• ベストアンサー

待つ癖。仕事で終業時間が過ぎても他の人が働いたり、

待つ癖。仕事で終業時間が過ぎても他の人が働いたり、明日の打ち合わせをしていたら、帰ってはいけない気がして待ってしまいます。会社の人からは一言言ったら帰っていいんだぞ。と言われますが、特別用事がある日は少ないです。帰る人はさっさと帰るし、ネットでは、お付き合い文化なんて表現もあります。もうちょっとドライな付き合いが出来る様になるにはどうすれば良いでしょうか?

  • abci
  • お礼率76% (269/353)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#244420
noname#244420
回答No.3

>仕事で終業時間が過ぎても他の人が働いたり、明日の打ち合わせをしていたら 貴方にはこの時間や必要性がないんでしょうか?  見方は極端な二方向に別れると思います。 他の方より高効率な仕事を心掛けておられるので残業するまでもない。後は、部下や同僚に任せておけば良い。 、、、か、待ち受けスタンスの能力しかなく会社の方は、貴方に今以上のスキルを望んでいない。 会社自身は、仕事があるのですから、貴方がどのポジションにいるか?でしょ。何か新たな発見を期待してオブザーバーで参加させて貰ったら如何ですか? ただ、自分が望んでもやらせて貰えない、給料が上がらないでは、如何しようもないですけどね。

abci
質問者

お礼

自分は、後者ですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • stss08n
  • ベストアンサー率16% (454/2762)
回答No.5

仕事が、終わり”することが、なければ帰って、良いでしょう。 何も、廻りの事:他人様が、働いていられる”投稿者(あなた)様が、する事担当 している事が、ないのに”グダグダ居残り・・・これは、美徳ではないでしょう

abci
質問者

お礼

ありがとうございます。

回答No.4

外資系企業で中間管理職をしています。 仕事は結果で判断するものです。仕事がないなら帰ればいい。 あなたが会社に残って椅子に座っていても、 他の人の仕事が進むわけではありません。 特別に用事がないから帰らないというのもおかしい。 仕事が終ったら帰ればいいだけです。その後に 居酒屋に行こうが、デートしようが、映画見ようが、家に すぐに戻ろうが、それはあなたの自由ですが。 >ネットでは、お付き合い文化 単に、「人の目ばかり気にする文化」だと思いますね。 人がどう思うかとか、人の感情がどうだとか 気にすると、自分を失います。今度は人に振り回されて、 本当の自分と現実の自分が離れて、 うつ病になります。 あなたの場合、会社の人なんてどうだっていいやという 気持ちで接すればいいです。 ちなみにうちは、定時というのがないです。家で仕事してもいい。 そもそも仕事は結果で評価されるもの。 「誰々さんが仕事しているから」と自分が一緒に会社に残ると いうことはありえないです。

abci
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • kukurin5
  • ベストアンサー率23% (121/511)
回答No.2

待つ癖、abciさんは待つ事に対してストレスは無いのですか? 無いのならば、是非今まで通りでいいと思います 凄いと思いますよ なかなか出来ない事ですし普通に待っていれるのならば変える必要は全くありません 

abci
質問者

お礼

ストレスは、少しはあります。ただボーっとしたり、カタログやパンフレットをめくってるだけなので退屈です。今まで通りで良いのならそれが最良の答えかもしれません。 ありがとうございました。

回答No.1

日本企業の悪い所 ドライにしたいなら   周りに 「私がお手伝いできることがありますか?」聞いて   「ない」といわれれば「お先に失礼します」と帰ればいいのでは?   何も言わずに帰るとあと引くもの。

abci
質問者

お礼

そうですね。その様にはしているのですが、なかなか戦力になれているという実感が無いのも事実。求人票には一朝一夕では身に付かないと書いてありました。個人差はあるでしょうが、こんなもんかなぁと感じます。気楽に行きます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 終業時間直前に仕事を振られる

    終業時間の直前に仕事を押し付けられます。これってパワハラや嫌がらせではないでしょうか? 会社の就業時間は9〜18時までです。上司がよく17時半とかに仕事を押し付けてくることがあるので、困っています。会社の人事の方とかに相談しても良いでしょうか?

  • パートです。終業時間間際に仕事を頼まれたら?

    パートで営業事務の仕事をしています。 正社員の人に、終業時間2分前に仕事を振られました。 どう考えても、2分では終わらない仕事です。 頼み方も、やって当たり前のように押し付けられた形です。 雇用契約では、残業はさせない(残業代はつかない)となっていますし 定時で退社しないと子供の保育園のお迎えに間に合わなくて困ると 上司には説明し、理解を得ています。 私も、全くサービス残業をしたくないと言っているわけではなく 10分程度でしたら車を飛ばせば何とかお迎えにも間に合いますので 自分の仕事が終わりきらない時は、5分~10分ほどサービス残業することもあります。 ただ、納得いかないのはそれが当たり前かのように仕事を押し付けられる事・・。 「終業時間間際で申しわけないですけど、やっていただけますか?」と言われれば 私も引き受けたと思います。 でも、頼んだ正社員も別段忙しそうな感じでもなく・・・ 物凄く嫌な態度で頼まれ、思わずお断りしてしまいました。 私は心が狭いのでしょうか? 同じように頼まれたら引き受けますか??

  • 終業時間を越えるということ

    午前中だけの、データ入力の仕事をしています。 画面の右下の時計を見て、12時になると、自分で作業を終えます。 その日は気がつくと、12時を15秒ほど過ぎていました。 データの途中でしたが、いつもの通りに、エスケープキーを押して、 データから抜けて、画面上のタイムカードを押して、帰ろうとしました。 すると、仕事の指示を出すA氏(非社員)は驚いた様子で、 「いくら時間だからって、途中までやってたデータは最後まで やって下さい。エスケープキーでぬけるのはやめて下さい。」と 言われました。 半年以上、同じ仕事をやってて、初めてでした。 たとえデータを最後までやったとしても、エスケープキーで抜けることには変わりません。 シフトは人それぞれで、当然、12時以降も引き続き作業をやり続けている人は大勢います。 「ここまで(データの途中)までやってるんだから、 きりのいいとこ、データの最後までやって気持ちよく終わろうよ」 という事だと思うのですが、それはわかるのですが、 今まで何も言ってこなかったのに、たまたま現場を目にしたというだけで注意をうけるのは正直、 不愉快でした。 「法律」というと、話が大げさになりそうですが、終業時間を1秒でも過ぎると、 たとえごもっともな理由があっても、労働者を強制的に拘束することは出来ないような気がするのですが、 どうでしょうか? (ちなみに、私の場合、残業は出来ないと、前もって言ってあります。)

  • 休日・終業後に人付合いしないのはだめなのでしょうか

    以前次のような質問をした者です。 https://okwave.jp/qa/q9620137.html いろいろとご回答いただきましたが、結局、会の招集等の係をやることになってしまい、続けている状態でして、職場の人間関係に差し障りないようにうまくやめるといったことができていない状態です。 残業で行けない場合やどうしても気分的に行きたくない場合は行かないようにするか、飲み会だけは参加といったようにしております。 運動自体は必要だと考えているのですが、休日や終業後に人、それも会社関係の人と集まって何かをするというのがやはり億劫でして、やりたくありません。 会社関係の人とのSNS投稿やチャットのやりとり等、見ないようにしているのですが、誰かが私宛で投稿することがあるようで、コメントへの返信や自分から投稿したりともっと積極的に交流してはどうか、といった注意を受けました。 また、練習・大会への参加を募るような連絡があった際、特段返信しなかったり他の大会に出る等していたのですが、自分勝手な行動をせずにもっと周りのことを考えて人とのつながりを大切にするように、といった注意を受けました。 会社の人と接する場合、必ずどこかで仕事上のことがついてまわるため、休日や終業後には付き合いたくありません。 ですが、周りからするとそうした考え方がおかしいようでして、会社といったカテゴリーにを超え、親しくなって交流することがすばらしいことのようです。 思えば、入社歴がまだ浅い時期でも、夜遅くまで先輩の家の近くで飲み会に連れまわされたり、終業後に数日連続で飲み会があったり、休日も飲み会・登山・ハイキング等、会社関係の人付き合いがありました。ずっと同じ部署にいるわけではないと我慢してきましたが、部署や人が変わっても結局同じようなことに悩んでいる状況です。 なかなかうまく断れなかったり立ち回りができない性格で、仕方なく流されるままになることが多かったため、少しくらい断ってもいいのではと思い、断って自分の意思表示をした結果、それに対して注意を受けたため、人間性や言動を否定されたような気がしています。実際、人としてどうかと思うといったことを言われたこともあります。 私のような考え方はおかしいのでしょうか。 特に大したスキルも経験もなく、年齢的にも会社を辞めて転職等ができるとは到底思っておりませんが、どこの組織に行っても終業時間以外の人付き合いは、ある程度あるものであって、我慢しなければならないのでしょうか。

  • 仕事サボり癖

    また仕事サボってしまった… 昨日嘘の忌引き使ってサボって 昨日は明日からは出られるようにしますとか先方の人にも派遣会社の人にも言っておいて、 今日の朝になって忌引きだから昨日お通夜で今日お葬式って言えば休めるだろとか 特にやることもやりたいこともないし 仕事もそこまで嫌じゃないのに 面倒臭いそれだけの理由で休んでしまった… 前の仕事も全部そう。 いや高校の頃から。 サボり癖がはんぱじゃない。 仕事は殆ど辞める時バックれてきた。 次こそはちゃんとやる!とか決めても どこかでバックれはダメだけどちゃんと断って休んでるんだからいいじゃんって考えが確実にある。 同棲してる彼氏はサボったことも、休んだことすらない人だからあたしの神経が理解できないみたい。 尊敬してる人が前にサボるなんてあり得ないって、あたしに対してではないけど言っていた。それを聞いて凄く恥ずかしくなった。 11月の19日からプライベートジム始めて自分磨き始めるからそれまでは楽してていいやとかそうゆう考えもある。 普通に仕事してるより援交したり風俗やったりした方がお金になるし休んだ分それで稼げばいいとか思って、でもそれも面倒でやらない。 家でダラダラして好きなもん食べて太るだけ。 彼氏に借金もあるし、ジムのためにお金も用意しなきゃなのに なにやってるんだろう? なんでこんな甘い考えばかり生まれるんだろう そもそも会社を休むことを悪いと思ってない あたしなんていなくても大丈夫だから別に休んだっていいだろうとか思ってる 彼氏は学生で仕事してて忙しいのに家事もやってくれて、あたしはたまにやるくらいで それで彼氏が構ってくれなかったら怒って、彼氏のことつまらないつまらないゆって彼氏困らせて すぐ他の男のところいくゆって、 仲良い時もあるし、大好きだって思うこともあるけど 大事にはできていなくて… 他の男でもいいとかそんなわけないのに 女友達もこっちに全然いないし学生の頃よりは交流もないし ネットで男捕まえればやりたいだけの奴らだし、 金貰えればまあいいけどそんなのばっかでつまんないし 休みの日は常に一人で今はサロンとか行って癒されてる時間だけ幸せって感じる 自分は自分で変えてかなきゃいけないのわかってる いつまでも自己嫌悪劣等感だらけはやだ 強くなりたい でも根本的に仕事サボっても罪悪感わかない時点で終わってるよね。 今までやってきたどの仕事、殆ど嘘の忌引きと体調不良必ず使って休んでるし。

  • 仕事が忙しい人程、時間が守れないのはしょうがない?

    仕事が忙しい人ほど、時間が守れないのはしょうがない事ですか? 打ち合わせや会議が多すぎて、次の会議に遅刻をしたり、人を待たせたりするのは、 仕事が忙しければしょうがないのでしょうか? 時間を守れる人、時間に厳しい人=暇な人 ですか?

  • 今日突然、明日から終業時間が延長すると言われました・・・。

    今日上司に「明日から終業が5時半から6時になるから」と、突然言われ、雇用契約書に署名するよう求められました。とりあえずその場で署名はしなかったのですが、明日から6時まで残る必要があるのでしょうか? 二年前に入社した際は始業9時半の終業17時半のということで入社しましたが、書面でのやりとりなどは行いませんでした。現在従業員30名弱の株式会社で就業規則のきちんとした書面などはありません。 9時半~17時半就業ということで、入社したのは事務の女性三人だけで、営業職や男性の事務員は9時半~18時の条件で入社しています。今回の就業規則改正は両者の終業時間を統一するためで、特に仕事量が増えたということはありません。 就業規則の不利益変更が認めらるには、労働者が許容できるだけの高度の必要性に基づいた合理的な内容であることを要すると言うことですが、仕事の内容量等が変更したわけではないのに、上記のような事由で変更することは許されるのでしょうか? また、事前の協議などを行わず、施行前日になって、いきなり告知するというのは、就業規則改正の手順に反していますが、このような改正にも従わなければならないのでしょうか?従わない場合、どのような対応をしていったらよいのでしょうか? 突然の告知に本当に戸惑っています。ご回答お願いします。

  • 仕事中のネットニュース見る癖をやめたい

    仕事中のネットニュース見る癖をやめたい 見ることは会社で許可されているのですが、仕事中に見ることが癖になってしまいました。 やめる良い方法ありますか?

  • 人の話を聞かない癖を直したい

    人の話を聞かない癖を直したい よく人の話を聞いてないってちゃんと聞けって言われてて自分でも解ってるのに 2回聞き返したりするので相手を疲れさせてしまいます。 例えば「明日車ないから電車で行くんだ」って聞いてその時は「あ、そうなんだ」って聞いてるけど 「え?明日電車で行くの?車は?」って聞き返して「あ…さっき言ってたね、ごめん」って気づくんです。 そうゆう繰り返しが多くて何だこいつ疲れるなって思われることが多いです。 ちょっともっとしっかりしろ自分って思います本当に。 中には聞く度に繰り返してくれる人もいますがこのままじゃ、人付き合いがしたくなくなってくるので 解決したいです。

  • 仕事をさぼる人

    こんにちは!! どなたか私の悩みに答えて下さいo(_ _*)o その悩みとは、同僚が仕事をさぼる事です! さぼっている行動は、 ①仕事中は社内に携帯持ち込み原則禁止なのに、普通に持ち歩き、携帯で外に電話をしに行く。 ②私語がとにかく多い。いつも話してる人の話の輪に入る。 ③仕事を名目にし、私情を挟み席を離れる回数が多く時間も長い。例えば、ゴミを掘りに行くと言って(歩いて五分)、30分帰って来ない。銀行に仕事の用事で行くと言って、「自分の用事(私情)をしてたら仕事の用事するの忘れて帰ってきたけど、また明日行こう」とかいう具合。朝一から、化粧をする為に、席に着かないなど。 それなのに、よく残業(手当てつく)をするんです。なのに、私が残業しなきゃ無理なので残ってたら、「明日出来るなら明日にしたらいいやん」と言ってきます。 言えばキリが無いのですが(笑)、私より先輩で本人の性格はキツいので言えません。でも一度、余りに耐えられなかったので、他の子に相談したら、本人の耳に入ってしまった事がありました。その時は、本人と2人で話し合い、「気をつける」と言っていたのですが、全く変わっていません。 どうしたらよいのでしょうか?耐えるか辞めるかしか無いですよね!?というか、この人はおかしいと思いませんか?? 長々ごめんなさい(>_<)

専門家に質問してみよう