• 締切済み

彼女が亡くなりました

一年半近く付き合ってた彼女が亡くなりました。 病気です。 明日は仕事ですが、何もやる気が起きません。 これは甘えでしょうか? 周りの人ともうまくコミュニケーションがとれません。 どうやったら立ち直れるでしょうか 同じ経験をもしされた方いましたら教えて下さい

みんなの回答

回答No.5

まずは、お悔やみ申し上げます。 好きな人が先に逝ってしまうというのは、本当に辛いし寂しいですよね。 何もやる気が起きなかったり、周りの人と関わるのも嫌になるのは、仕方のないことです。甘えなどではありません。 今はゆっくりとご自分の気持ちに寄り添い、寂しさを癒されるといいと思います。それが亡き彼女さんへの弔いにもなるでしょう。 主さんも早く元気になりますように。 彼女さんは、これからも空から主さんを見守ってくれているはずですよ。。 合掌

  • aeromakki
  • ベストアンサー率36% (870/2374)
回答No.4

うちの父の話ですが、嫁、つまり母ですが、 実母が亡くなったときには、とにかく仕事にのめり込んだそうです。 とりあえず、仕事しましょう。 最低限やるべきことを、とりあえずこなして行きましょう。 余計なことをあれこれ考えずに済みます。 そのうち、ゆっくり落ち着いて色々振り返られるようになるはずです。 彼女さんが亡くなったのが病気ならば、 余裕ができたら、病気の人達を支えるボランティアもありかもです。 http://www.asahi-net.or.jp/~KX5N-KGYM/words_c.htm

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10505/33039)
回答No.3

いやいや、みんなそういうものですよ。 目の前に仕事があるなら、その仕事に没頭したほうがいいです。その間だけは悲しみを忘れることができるから。立ち直る日のことはまだ考えなくていいです。目の前の仕事をただこなすだけ。今考えるのはそのことだけです。

  • skp026
  • ベストアンサー率45% (1011/2238)
回答No.2

私も似た経験があります。お察しいたします。 親しければ親しいだけ、愛していたら愛するだけ、失われてしまったことによる影響は甚大です。絶対に甘えではありません。サイコパスの人など影響が無い人もいますが、一般的な人は必ず影響がでます。 >>どうやったら立ち直れるでしょうか まずは、やる気が起きなくても、質問主さんご自身では「やる気でないことは普通のこと」と、ご自身をいたわるところから始めてみてください。そして「仕事をこなさなきゃ」とか「うまくコミュニケーションとらなきゃ」とか「立ち直らなきゃ」といった気持ちが強いと、かえって長引かせてしまうようです。 世界的にはこのようなことになった場合、普通に接して見守ることが良いとされますが、日本では過剰に立ち直ることを要求されがちです。ここは手間ではありますが、職場には、やる気が落ちること、コミュニケーションとりにくくなることなど、支障がでることを報告し、実状にあった内容や水準に変更してもらうよう相談ください。もし何も感じないサイコパスの人と同じレベルで、すぐ復帰を要求するようなら、休職や転職を検討ください。 ※ 涙が出だしたらとめません。嗚咽も止めません。周りの迷惑なんて考えません。 これが理想のはずですが、実際には1人個室に行ってからやっていました。目は腫れ、声も聞こえるでしょうから、バレバレでしたが、なにもなかった風をよそいました。周りもできるだけそうしてくれたので助かりました。 ※ 死別した人が集まる掲示板など閲覧や書き込みをしたり、ここのような質問サイトで、今回のような質問にできるだけ回答したりしてます。掲示板では死因を詳しく聞く非がいるなどし、違和感を感じることもありましたが、全般的にはなんらかの癒やしにはなっていると感じています。 ※ 1時間に1回大泣きして大変だった時には、私の場合まったく夢に出てきてくれなかったです。大泣きする頻度が下がったら夢に出てきました。そんなものかもしれません。 とろろなど消化良いものを食べるようにして、休めるときにはお風呂にもつかり休息ください。 お大事に。参考にならなかったらごめんなさい。

  • KUMADEKA
  • ベストアンサー率42% (60/141)
回答No.1

いつか立ち直れるのでしょう。 悲しい時は素直にその悲しさを感じて、うまくいかないこともしょうがないやとやっていって回復待ちで無理しないのがいいのではないでしょうか? 何かに集中していた方がラクな場合はあるでしょうが、 無理にそれやると、やっぱり疲れがでたりもするでしょうから、バランスをとって、できる範囲でなんとかしてみてください。多分、甘えとか考えすぎると逆効果になりがちだと思います。自然に過ごすしかないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • 鬱病経験者に質問です。

    閲覧ありがとうございます。 私はうつ病治療歴6年半ほどで、2014年にはいり大分気持ちが安定してきました。 今は仕事はできていません。 毎日、~をして生きたい、~する為に頑張ろう、という気になれず、無気力状態です。 母もうつ病経験者なので、やる気でた時でいいよ。と言ってくれますが、動けてない私を見た周りからしたら、"甘えすぎ"、"やる気あるの?"と小さい頃から怒られてきました。 家の中での生活に気持ちの落ち込みはほとんどありませんが、やっぱりこれって私がやる気ださないのがいけないんでしょうか? 皆さんはそういう雰囲気になった場合、どう対応して生きていきますか?

  • 統合失調症‥?

    最近何に対しても全くやる気が起きません。 毎日疲れが酷く暇があれば寝ています…。 ここ2ヶ月くらいで人とうまくコミュニケーションもとれなくなってしまい、周りにはきっと私は絡みづらく、ちょっと変わっている人だと思われていると思います…。 もう疲労感が酷く、自分自身が嫌いでおかしくなりそうです。 やる気が起きません。 人生ってなんだろうと最近ふと考えます…。 少し調べてもみたのですが、もしかして統合失調症とかなのかなとも思いました。病院に行ってみたほうが良いでしょうか? アドバイスお願いします…。

  • 介護関係の仕事されてる方回答お願いします。

    現在、ヘルパーの仕事に興味をもっています。周りにそういう仕事に就いている人がないため、ネットで調べましたが、目にするのは「重労働だけど低賃金」「腰痛を患ってしまう」「心身共にとても大変で長く続く人は少ない」等々ネガティブな意見が主でした。 社会的に弱い立場の人達のお世話をしたり、役にたつ仕事がしたくて志したのですが、やはり現実的にはそういうものでしょうか?ちなみに私は日常生活に全く支障はない程度のものですが、腰痛持ちでもあり、それも気になるとこでもあります…。 現在の仕事は介護とは全く関係のない仕事に就いており医療や福祉関係には無縁の業界に20年近くいますが、営業経験もあり、特に年輩の方とはうまくコミュニケーションをとることができます。 震災以来、特に、介護職に強く関心を持ちはじめています。 現在ヘルパーをされている方やヘルパー経験のある方、詳しく教えて下さい。

  • うつ病を治すにはどんなことをしたらいいですか?

    私は、2年半前からうつ病で悩んでいます。病気になった原因は、仕事の頑張りすぎと同じ職場の人に仕事の事で否定をされてなりました。今は、自宅で専業主婦をしているのですが、趣味兼ねてパソコンのアンケートの仕事をするようになりました。自分で色々と治るために、懸賞のはがきを書いたりパソコンの仕事をしてりたまにパチンコに行ったりしていますが、最初に比べるとある程度よくはなりましたが、やる気が起きない時があり寝込む時があります。どうしたら、うつは良くなるか知っている人いたら教えてください。

  • 履歴書自己PRの内容について。

    私の長所はこつこつやるとか人の指示に従うというようにどちらかというと地味な内容で、 いつも添削をしていただいたときに、インパクトのない内容だと言われます。 何かコミュニケーション能力をアピールできそうな経験があればいいのにねと 言われますが、そういった目立った体験はありません。 そして、実際に面接に行きますと、真面目そうだけど、表立って何かをすることが苦手であり、 人と接する仕事は大丈夫かなと質問されてしまいます。 私はなんでもやりたいというやる気はあるのですが、 「やりたい」「挑戦したい!」とばかり言ってしまって説得力がありません。 それでそのことをキャリアセンターの人に言うと、 「いっそのこと自分が内向的だと言えばよいのでは?だけど社会にでてからは人と接していきたいと言えば?」と アドバイスされましたが、この方法はどう思われますか? 一度このように正直に述べたこともあるのですが、「あっ、そーですか。そうは言ってもねぇ」という反応をされてしまったので、、、 どのように自分がこれまでの経験は地味なものだったけれど、 社会に出てから人とうまくコミュニケーションをとって仕事をしていきたいとアピールできるのでしょうか。 長々とすいません。 アドバイスお願いします。

  • 転職3ヶ月が過ぎました。

    転職3ヶ月が過ぎました。 職場の人間関係がなかなかスムーズに行きません。団結力がかなり強い職場で、その中へ入るタイミングが掴めないまま3ヶ月が経ちました。もともとあまり歓迎ムードではなかったようで、周りの私への対応が3ヶ月前と全く変わりません。コミニュケーションをとろうとお昼の時間になんとか話に入ろうと努力はしたのですが、空振ってしまったりします。たくさんの人が働いている職場なので、みんな仲良くというわけに行かないのは百も承知ですが、ほとんどの人と話が出来ず、しかしそのほとんどの人たち同士は楽しく話しているので、今とても辛い状況です。しかも、一番馴染めないのは直接の先輩です。 また、全くの未経験で採用されたので、仕事の流れが掴めずミスも何度かしてしまって(歳も歳なのに基本的なことが出来ないのは情け無いですが…)、仕事が出来ないとレッテルを貼られてしまったのかもしれませんが、直接の先輩に指摘されるのはともかく、違う部署の人にまできつく言われるのはショックでした(その人は私の直接の先輩ととても仲がいいです) 前職でも最初は未経験で、同じように団結力も強い職場でしたが、中にはフレンドリーに話しかけてくれる人もいて、それなりにコミュニケーションが取れていました。こんなに最初から何も話せないというのは初めてで、 どうしていいか分かりません。 私は、仕事の内容ももちろん大事ですが、要は人間関係だと思っているので、このまま馴染めないようであれば違う職場を探そうと思っていますが、3ヶ月でこのような判断をするのは早計ですか?それとも、3ヶ月でここまで馴染めない場合はその先も希望は薄いでしょうか? 甘いことを言っているのは分かっています。でも、仕事のやる気に関わるので、人間関係はとても重要と考えるためです。

  • 鬱病経験者の就職支援

    友人(20歳 女性)の話です。過去に鬱病(リスカ経験あり)で一年半ほど入院経験があります。知り合って一年近くなりますが、再発も見られず安定しています。すごく頭も良く、仕事にも意欲 的で介護の仕事につきたいと頑張っているのですが、現実問題として元鬱病患者、入院していたという事で、なかなか決まらないようです。やはり元とはいえ鬱病経験者が介護関係の仕事につくのは無理なんでしょうか?せっかく本人がやる気になってるのに、このままでは鬱病が再発しそうで心配です。介護関係への就職支援とかありませんか?

  • 元鬱病経験者の就職支援について

    友人(20歳 女性)の話です。過去に鬱病(リスカ経験あり)で一年半ほど入院経験があります。知り合って一年近くなりますが、再発も見られず安定しています。すごく頭も良く、仕事にも意欲 的で介護の仕事につきたいと頑張っているのですが、現実問題として元鬱病患者、入院していたという事で、なかなか決まらないようです。やはり元とはいえ鬱病経験者が介護関係の仕事につくのは無理なんでしょうか?せっかく本人がやる気になってるのに、このままでは鬱病が再発しそうで心配です。介護関係への就職支援とかありませんか?

  • なんのために生きてるの?

    以前、同僚に「あなたには他の人にはない長所が何か一つはあるはずなんだから。それを伸ばせば大丈夫」と言われました。その時は社交辞令とはいえ嬉しかったです。 しかし残念ながら私に長所は何もありません。 勉強は大してできないし、運動神経は目も当てられません。外見もあまり良くないです。コミュニケーション能力がなくて、いつも独りぼっち。お友達も恋人もいません。人が寄り付かないのは私の性格が悪いのと人間的魅力がないからだと思います。仕事も出来ず足手まといです。 趣味や欲しい物、やりたいこともないので、何のために生きているか分かりません。生きるために仕事をしますが「ストレス抱えながら明日のための飯代を稼いで。でも明日を生き抜いて何の意味があるの?」と思います。いつかは目標を見つけたり、いいことが起こるかもしれないと生きてきましたが、10年近くこの状況です。別に死にたいわけじゃないですが、私が何のために生きているか分かりません。誰か私の悩みに答えてくださる方はいらっしゃいますか?

  • これは辞めさせるためにやられてるのですか?

    僕はよく年上の女性が多く働いている職場へバイトとして勤務します。(たまたまです) 仕事はできるほうではないと思います。コミュニケーションが下手で、上司に同じことをよく質問するし、特別てきぱきしてるほうでもありませんし、まったくミス無く正確にしてるわけでもありません。 僕の周りの人は普通に仕事をしてるようで、特にそれといって何もいわれてないようにみえます。 で、何故かよく褒められて辞めないでね~といわれます。やる気がない人とかプライドが高い人は褒めて仕事をさせる気にさえてるのかなと思うのですが、そういうものですか? 個人的にはこういう風にちょっと的外れで褒められるのは嫌味にしかきこえないので息苦しくなって辞めたくなります。 あと、あまり声をかけてほしくない雰囲気を出してるのに声をかけてきてからかわれます。もう一人別のバイトの子も声をかけてほしくない雰囲気出しているのですが、そのこは特に何もいわれてません(僕よりは仕事が出来てなさそう)。すごくうらやましいです・・・。 上司は僕をどうしたいのでしょうか・・・。