• 締切済み

クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」

fict923ikayomaの回答

回答No.5

難しいですね、途中から乗船、下船もあるようですので。これを教訓に、無用な冬の旅は控えるしかないです。ビジネス困りますね、有効なワクチンもこれからのようですから。

snshtml
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 クルーズ会社にはもっと危機意識を持ってもらいたいものですね。

関連するQ&A

  • クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」

    約4000人の2週間分の検疫費、食費だなんだかんだは、日本の税金から支払われるのですか?

  • ☆プリンセスプリンセスのダイアモンド☆

    プリプリのDIAMONDSの歌詞に「♪見上げるスカイスクレイパー・・・」とありますが、スカイスクレイパーって一体何なんでしょうか? こんな質問で申し訳ないですが、回答宜しくお願いいたします。

  • プリンセス・プリンセスの「ダイアモンド」

    プリンセス・プリンセスの「ダイアモンド」という曲を、原曲キーで聞いたとき、 一番高い音は、D7?で合ってますか? 最後の方の「なんにも知らない ああ 子どもに戻って」 「ああ」の最初の「あ」が最高音と思いますが、楽譜は未確認です。 音を1回聞いただけで、この音はA5とかE6とか、 分かるようになるには、どんなトレーニングが必要ですか? 当方、絶対音感とか全くない上に初心者なので わかりやすいご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • ダイアモンドプリンセスなどのクルーズは、人とのふれ

    ダイアモンドプリンセスなどのクルーズは、人とのふれあいが面倒な人には向かないでしょうか?社交的な人が向いていますか?あと服装も少しはおしゃれしないとダメですか?

  • ダイヤモンド・プリンセス船長の対応が遅いでは ?

     クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」のジェナーロ・アルマ(Gennaro Arma)船長の対応が遅いでは?  もっと早く、米英仏豪韓国に、救援チャータ飛行機の依頼を、各政府に交渉して、感染者数を少なくすべきだったのでは?    いたずらに、間を置き、感染者数を増やしてしまったのでは。 船長は、船内では、司法立法行政権を持つ責任者、その意味では、船は一つの国家。 国家の大統領として、日本政府が乗客を感染を恐れて上陸させないなら、船内感染しないように、素早く、各国政府に、救援チャータ飛行機の依頼して、乗客を帰国させる対応するべきでは。 船長が、そうしているようには、報道されなかった。 対応しないで、上陸させない日本政府に、世界の非難を集中させた、感じがある。 みなさん、船長の対応は、どの様に感じましたか?

  • 大濠花火大会

    今日は中止ですか?それとも決行??

  • クルーズの旅は面白いものなのでしょうか?

    クルーズの旅は面白いものなのでしょうか?ずっと船に乗ってる方は食事の節約のためなのでしょうか?MTBとかは持ち込めるのでしょうか?

  • ディズニーランドのパレード

    今週土曜にTDLへ遊びに行きます 何よりもパレードがどうしても見たいのですが、天気予報は曇で降水確率40%でした 小雨でもパレードは中止でしょうか?どれくらいなら決行して、どれくらいなら中止になるものかどなたか教えていただけませんでしょうか?

  • プリンセスプリンセスのダイアモンドやMのカラオケの入ったCD

    プりンセスプリンセスの ダイアモンドとMのカラオケの入ったCDなんて出ていますか? もし出ていましたらタイトルなど教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 雨が降ってない、もしくは雨天決行にもかかわらず、中止になった経験はありますか?

    秋は行楽・運動会シーズンですね。 そこでは天気も気になってくるでしょうが、当方は過去に雨が降っていないのに中止されたケースや、雨天決行にもかかわらず中止されたケースに遭遇しました。 前者は十数年前に前日の天候不良により当日快晴でも遠足中止という経験があり、後者も雨天決行の球技大会が台風接近で中止された経験もあります。 皆さんは、行楽やスポーツ大会などが、当日晴れたもしくは雨でも実施なのに中止された経験はありますか?あれば教えてください。