので時間的余裕もありません。 ご教示頂けますとありがたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • 親権と監護養育権について(:_;)

    初めまして(:_;) 29歳の女です 離婚するに当たり 親権及び監護養育権について教えて下さい(>_<) 結婚七年、6歳と5歳の娘がいます。 私の不貞が原因での離婚です。 認めてます。 旦那は、 ‘親権は譲らない、子供には一生会わせない’ と言います… 私は納得いかず 協議離婚が成立しない為、 離婚調停の申し立てをしました。 今現在、 旦那は子供と生活しています。(期間は、まだ一週間も経っていません) 私には子供と会わせないのが意地みたいで、元気なのかさえ教えてくれません 現在、 ◎離婚調停申し立て ◎子の引き渡し申し立て しています。 このままいくと 旦那に養育実績がつき 不利です… 調停でも不利にならないように 子供と会わせてもらえないって言う 証拠を残したいのですが、どんな方法があるでしょうか?(:_;) 子供と離れてる1日1日が不安で仕方なくて もうこのまま会えなくなるんじゃないかと不安です。 さいあく 親権は旦那に 監護養育権は私がしたいのですが、 監護養育権と言うのは 裁判所で与えてくれる権利なのでしょうか? 不安で仕方なくて よろしくお願いします(:_;)

  • 親権がないのに養育

    夫には前妻との間に子供が一人います。離婚時に親権、監護権ともに前妻がとりました。(絶対譲らなかったそうです)。夫は養育費を毎月払っています。 しかし離婚して3年経った今、元妻が親権を渡し、養育費もいらないから引き取って育てて欲しいと言ってきました。そしてその子供は私たち夫婦と住むことは了解しているのですが、親権は母親のままでいて欲しいと言っています。 後妻の私としては、夫に親権がない子供の面倒をみなきゃいけないの?と全く納得がいきません。 離婚後の親権移動は調停で可能と聞きますが、子供が親権を母親にしておきたいと言っているのに父親に変更することは可能なのでしょうか。また、親権移動が不可だった場合、親権が母親にあるにも関わらず、父親が育てるというのは調停でみとめられてしまうものですか。