• ベストアンサー

細かいことをしたり難しいことを考えるとイライラする

細かい作業(コンタクトをつけたり外したり)難しいことを考える(細かい計算等)とすぐイライラしてしまいます。 30秒くらいでイライラし始めます。 脳の何処かがおかしいのだと思います。 セロトニンが少ない等、色々でてきますがよくわかりません。詳しく教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4601)
回答No.2

脳に関しては、 診察を受けることも含めて、 専門医のに訊くのがベストです。 ふろく: コンタクトを止めて、メガネにすれば イライラの原因の1つが消滅します。 細かな計算等は誰かに頼むことで、 もう1つのイライラの原因の1つが 消滅しますが、人に頼めない場合は、 算数パズルなどと親しんで、計算力を 研くのが捷径ではないでしょうか。 イライラの原因としては、例えば、アナタ様が 発達障害・隠れ発達障害・人格障害などや考え方の癖、 また、そうした遺伝的要素がないとすれば: 自分に厳しく人にも厳しい 何事も看過できない性格 自身の想定通リに物事が運ばないことを容認できない エスプリに余裕がない 或る種の狭量さが存在する 考え方が頑なで柔軟でない 「~~すべき」&「~~でなくてはならない」と考える傾向がある 心身のコンディションがよくない ホルモンのバランスが乱れている 鉄分が不足している 良好な睡眠がとれていない 協調性・親和性・順応性の欠落・欠如 私生活に何らかの瑕疵がある 被害者意識が生じてしまいがち 性質に歪みがあって円満な性格ではない 幼児期からの生育史の中に生じて来ている負の 感情エネルギーを処理できていない 不満及び我慢していることがある 自身の投影であるケースもある 早期に、クリアすると いですな!! Adios.

その他の回答 (1)

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1118/8871)
回答No.1

その行為の必要性が納得できないからなのでは。

関連するQ&A

  • うつ病とイライラの関連性

    うつ病の方は、セロトニンという神経伝達物質が分泌されにくいから イライラ苛立ったりもしないと聞いた事があります。 しかし、なかにはうつ病と診断されておられるのに、すぐに怒鳴ったりする方がおられます。 その方は本当のところ、うつ病ではないのでしょうか? ご存知の方、教えて頂けると幸いです。

  • 脳を活性化すればセロトニンは増える?

    最近頭がボーっとして集中できなく、うつ状態です。 セロトニンの量を増やす方法として食事療法、運動療法など色々ありますが、 脳トレ(単純計算、音読など)もセロトニンを増やす事はできますか?

  • イライラします。ずっとです。

    1日の大半イライラしています。 理由はよく分かりませんが、イライラしています。 蛍光灯の電源を引っ張って2秒くらい待たされるのが 苦痛です。Gooの中のリンクを押して次のページが開くまでにかかる時間がイライラします。 歩くのも早歩き、動作も異常に早く、勢いよくぶつけたりして痛い思いをします。それでまたイライラします。とにかくココロを落ち着かせたい。落ち着きたいのですが、なにか良い方法を知りませんでしょうか? この症状がなかなか治らず困ってしまっています。

  • イライラします

    中学2年女子です。 勉強してて、分からないところがあるとすごくイライラします。 すごく簡単な計算で間違えるとイライラしてきて また同じ問題で間違えてもっとイライラします。 イライラし過ぎて髪の毛をくしゃくしゃにしたり シャーペンを壊したり、物を投げたり蹴ったりしてしまいます。 だいぶ治まってきたら、今度は先程やったコトにイライラしてきて、 泣いてしまいます。 あと、くしゃくしゃになった髪の毛を力一杯くしでといてしまうので髪の毛がいっぱい抜けます。 こんなコトをしてしまう自分が鬱陶しいです。イライラしないようにする方法はありませんか。

  • イライラが収まらないときは?

    特に病気ということはないと思うのですが、イライラが収まらず、何も手につかず本当に困っています。イライラを収めるため、とりあえず牛乳を飲んだりしているのですが、全く効果がありません。起きている時間の半分は怒っているような状態です。それが何かあったからということではなく、単調な作業をしているとき、(ネットをしているときなど好きなことをしているときでさえも)ふとした拍子に今まであったむかつくことを思い出し、ずっとイライラ、これの繰り返しです。一体どうしたらいいんでしょうか。

  • いらいら

    新人のアルバイトにイライラしてしまいます。 メモも取らずに、何度も聞いてくる。 分かっているものだと思って頼んだら、分からない。とも言わずに違うことばっかりしてお客さんを待たせてから聞いてくる。 動かない。 聞いてこない。 なにもしない。 私がしている作業を無言でやりだす。間違える。 手伝います。の一言ぐらい言って欲しい。 忙しい時に、口頭で伝えると一人で何度も違う事をしてあげくの果てにはイライラしている。分からないなら聞いてよ。と思う。 自分からは動かない。 研修を終えてこれなのでイライラします。 表には出さないように。新人なのだからしょうがない。と思っていてもイライラしてしまいます。 もともと、年上の方に囲まれて生きて来たので年下したの方との接し方がいまいちわかりません。 今はこんな事でいらいらしている自分も嫌なので、切り返しが出来たらなと思っています。 もし良ければ、アドバイスお願いします。

  • 収まらないイライラに悩まされています。

    一日中パソコンを使っていると、次第に太ももがイライラしてきます。 貧乏ゆすりもしています。朝起きてすぐパソコンをつけて数分と経たないうちにし始めます。 イスに座っていると一日中貧乏ゆすりしてしまいます。 パソコンを使っていると次第にイライラし、席から離れた後もイライラが残ります。 もうかれこれ4年くらいこの症状です。 パソコンでオンラインゲームに熱中した昼夜逆転のひきこもり生活が体に良からぬ種を植えてしまったのでしょうか。 精神科で一番弱い薬を服用してみましたが、効果はありませんでした。 自分はイスに座っていると呼吸が浅くなっていることに最近気づきました。 この文章を書いている今は、上半身も少しストレスが溜まっており、これは少しストレチすれば解消できました。 自分が思うに、長年の運動不足(6年ほど)が大きく影響しているのではないかと思っております。 最近は朝に起きて散歩やランニングをしています。昼夜逆転も直りつつあります。 このまま運動習慣をみにつけ、パソコンをし過ぎないようにすれば、イライラは収まるでしょうか? 特に、このイライラが厄介なのは、座って事務作業をするときなどにまずいです。 また、文章を読もうとするとイライラして読みたくなくなってしまうようになってしまいました。 文章をよむのは嫌いではないです。むしろ漫画などほとんど読まず、活字を読むことがほとんどです。 英語の勉強もしていますし。しかし、文章を読むときは、1ページ読むのは辛く、数行読むのが限界です。これもどっぷりゲーム漬けになっていた過去が目を通して細かい文字を見るのを辛くさせたのでしょうか。 ちなみに自分がしていたゲームのジャンルはFPSといって、非常に動体視力を酷使するゲームでした。計算すると4年で6900時間はプレイしたようです。視力は-5.00代です。 時間のある方、どうかアドバイスください。

  • イライラ

    私は、よくイライラしてしまいます。 些細なことでもイライラして自分で「あぁ。いらついても仕方ないのに…」って惨めになります。 ・レジをやっている時、小銭をいくつもチンタラ財布から出している奴 ・バイト先の後輩がチンタラと仕事をしている時 ・自分の仕事をほかの人が手出ししてきた時 ・とろい奴・マイペースな人(客)に対して ・計画どうりに作業できないとき など、仕事中は3分の1の時間はイラついているかも…。 いらついている時は、「なんでこんなことでイラつくかなぁ? ムカついても仕方ないのに。しょうもない」って頭の中では思っているのに いつも、些細なことでイライラ・ムカムカ。 どうしたらいいのでしょう?

  • イライラします

    最近些細なことですごくイライラします。 朝や仕事中はそんなことないのですが、帰宅途中、家に帰ると、本当にちょっとしたことがイライラして殴りたくなります。 例えば、自分の前を誰かが歩いている、置いた物が倒れたりする、キーボードで打ち間違う、靴がうまく脱げない、テレビの音が異常に気に障る、、、。カッとなってしまうと、イライラが抑えられず、物に当たってしまったり、大声で叫んだりしてしまいます。その後壊れた物を見たり興奮状態が去ると悲しくなり泣いてしまいます。 もう死にたい、全部投げ出してしまいたいとさえ思うほど、そのときはつらいのに、一晩たつとすっきりしています。 仕事に不満はたくさんありますが、仕事中は感じないし、そんなにイライラもしません。趣味もそれなりにあり、友人と遊ぶ事も楽しいです。 でも、家に帰るとこんな調子なので家でしたい仕事や作業が進みません。イライラして途中で(文字通り)投げてしまったり。不貞寝したり、、。 書類などは気分転換に喫茶店でしたりしていますが、ほかに何か良い解決方法はないでしょうか? また同じ症状の方いらっしゃいますか?

  • うつでイライラするとき

     うつで気分の日内変動、軽い意欲の低下という診断書で4週間休職しており、パキシルを飲み始めています。午前中のおっくうさに加えて、イライラがあります。  うつは脳が疲れているから、頭を休ませようとするのですが、何かにしがみついてしまうのです。たとえば、インターネット。何か自分をコントロールできないのですね。別人になっているのかもしれません。  イライラを癒すための行動が過剰になり頭が疲れるという悪循環をどうしたらよいでしょうか?