• 締切済み

これが作りたいです!

写真のものを作りたいのですが 普通に縫い代裏側に折り曲げて 写真で見えている縫い目の所を縫うだけでしょうか? クリップから縫い目まで、端から縫い目までも 結構空いている気がするので ペラペラならないのかなぁと…… 専門用語とか知らず質問が下手ですみません😣💦⤵

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.2

ブロード程度の生地なら接着芯か接着伸び止めテープを貼ってあるのではないかと思います。ミシンステッチは表からでしょう。 画像だと布の張りなど手触りまではわかりません。 私も一つ購入して参考になさるのが早道だと思います。

ryo3333
質問者

お礼

コメントありがとうございます! そうなのですね!! その方法でもう一度作ってみます!! 海外のものなので購入して確かめるが難しく 皆様の意見を聞いてみたかったのです(^^) ありがとうございました!!

  • e1077
  • ベストアンサー率23% (114/495)
回答No.1

一つ買ってみて確かめたらどうですか?

ryo3333
質問者

お礼

コメントありがとうございます! 海外のもので買えないのです(..)

関連するQ&A

  • バイアステープ、ミシンがすべる、縫うのが難しい

    リュックを作っています。内側の縫い代の端がほつれないように、端にバイアステープを縫いつけました。端をぐるっと覆い隠したのです。ものを出し入れするためほつれ防止をと思いました。 しつけをしてから縫いましたが、バイアスがめくれ上がったり、バイアスが上にずれたりし、縫い代の端が見える箇所が数箇所でき、ミシンがすべり縫い目がいがみまくりました。カーブや厚みのある場所がとても汚い縫い目に他も汚い縫い目です。どうしてもすべります。 すべらず縫う方法はありませんか? j

  • ミシン縫いで斜めになる

    手縫いでハンドメイド雑貨を作っていたのですが、最近ミシンで洋服作りをするようになりました。 でも、ヘタなのか縫い目の線がどうしても斜めになったりしまいます。 布の端から端までを、まっすぐに縫えないでいます。 縫い代を渡って?布の外にはみ出してしまいます。 (伸縮のない生地だと、大丈夫のようです) 何回練習しても斜め斜め!で なにかコツなどないでしょうか?

  • 「はしごかがり」という縫い方がわかりません

    隔月刊パッチワークの1・2号に載っているティッシュボックスを作っています。 中表で縫った本体部分を表に返した後、返し口を閉じるために「はしごかがり」という縫い方をするのですが、この「はしごかがり」の縫い方が、図を見ても写真を見ても全くわかりません。 縫い目が表から見えにくい縫い方とのことですが、内側に折り返してある縫いしろだけをすくって縫うのでしょうか・・・それだとなんか、ものすごく難しい縫い方だと思うのですが、何かコツはあるでしょうか。

  • ビデオクリップって…

    そもそもビデオクリップとは何かも知らない者ですので、専門用語をできるだけ使わずに教えてください。 どうしたらビデオクリップになるんですか? 普通にデジカメで撮ったりデジタルのビデオで撮ったものとは基本的に何がどう違うのですか? 例えば、テレビをDVDに撮ったものはビデオクリップになりますか? ちなみにうちはパナソニックのDVDです。それをソニーのウォークマンのビデオクリップにして見ることはできるのですか?中身としては3、4分のものなのですが。 以上です。よろしくお願いします。

  • ビニールコーティングされた生地をしつけする方法

    ビニールコーティングされた生地を縫いたいのですが、しつけが出来ずに困っています。 生地に穴が開いてしまうため、マチ針を使うわけにもいかず。 熱で溶けてしまうため、アイロンを使うわけにもいかず。 現在は爪でギューッと跡を付けて縫っています。 ヘアピンで留めてみたりもしたのですが、生地の端の折り返しを縫いたい場合、出来るだけ細い縫い代で済ませたいので5mmくらいしか余裕がありません。 そうすると、ヘアピンとヘアピンの間でもう生地が浮いてしまって…。 結局仕上がってみると、なんだか縫い代がよれて、5mmのところがあったり、3mmくらいしかなかったり(泣)。 ……状況説明がヘタですみません。 同様の質問を探して、『両面テープで仮留めしてから縫う』というのを知りましたが、接着剤が針についてベタベタになるのを怖れて、まだ試していません。 何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 洋裁の得意な方に質問です。

    こんにちは。 幼稚園の「椅子カバー」を作ることになりました。 単純に椅子の背もたれにかぶせる、長方形のものです。4辺のうち3辺だけを縫っておけばいい、本当に簡単なものです。 その簡単なものを作るにあたって疑問がいくつかわきました。。 1、キルティング?(生地に綿が入っていて、格子状に縫い目が入っている)で作るのですが、これは縦横ありますか??布を無駄に使用しないように切りたいので、そうすると縦横かまっていられません。。 布目をみてたぶん、縦も横なさそうですが、念のため質問です。 2、生地をハサミで切って、切り口(すみません用語をしらなくて、、、)をミシンでたちめかがりするのですが、立ち目かがりしたところと、直線縫いしていくところまでの縫い代は何センチとればよいですか??カバーの全体のサイズはA4よりちょこっと大きいくらいです。 よろしくお願いします。

  • フェイスブックのプロフィール写真

    プロフィール写真の載せ方が分かりません。 普通の携帯です。 専門用語は分かりずらいので分かりやすく教えていただけると助かります。

  • 至急!袖山のヘコみ?の原因を教えて下さい。

    コートを作っている最中なのですが、袖山にへこみが何本か入ってしまいました。 反対側はキレイに仕上がり、何度も左右の縫い目や合い印、縫い代など確認しましたが違いは見つかりません。 いせの入れ方が悪いのかと多めにとってみたり減らしたりしてみましたが変わらず... 違いがあるとしたら、こちら側にだけ袖山にアイロンをかけたのですがその後からこのへこみが目立った気がします。気のせいかもしれませんが... 原因としてどんなことがあげられるのか教えていただけると本当に助かります。よろしくお願いしますm(__)m

  • 薄い布地、失敗しました。縫い代とか教えてください。

    ガーゼのように薄い黒い布地(綿)でスモッグブラウスを作っていました。 布地はニットではないですが、わりと伸びます。布地を引っ張ると、縦糸と横糸の間に小さな四角いすき間ができるような布地です。なので、型を取るのがたいへんでした。 なんとか型を取り、いざ、端をかがり始めたら、あまりの薄さに端をうまくかがれませんでした。 端をかがっていると、布地がほつれてきたり、穴があいて布地がビリビリ破れた感じになりました。 これでは着れないし洗えません。 なので、作りなおそうと思います。 普通にかがれないとなると、布地の端は、織り込んで縫うやり方をした方が良いですか? そうなると、縫い代を何センチで取るのか計算できません。 どうしたらいいかアドバイスお願いします。

  • ぬいぐるみ作りで気になったのですが・・・

    ぬいぐるみ作りで気になったのですが・・・ ぬいぐるみは先ず端っこを縫って、それを引っくり返して綿を詰めて入り口を塞ぎますよね? では、 http://blogs.yahoo.co.jp/takbfn/17950653.html ↑のぬいぐるみのように、首などを接続して縫い目を隠すことが出来ないモデルの場合、 どうやって入り口部分の縫い目を隠しているのでしょうか? 何か特殊な縫い方があるのですか?